• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

おお〜!!!

おお〜!!!高価そうなのが

キタ〜!!!

流石、宇都宮ですね〜
本田工場そばですからね〜(笑
Posted at 2017/06/22 10:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年06月17日 イイね!

最近、コソコソと

最近、コソコソとやってますよ~

ハルテック君の細かいセッティングをしてます。

AF計交換も至急しなけれなりませんが、ECU設定で通常運転範囲の細かな部分を詰めてます。

今日は、テスター片手にATSの入力カーブを入れてました。

リニアでは無いカーブの温度センサーなので、電圧見てコネクタ外して抵抗測って温度・抵抗値カーブ見て近似値入れてですね~

今の時期、ラジエター回りの金属(ボルト、バンド類)が、とっても熱くて泣きそうです(笑



色々してますが、どうも回転戻りが気に入らない!
調整しても、症状が一定しない!

もしかしたら!
タービン!!!

パッキン類買って来て、取り出しましょうかね~
梅雨に入ったしね~

9月岡国走行目標で、コツコツ頑張りま~す。

チョット、気持ち切れてたのよね(歳かな?
Posted at 2017/06/17 22:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2017年06月07日 イイね!

非常に貴重な?

いや、非常に稀な経験でしたよ。

実は、今年の2月頃の北海道出張が、とても乾燥してまして
ホテルの部屋は、湿度30%は言い過ぎでは無いくらいでした。
静電気でバチバチしてたのを、思い出します。
その時からなんですが、鼻の粘膜に傷が出来てしまい
おじいちゃんなのに、時折鼻血がドパドパと出るんで困ってました。

この土日が、ずっと上むいて過ごさねばならず
とっても、往生しましたんです。

そこで、会社の近くの総合病院に行くと

椅子の座る所に電極置いて、女性医者が言うには

焼いちゃいましょう(笑顔

エエ〜‼︎!!

要は、電気溶接?電気ハンダゴテ?らしいです。

まあ、鼻の中の大きな血管沿って傷が有るらしいので
自然治癒は、難しいらしい(笑

結果、30分以上かけて何回も鼻の中を焼きまくりです(笑

初めてでした、自分の肉を焼く匂い!
牛や豚の焼肉とは違い、香ばしく無く
焦げくせよ〜!!!

皆さんも、治療しにくい所は早めにね。
今は鼻触ってはダメですが、カサブタで鼻の中バリバリっす。
また、粘膜刺激されて両方の鼻から常時サラサラ鼻水が
出続けてます。
このまま、止まらん事無いよね〜(笑
Posted at 2017/06/07 11:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation