• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

あ~あ、困るわ~

あ~あ、困るわ~今日は、リフトに乗せて脚スプリング交換・ドア下がり修理と~

朝から頑張って来ましたが、他に調べたいことが有りましてね。



実は、4/26の岡国で雨が降ってきた時に、腹下より虹色の模様が?????



オイル漏れ~ぇ


ミッション交換で、プロペラシャフトの勘合部かな~とチェック!

違いました。

ミッションケースの合わせ目から出てますね。

しかし、駐車場にオイルにじみが有りません。

長い事かかって1滴出てる?

もう少し様子見かな。

ほんまに、よう壊れますね いやへたりますわ~

悲しい過ぎて、しんどいですわ。


でも帰り道、ハイパコのスプリング交換した乗り心地が最高なんで

いやな事、忘れかけました(笑)


しかし、2/7岡国でベスト1秒以上更新(1分55秒1)したのが

脚スプリング交換を、今日まで遅らせましたね。

最高にセットが合っていたんでしょうね(遠い目)

脚見直し開始です。

まずは、リアの伸び側ストローク確保のためヘルパースプリングかな?

フロントも、マルハの脚ではストロークが厳しいみたいやね。

色々考えてはいるけど、進みませんわ。


仕事が、忙しいから何時になるやら。
Posted at 2009/04/30 18:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2009年04月30日 イイね!

やっちまったな~

やっちまったな~毎月・毎月 ほんまに~

うっとこのRSは、どっか壊れよるわ。

今日リフトに乗せてチェックすると、クラッチが傷んでる?

カバーやフライホイールまで痛んで、異音出てるようですね(悲)

とりあえず、セット品を○ハさんに部品注文して

連休中に修理しましょうかね。

今日は、ドア下がりの調整やスプリング交換をして

気持良く走る予定やったのに~




よくよく考えると去年のエンジンOH以来、ずっと修理してますね。

昨年8月のクラッチプレート交換の時、センターがズレていて

カバー類が傷だらけでしたが、継続使用したため半年で

終わりました。

次は、どこやろね(笑)
Posted at 2009/04/30 17:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 161718
192021 22 2324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation