• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

FRキャリパーOH

FRキャリパーOHやっと、2日間時間が取れました。

キャリパーOH &交換、スタビ前後交換、O2センサー交換
プラグ&プラグコード交換、ダンパー固定ネジナット不具合修正
アンダーカバー固定ネジ修正、フロントアーム交換
ボールジョイントブーツ交換、オイル系全交換
ファイナル交換、ビッグスロットル取付等々

どこまで、出来る?
と思ってましたが、キャリパーOHで時間切れです(笑

何故なら、交換のため購入した中古キャリパーが
結構錆と汚れが〜・・・
サンエスで洗っても、落ちない汚れに
シール部分の錆がね、頑固でした。
2日間の1.5日が、
洗浄と錆の格闘でした
全然満足出来ない仕上がりで、終わらせました。

だって、本当に終わらないんですよ〜(悲

キャリパー内部品も、結構新品交換です〜






あ〜!!! 腰痛ぇ!!!
Posted at 2020/07/12 18:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2020年07月12日 イイね!

人柱2です

人柱2ですRSは車体番号200000以降で、キャリパーが大きくなります。
(たしか記憶では、そうだったと思います)

今回リアキャリパーピストンの社外品を、購入したため
内部部品を取り出す必要が有ります。

キャリパーサイズで、内部部品も変わるのか?
共通部品なのか?小さいキャリパー買って調査です。
まあ共通部品と思いますが、誰も教えてくれないし
ネットにも上がって無いです。

結果は、共通部品です!
ピストンの直径が大きくなっても、厚みを増して共通にしてます。





前に、サンダーでカットして中身を出したので
構造が分かると、簡単取り出し方法を思いつきます。

M8ボルトを15〜20mm程度にカットし、ピストン中に入れます。
そこにキャリパー部品のピストン調整ボルトを入れていくと
ポンと出て来ます(良いねぇ



オーバーホールキャリパーに使用するか、予備にします。

ちなみに、人柱で購入キャリパー1個は
使えそうな部品以外は、粗込みですね。
1個で送料込1600円だったので、心の傷は浅いですよ(笑

Posted at 2020/07/12 17:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 20 2122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation