• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

静かじゃね〜

静かじゃね〜
2月に車検受けるので、色々と準備中です。 触媒にサイレンサー付セカンドパイプに エンドのサイレンサーを交換して カナード外して、スペーサー外して ブローオフバルブ出口配管を、エアクリに戻し 他に小さい諸々をゴソゴソ〜 んで、試乗すると 静かじゃ!!! 流石ノーマルですね〜 ブースト0.3ま ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 16:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年12月21日 イイね!

DM来たね

DM来たね
NDロードスター990Sです。 ブレンボに16インチRAYS付いてる? 諸費用込みオプション無しで、310万円!!! う〜ん・・・. 良いのか? もう少し、手のかかるNB8CT君で 遊ぼ〜と、思ってる・・・ 直ぐ気が変わる可能性も、高い気がする〜(笑
続きを読む
Posted at 2021/12/21 20:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年12月19日 イイね!

うまく行くの?

うまく行くの?
12/4舞ジムで遊んだ時に、クリップ過ぎで リアが落ち着かない印象です。 見える範囲のタイヤチェックで スプリングレートが低いと、判断して交換します。 んで、タイヤ外してタイヤ全体状態はと あらあら〜 タイヤ外側結構痛んで タイヤ内側使えてない! まるで、ポジキャンバーですね(笑 2.5ネガ有 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 20:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年12月09日 イイね!

悲しい記憶

12/4土曜日は、舞ジムで遊んでました。 その時の記憶で、うっすらと 嫌〜なのが・・・ 1速で発進後、5000rpm超えると 直ぐに7500rpmまで行くのは 1速だから? でも、後ろからホイールスピン音も聞こえない? まさかの、クラッチ!!! 年内で、バラしてチェックか〜(悲
続きを読む
Posted at 2021/12/10 04:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年11月28日 イイね!

12/4の準備

12/4の準備
ダンパーのパンプラバーを 厚みと硬度の有るタイプに、変更です。 今までは、ダンパーのストロークチェックも兼ねて 薄めのパンプラバーでしたが 次回舞ジムは、パンプラバー潰しながらを 目標に変更です。 他にもゴソゴソです。 色々セット変えると、何が良いのか?悪いのか? 分からなくなりますが〜 今 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 20:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年11月04日 イイね!

早いね〜

早いね〜
RSフルコン(エリート用)PCの OSがVISTAだったのと 本体もかなりの年代物でしたので ネットにてお安いDell製新品を 買いました!!! SSD256GBにメモリ8GBで、WIN10で WIN11V.UPにオフィス2019付きです。 起動も早ければ、ネットも早い! メインPCも交代 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 12:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年10月30日 イイね!

先週気になったので

先週気になったので
フラットシフトとオートブリッピングONーOFF用に 、フォグランプスイッチを流用します。 姫路バイパスで、低めギア走行中 前が詰まったので、ギア落とそうと ブレーキ踏みながら、クラッチ踏むと 7000rpmまでオートブリッピングです! あ〜、ビックリした!!! そうやん、フラットシフト設定をし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 12:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年10月24日 イイね!

う〜ん

う〜ん
悲しい! 今日は午前中に、姫路バイパスやら一般道やらで エリート君の学習と、各種設定を調整してました。 オートブリッピングが、姫路バイパス走行中 思いわない場面で入り、7000rpmまで回ったり アンチラグで、バンバン五月蝿かったり ビックリしながら、取り敢えず完了? HALTECHのサポー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 16:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年10月23日 イイね!

アクセルペダル移動

アクセルペダル移動
50mm位、奥に移動ですね。 シート無しで、最後の穴開け位置決めやから シート付けて、最終チェックです。 エリートも、コソコソするので 明日は、午前中走ってデータ弄って 具合見てみますわ ついでに、運転席ドア後フェンダー上部 凹み? 手持ちのデントリペアしてみるが 線状凹み有るので、大きな凹 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 15:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2021年10月22日 イイね!

やっぱり要るかね

やっぱり要るかね
インマニをskunk2(USA製)に変えたので EGR管の接続先が、無くなりました。 インマニの1/8NPTポートを1箇所使用して 自作延長EGR管を、接続します。 1/2インチ管に砂詰めて、炙って曲げて フレア加工管と純正EGR管フランジに、ロウ付けです。 大丈夫と信じたいっすね〜 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 11:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation