• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

またまた、続々と

部品が来てます。
現在出張中なのに、ポチし過ぎです(馬鹿なんで

1番プラグの焼けが、良く無いため
年式も考え、点火系部品の更新です。

フルダイレクトイグニッションです。
でも今は、純正同様同時点火で
後々にシーケンシャル点火に、変更予定です。
フルコンなので、ドエルタイムも変更出来るので
楽しみですねぇ(笑

現状のセミダイレクトイグニッションですが
点火ケーブルも混在使用タイプから
どれだけ変わるかしら?

多分馬鹿親父では、荷が重いかも?(笑
プラグチェックで、勘弁してもらおう!



お次は、悩んでた排気系ですが
φ60mmで全貫通して、サイレンサー小さめになると
○次元さんのに、回帰しちゃいました。
ALL SUSに変更なってたのは
嬉しいですねぇ〜
ちいと大きめの排気音が
還暦親父には、恥ずいですが(笑



最終サイレンサーも、内部はφ60mm!



フランジ部の配管が、曲げ加工のせいで
楕円形になってるのは、愛嬌ですね(笑



大きな問題も、発生してまして
前回舞ジムで、yn君が乗ると
クラッチ奥じゃね?
からチェックすると
ディスクが両面共残り0.2〜0.3mm!
慌てて部品手配すると
廃盤!!!
FWからカバーまで1式再購入か!!!
困った!!!(笑
んで、大概の社外品メーカーのRS用は
納期数週間から???
NAエンジン用の圧着では、直ぐ滑るやろな〜

クラッチ以外の部品は集まったが、乗れるのはいつ?
また、リフトから降ろせるのはいつ?

ガレージにも、迷惑ですねぇ〜・・・
Posted at 2020/09/02 12:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6 7891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation