• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

舞ジム15でね・・・

ダート走行したら、舗装路戻りで腹下ガツン!とやってしまいました(笑

メンバーとアームの一部を打ってね



叩いて、引っ張って、気持ち直した。



メンバー補強も打ってね



それも、叩いて・引っ張って・削って・塗装まですると何とか



そしてパッドもZONEのサーキット可能用は、粉に音が凄いのでストリート用へ交換



ホイールも外したついでに、お掃除(結構大変でした)



補修残が、運転席側前のジャッキポイント(泣
曲げて戻して、丸棒溶接補強が必要ですね。
またの機会に、行います。



台風前に、RSもスイスポも出来る所はしとかないとね~
Posted at 2014/10/12 16:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年09月28日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・5~6年落ちのR1R(195/50-15)で、舞ジム参加してきましたが

流石に、タイヤ角が落ちるとタイムが落ちるね~



前後入れ替えで、1秒アップしましたが

調子に乗り過ぎて




ダート走行(笑


メンバーと前足アームをガツン!!!!(悲



簡単な修理で、通常走行には影響無くなりましたが・・・


早くRSにZ2☆入れて、今のネオバをスイスポ君にお下がりしてもらわないとね(笑
Posted at 2014/09/28 05:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年09月21日 イイね!

お早いご臨終!

お早いご臨終!一年前に購入して取り付けました、油圧計ですが・・・

最近、表示が0になったり動いたりと安定指示しなくなりました。

検出部にゴミでも入ったのかしら?(まあ、ありえないけど)

オイル交換ついでに、チェックすると!

分かりますかね?センサーがオイルで濡れているの!

それも、PT1/8の検出部は綺麗なの!

反対側の信号端子部から出てるのよね!

外すと、先端の1mm程度の穴からオイルが出る出る(笑

電気変換部まで、オイルタンクに成ってた様です。

3連メーターでセットしてるからね、センサーだけ売ってるのかしら?

や~ね~。

ちなみに、RSはDefiですが取付後8年位経過してますが、問題無しです~

今回のオイルは、来週の舞ジムに備え少し固めで量多めです(笑

いままでのモービル1の0W-20より、エンジン音が静かになった様な?


Posted at 2014/09/21 11:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年07月05日 イイね!

少し古いのですが

5/24舞洲で有りました、舞ジム14の写真をいただいたのでUPします。

とても楽しかったですし、昨年9月、11月と参加し練習では順調にタイムを削れた馬鹿親父です。

しかし、タイム計測では失敗しまくりでした(結果タイムは残念です

ノーマル脚で、頑張ってるところから



空気圧セット大失敗で、煙の出ないドリフト君だったり



小さく向きを変えるコーナーに向かって、大失敗アプローチだったり



走行のほとんどを失敗してるので、カッコイイ所が無い(笑

次回も参加して、カッコイイ写真が残るように頑張ります。

写真は当日参加者のMさんが、各参加者を撮影して配布いただきました。

本当にありがとうございます。




Posted at 2014/07/05 21:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年05月18日 イイね!

来週の準備

5/24は、舞洲に遊びに行く予定のため、オイル&フィルター交換です。

たしか、オイルは年末から交換していない様子のはず?(笑

コストコで安く入手したオイルですが、前回・前々回でも問題無しでしたので大丈夫かな?

今回は、3連メーターが有るのでかえって心臓に悪い値を見てしまうかもしれません(笑

まあ、そうなったらスイフト用のTMさんオイルでも入れますかね~

その前に、ローテンプサーモとクーラント交換を夏の前に行い、夏の遊びへの準備とする予定です。

もうすぐ1年なのに、少ない走行距離!
もっと遊ばないとね~



後フィルター周りで、オイルが滲んでました。

メクラプラグでしたが、増し締め&銅パッキン追加です。

まめに、下からチェックが必要ですね~

Posted at 2014/05/18 15:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation