• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

雨の日は

雨の日は室内作業でも、しときましょうねぇ〜

ETC、レーダー、空燃比計等、電源分岐してますが

ヒューズは、付属のガラス管なので

平型ヒューズボックスに、やりかえましょうね〜

んで、コネクタ処理して

オイルクーラー用ファンを、準備してるので
取付のためゴソゴソしてます。

準備ばっかりで、作業が全然進まないのは
仕事影響有りますが、困ったもんです〜

モチロン、ヒューズボックスは全部使用しませんよ〜
予備ですからね〜

Posted at 2018/09/08 17:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2018年09月08日 イイね!

気持ち弄り〜

RS使い勝手で、不満?気になる?のが

ウォッシャーノズルっす!

フロントガラスに当たるのが、ショボイ!
高速では、ガラスにあたりが薄い?

色々調べると、ワイパーアームに取付ける
三菱フソートラック部品が有りますね。
ダイレクトノズル?
馬鹿親父が入手したのは、古いタイプ?
少しぶ厚いですね。

ワイパーアーム外して



位置決めて、M3ネジを立てて



ウォッシャーノズル付けてみて



ホースをスプリング内を通して



アームを元に戻して



ボンネット裏の、ノズルホースに固定具を外し





配管し直し、アーム動作で干渉や引っ張り無しを確認し





車内より見ると、チョイ気になる厚み?(笑



ノズル位置を調整すると
ハイパー動く1cm程度前に、スプレーっす!
グッド!!!

雨で試さないと!

試すためには、ラジエター関係を早くしないとね〜(笑
タービンも外す予定やから、作業2日欲しいよね〜
台風に出張で、作業日を8/中から取れずですが
9/15・16で、出来るかな〜

Posted at 2018/09/08 13:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 67 8
910 11121314 15
1617 18192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation