• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

LAP+のセンサー取付について

LAP+のセンサー取付について岡山国際スポーツ走行や舞洲ジムカーナ遊びで、重宝しているLAP+と言うソフト用のGPSセンサー取付を、今回見直しました。

実は、私のブログを見に来ていたスイフトオーナーさんの整備手帳を除いて早速真似してみました。
そのオーナーさんが誰だったか、ウロウロしてたら分からなくなったのはご愛嬌で(笑

んが、記憶を頼りに似たようなスマフォホルダを楽天で探し100金ランドでその他部品を準備しました。
ホルダは楽天で送料込¥980也と、マジックテープは100金で合計¥200也と在庫両面テープで合計¥1180で完成です。
参考にした方のはホルダのみ使用でしたが、コース外走行やクラッシュ時にセンサーが飛んで行かない様にしてみました。

まず、タイトル画像は完成状態です。
ホルダは、強力吸盤と粘着シートでダッシュに固定です。
GPSセンサー(747PRO)は、ホルダのスプリング式固定台で前後固定し
上部より左右をマジックテープで、ホルダに固定でします。
※このホルダの前後固定は、結構しっかりしてます。(EJ-WM001)

GPSセンサー固定マジックテープだけ取り外し状態です。



GPSセンサーを外した状態です。



強力吸盤の固定解除ダイヤルと、上部ホルダの固定もGPSセンサー固定用マジックテープを挟み込んで同時固定しました。

これで、シッカリ固定できるはずです。

いままでの、ビニール袋に入れて養生テープでダッシュボードに固定するなどの不細工な事は~
これでおさらば出来るはずやんね。

Posted at 2013/10/29 19:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅠ | 日記
2013年10月24日 イイね!

秋やん〜

秋やん〜青森に来てます。

岩木山も、色づいてます〜

年取ると、こんな事も嬉しく感じますね。

秋ですね〜

でも、すぐに冬っぽいです〜

以下独り言

もう、11月やん。

1年が早過ぎ〜

正月終わったら、クリスマスみたいな〜

感じ?
Posted at 2013/10/24 16:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年10月24日 イイね!

相棒28

相棒28は、マツダの最新2Lアテンザです。

電子アシストだらけですけど、楽しいんですよ!!!

ブレーキが良えのかも?

いや〜、パドルシフトか?

スイフトもCVTにしたら良かったかな〜?(笑

それにしても、最近の電子アシストは凄いですね。

ブレーキアシストの強さ調整、オートクルーズで前車と車間を自動調整等

他にも沢山有り過ぎ、取説見ないと何をしてるか分かりません(笑

いや〜、楽しいわ〜 最近のマツダ エエでぇ〜
Posted at 2013/10/24 16:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2013年10月20日 イイね!

オイル交換

オイル交換9/28に舞洲で、ジムカーナ遊びしたため低いギアでエンジン酷使してしまいました。

また、ミッションも通常使用とは違うかな?と言う事で交換です。

オイルは、コストコで943mL×6本を4980円で売ってました。
モービル1の化学合成0W-20です。

ミッションオイルは、ガレージにあるワコーズ75W-90で約2L使用ですかね。

交換したら、えらい事です。

エンジン音が超静かになって、ミッションが引っかからなくなりました。

やはり、ナラシ1000kmで交換した部分化学合成のカストロールMagnatec0W-20では
低いギアでレッドまで引っ張るのには重荷でしたか。

また、ミッションオイルもサービスマニュアルは1万km交換ですが
ジムカーナ遊び程度でも、早め交換が良いみたいですね。

モービル1は、使用したのが3.5本でしたので12本購入してますから後2回分有りますね。
1万円で3回オイル交換出来たら、化学合成なのでコスパ高しですね。

なので、メモ代わり
2517kmで、エンジン&ミッションオイル交換!
次回は、追加メーターで油圧と走行距離そして汚れ具合で交換時期チェックします。
ミッションオイルは、引っ掛かりだすまで待ってみましょうか?

案外、デフとフライホイール投入で早々に、交換したりして(笑
Posted at 2013/10/20 11:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年10月19日 イイね!

何の罰でしょうか?

何の罰でしょうか?今日は、スイスポ君に追加センサーを取り付けるべく
何時ものガレージで作業してました。

若干のトラブルが有ましたが、何とか完了して
馬鹿息子1と、とても人気のラーメン店に寄って帰宅すると!

駐車場に車を止めてると、馬鹿息子1が ビンゴ! と鼻をつまんでます。

嫌な予感的中です!!!

室内犬の諭吉くんとルンバ君の、奇跡のコラボが室内に展開されてました(悲

今回は、ウ⚪️コとゲ⚪️のダブル攻撃で室内は

異様な匂いと足の踏み場の無い

ステキな状態(笑

2時間かけて、ルンバとお部屋を掃除しましたが

何か匂う!!!

んで、電気屋に走って水蒸気で掃除する道具を緊急導入しました。

でもね、奥様が帰ってきて言うのが

諭吉ちゃん、お腹調子悪かったの〜可哀想に〜



お〜い、待て待て!

可哀想なのは、俺と馬鹿息子1やないか〜い!

きっと、気が付かんと悪い事した罰なんや〜

と思わな、グレるかもしれへん・・・
Posted at 2013/10/19 20:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7891011 12
13 1415161718 19
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation