• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

わはは~ 止まらん!

わはは~ 止まらん!wilwoodのストリートバッド、岡国30分走行で4ミリ無くなるは、止まらんはで

大失敗やわ(笑)

4ポッドキャリパーに変えて初めての走行やから、テストしたけどベストより2秒近く落ちるし、何よりダストが凄いわ。

ビット2回入って実走行8周で半分無くなってもたよ。

次は、PFC♯1バッド試します。

止まってね(笑)
Posted at 2011/05/04 10:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | モブログ
2011年05月04日 イイね!

皆さん気になる所は一緒ですね(笑)

4ポッドキャリパー関係の整備手帳類をアップすると、PVが違いますね~

いつもの4~5倍!

貯金通帳残高とPVは、多いと嬉しいわ(笑)

俗人の馬鹿親父です。
Posted at 2011/05/04 08:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | RSⅠ | モブログ
2011年05月04日 イイね!

エエ天気や~

エエ天気や~やっばり、日頃の行いがエエやろね(笑)

久しぶりの岡国で、4ポッドキャリパーとGPSロガーのテストに来ました。

毎回思うのは、壊れんと帰りたい(オホホ)
(ベスト更新はその次ね)

走行中、飛んでいかない様にテープスペシャルになりました。
やっばり小心者です(笑)
Posted at 2011/05/04 07:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | モブログ
2011年05月03日 イイね!

見つけて悲しい部分

見つけて悲しい部分4/10にキャリパー交換時に、撮影した写真です。
今日の干渉確認で、再チェックすると
いや~ん、気になる部分を2点発見!

ボディ側に、シャーシブラックの禿げたピカリと光る部分(タイヤ干渉やね

アッパーアームのボディ側ブッシュ近くに、過去干渉した?錆有り
今回は、その錆部分は左に5mm程光ってる部分が追加してました。

実は、ステアリングのフルロックがね、左の方が5分程度多いのよね。
そのせいかしらね。

8Jホイールだから干渉したんじゃなくて、7Jホイールもチェックすると干渉跡有りました。

今日、少し削った事で治ってね(笑

それでも、タイヤ干渉のボディ側は無理か~
Posted at 2011/05/03 00:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2011年05月02日 イイね!

いや~ん!!!

いや~ん!!!5/4岡国に行くため、エンジンオイル交換そして4ポッドキャリパーの気になる部分をやり直し!

っと何時もガレージに来て、作業していると出てくる出てくる大丈夫?な部分が。

まず、写真の様に、左フロントショックがアッパーアームと干渉してる~(悲

また左フロントホイール内側が、どっかアーム?ボディと干渉して削れてる~(倍悲

色々チェックして、それらしい所は削ったりチェック用塗装したりしましたので後日確認ですね。
ホイール干渉の方は、フルストローク&フルロックに近い状態で発生しているみたいなんで
今後の様子見です。
ただ、ショック干渉は分からん!!!
諦めて、アーム削るかな~(遠い目

さらに、4ポッドキャリパーはホースを車検対応(被服&スイベル継手)に交換し
エア抜き部真鍮ソケットのシールテープを耐熱シールに交換したところ
ABSユニットに、またまたエア入ったのかしら?
タッチ良くないわ~(ゴッツ悲

何しに、ガレージ行ったのかしら?

またやり直しやな(ゴッツ遠い目
Posted at 2011/05/02 23:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8910111213 14
1516171819 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation