• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

パス!!!

パス!!!一枠目は、諦めますよ。

路面が、残念なんでね。

1時間半後の、2枠目まで待ちますかね。

天気も良いし、その間に有るフォーミュラが

乾かしてくれるはず(笑
Posted at 2013/11/11 08:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2013年11月11日 イイね!

寒いよ~!

寒いよ~!晴れてるけど、岡山の山ん中は寒いです。

気温は、11度で風が冷たいっす

12月に向けて、あるテストに来ましたが

前夜の雨?
路面塗れてるし~(笑

午前中の3枠しか無いけど、慌てず待ちますかね?
Posted at 2013/11/11 07:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2013年11月10日 イイね!

12/8マツスピに向けて

12/8マツスピに向けてゴソゴソと、作業してました。

とりあえず、明日の岡国テスト走行で確認です。

ええ結果が出れば、エエなぁ~(願望っす!
Posted at 2013/11/10 20:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2013年10月29日 イイね!

LAP+のセンサー取付について

LAP+のセンサー取付について岡山国際スポーツ走行や舞洲ジムカーナ遊びで、重宝しているLAP+と言うソフト用のGPSセンサー取付を、今回見直しました。

実は、私のブログを見に来ていたスイフトオーナーさんの整備手帳を除いて早速真似してみました。
そのオーナーさんが誰だったか、ウロウロしてたら分からなくなったのはご愛嬌で(笑

んが、記憶を頼りに似たようなスマフォホルダを楽天で探し100金ランドでその他部品を準備しました。
ホルダは楽天で送料込¥980也と、マジックテープは100金で合計¥200也と在庫両面テープで合計¥1180で完成です。
参考にした方のはホルダのみ使用でしたが、コース外走行やクラッシュ時にセンサーが飛んで行かない様にしてみました。

まず、タイトル画像は完成状態です。
ホルダは、強力吸盤と粘着シートでダッシュに固定です。
GPSセンサー(747PRO)は、ホルダのスプリング式固定台で前後固定し
上部より左右をマジックテープで、ホルダに固定でします。
※このホルダの前後固定は、結構しっかりしてます。(EJ-WM001)

GPSセンサー固定マジックテープだけ取り外し状態です。



GPSセンサーを外した状態です。



強力吸盤の固定解除ダイヤルと、上部ホルダの固定もGPSセンサー固定用マジックテープを挟み込んで同時固定しました。

これで、シッカリ固定できるはずです。

いままでの、ビニール袋に入れて養生テープでダッシュボードに固定するなどの不細工な事は~
これでおさらば出来るはずやんね。

Posted at 2013/10/29 19:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2013年09月26日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
A1:スズキ/スイフトスポーツ/H25/白

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
A2:男/50歳代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
A3:屋外ガレージ、

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
A4: ②街乗り ③ドライブ ⑤その他(ジムカーナ遊び)

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
A5:月1回程度

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
A6:①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
A7:②いいえ(新車なので未対応、将来は必要ですね)

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
A8:②いいえ(A7と同様)

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
A9:①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
A10:子供が買ってきた商品なので不明です、申し訳ない

■フリーコメント
楽で綺麗になるワックスを、求めています。
今回、外れても試し購入すると思います。
期待していいですか?


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/26 23:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | タイアップ企画用

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation