• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

5/04のいろいろ♪(その1・ちゃりん歩 雨晴まで 編)

5月4日(土) GW8日目

昨日、嫁はんから「明日は自転車行ってきてもいいよ」ってお言葉をもらいました( *´艸`)


と いうことで



いつもの海岸線を走って目的地へ
海の上に霧が掛かってましたねぇ




ちょっと高いところからの眺め
霧が風に流されていました。




いつもの観音堂です。
まだブルーシートで覆われていました

ここから富山湾沿いを走って



お決まりの県境のショット
ワンパターンです




と いうことで、ちょっと違った県境ショット♪

このあとも富山湾沿いを走って



氷見市の公園
うっすらと立山連峰が見えてます。



あまり走らないんですけど、氷見から雨晴までのサイクリングロード
砂があったりするのと、途中がキャンプ場なので、人が多い(;・∀・)
今回もキャンプをしている人が多かったです。
朝からBBQやってて、いいにおいにおなかが減った(;^ω^)




いつもの休憩場所である「JR雨晴駅」
この先に「道の駅 あまはらし」があるんですけど、人が多いからいつもこっちで休憩です。

とはいえ、GWだからなのか、雨晴駅も観光客が沢山いました。




「道の駅 あまはら」から少しいったところにある展望台らしき場所です。
狭い駐車場に車がいっぱい停まってました。
ほんと駐車場からあぶれて本線に停めるクルマも…

目当てはみなさんこの気動車の写真を撮ることですね。
私も雨晴駅で時刻表をチェック
10分ほどで通過する感じだったので、私も柵に並びました(爆


Posted at 2024/05/26 10:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年05月03日 イイね!

5/03のいろいろ♪(その2・まっちゃり洗車 編)

5月3日(金) 午前中は居間でまったりして、午後からちゃりんこの掃除やらなんやらと…

18時をまわってもまだあかるいですねぇ~

と いうことで



汚れがきになってたキャスト





はい シャンプーからの



濯ぎあらい



拭き上げて完了です♪


でっ 洗車道具を片付けようと思ったら…






エクさんのボンネットに見てはいけないものを(;^ω^)
まぁ 高速走って虫汚れもあったから…







サクっとシャンプーして



濯ぎ♪
良い弾きしてるねぇ~ (自己満足)




18時50分に完了!
今の時期、この時間でも明るいし、涼しいから洗車にちょうどいいですね♪


Posted at 2024/05/25 09:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2024年05月03日 イイね!

5/03のいろいろ♪(その1・まっちゃり掃除 編)

5月3日(金) GW7日目 もう一週間 経ったのね って感じ (;^ω^)
この日は午前中居間でごろごろ(;^ω^)



うちの桃代も出窓でまったりお昼寝

14時ごろからうろうろと外にでて




まったりと ちゃりんこの掃除♪
クルマと違って、細かいから3台もやるとけっこう大変(;^ω^)



シューズのクリートもかなり削れちゃってた
普通、ここまで削れると、走ってる最中に外れたりするんですけど、今回は外れることもなく…

なので、気づくの遅くなりました




ロードバイクのメーターの電池交換♪



復活!(^_-)-☆


去年、交換して取り外した



エアクリを付け起き洗い(爆

あと



ツバメさんが巣に戻ってきたんで、百均で買ってきた園芸用のネット装着
これがないとカラスにやられちゃんですよね


さてさて 次は…


Posted at 2024/05/25 09:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年05月02日 イイね!

5/02のいろいろ♪(その3・帰宅 編)

5月2日(木) 朝めし、日昼飯をガッツリたべて、午後から一乗谷へチャリン歩♪

チャリン歩から帰って



エクさん汚れてたから…







エクストレイルの洗車♪
きれいになりました(笑




採ってきたたけのこを積み込んで…




「西山公園」をグルっと

ほんとは公園横の「道の駅 西山公園」にクルマを停めて散策したかったんですけど、満車(;^ω^)

「やし」もいろいろ見てまわりたかったんですけどねぇ~




つつじもいい感じに咲いていましたねぇ
去年は散策できたんですけど、今回は帰る時間もあったので…

見に行きたかったぁ





帰りの北陸道…
橋の架け替え工事の渋滞かと思ったら、単独事故があったみたいです…

みなさん 安全運転でね(;^ω^)

でっ 北陸道「白山IC」で降りて




コストコで給油
外側環状線はコストコ給油の行列でめちゃ渋滞してますよね
私は別のところから入っていきます



地元に戻るとたかいからねぇ~
コストコで入れられるときに入れておかないと(;^ω^)
それでも131円って 1円値上がりしてる…

ちちょこちょこっと買いものして



帰宅

「桃代」が玄関まで迎えにきてくれていました。









2日間、家をあけてたんで、ニャンズに留守番のご褒美として「チュール」を♪
なんか 食いつきが違いますよね(;^ω^)




空になったおっきなクーラーBOX














これで持って帰ってきたたけのこの半分の量です(爆

このブログは5/23に作成してますけど、毎日たけのこが食卓にあがります(爆


Posted at 2024/05/24 11:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2024年05月02日 イイね!

5/02のいろいろ♪(その2・一乗谷 朝倉遺跡 編)

5月2日(木) 朝めしをガッツリたべて、お昼はお蕎麦♪
お腹がいっぱいになって、嫁はんも娘もお義母さんもまったり

てか 3人は昨日採ってきたたけのこの処理ですね

という私は帰るまでに時間があったんで、エクさんに自転車積み込んで




道の駅 「一乗谷あさくら水の駅」へ 

ここでクルマ停めて、チャリンこ準備します。



三連水車の前でパチリ


そこから




JRの一乗谷駅です。

この近くにある




「福井県立 一乗谷朝倉氏遺跡博物館」

一乗谷には10回以上来てますけど、何年も前から建ててましたねぇ
やっと完成したんだぁ~って感じです。
駐車場もいっぱいでしたね

こんど 自転車じゃないときに行ってみたいですね
さすがにサイクルジャージにサイクルシューズで「カチャカチャ」音立てて歩くのはちょっとね(;^ω^)

ここからちょっと走って



一乗谷朝倉氏遺跡です。



城壁跡です。
ひとつひとつの石がおっきいですねぇ~




お屋敷の跡ですね
今回はスルーですけど、この近辺一体を半日くらいかけて散策するのは「あり」です。

年配のご夫婦がレンタサイクル(電動ちゃりんこ)でパンフ見ながら走ってました♪

いいですねぇ
電動チャリなら嫁はんもついてきてくれるかな?




ゆっくりとチャリン歩♪

そして



「一乗滝」

剣豪、佐々木小次郎が修行をしたと伝わる滝ですね





めちゃ涼しいです
上りで汗かいてたから気持ち良かった♪

そのかえり道




一乗谷郵便局

ソフトバンクのカイ君が一乗谷生まれってことで、一乗谷CMシリーズがありましたよね♪
でっ ウルトラマンがこの郵便局員って設定のCMもあったよね(笑

いつも時間があれば、嫁はんの実家から自転車で一乗谷、永平寺をまわるルートでだいたい70~80キロくらいのコースを走ります。
今回はこのあと帰らないといけないんで、ほんのちょっとだけ走りました(;^ω^)





Posted at 2024/05/23 09:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14 151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation