• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

原因を探せ!!!

原因を探せ!!!昨日の舞ジムは、新品タイヤでしたが
症状は大きく改善しませんでした(悲
RE71RSなんで、ゴムの無駄遣い(ヒ〜

Rの小さなコーナーでは、入口でリアが出ます。
Rの大きなコーナーでは、クリップ過ぎからリアが出ます。

基本リアトラクションが、シッカリしてない。
4輪共、3度のネガキャンのはずのに
タイヤの内側が、使えてない?
見た目も、ネガキャンに見えない?
FR共、ダンパーストローク使い切ってる?

現場で、フロント車高を上げると
Rの大きなコーナーで、入口からリアが出る。

う〜ん、リアストローク無くなってパンプタッチ?

乗ってる印象は、アクセル踏みたい時に
踏めない印象ですね。

なので今日は空中浮遊させて
ダンパーストロークチェック!

んで、分かったのは
リアのアームロックまでのストロークは
87mmですね(短か!
ダンパーストローク85mm
パンプタッチまで77mm
1G荷重で約20mm使用で、55mm使用可能
ダンパーストロークは、ギリギリ何とかなりますね。

タイヤハウス内にアーム関係は、綺麗です。
当たった形跡無しですね。
アームロックでは無いですね。

明日は、特にリアのアーム関係ですね。
左側トーが、0セットが一杯なので
アーム状態に、ブッシュ関係を
チェックしましょうかねぇ〜

スタビも、柔らかく設定してるので
純正硬さに、戻してみましょう。

ブーストも、低回転では低く設定してみましょう。
ブースト(トルク)立上がりを、スムーズにね。

でも、やってはいけない!
多数設定変更で、原因掴めず!(笑

にならぬ様、幾つかは
次回舞ジム現場で、チェックですね。

Posted at 2020/11/22 22:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 67
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation