• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

下らない事で 2

下らない事で 2先ほどの作業と合わせて、午前中使ってしまいました。

還暦は子供に帰るって言うから、エエやんなぁ〜(笑

それはね〜
前後のエンブレムの中は、汚れても中々綺麗に出来ない!
(ハズキルーペ風で)

そうだ!カーボンシールで、目隠しだ!

という事で、100円均一の紙粘土で型抜きして



段ボールに移して、サイズチェック!



あら!
微妙なカーブは合わすのが、メッチャムズイやん(汗

なので、リアは両面テープ固定だったので
剥がして、エンブレム下に貼り付けです。



フロントは、クリップ止めなので
エンブレム下に、微妙に隙間有り
チョイ大きめでカットし滑り込ませました。
上の写真ね。

まあまあかな?良しとします。

Posted at 2020/05/24 13:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2020年05月24日 イイね!

くだらない事で 1

くだらない事で 1休みの午前中を、使ってしまいました(笑

ウォッシャーノズルを、ワイパーに移設したので
ボンネットには、役に立たない?
ウォッシャーノズルが残ってます。

取外して、残った穴の塞ぎはどうするか?
悩んでたんですが

高速パトカーは、ボンネット先にクリア板を立てて
フロントガラスに、虫付くのを減らす対策してますね。

同じ思想で、ウォッシャーノズルの穴の上に
L型ゴムを貼ってみました。



過去は、もう少しガラスよりに付けてた時も有りましたが
ボンネット開けると、ワイパー干渉してました。
なので、今回は少しガラスより離して設置し様子見ましょう。
過去外した理由は、両面テープの端が剥がれた記憶ですね。

これからの時期、チョットでもフロントガラスに
虫が付くのが減れば、嬉しいなぁ〜(笑

立ち上がり部が低過ぎて、効果無いかね〜(笑
Posted at 2020/05/24 13:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56789
10 1112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation