• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

190のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

チェック!

チェック!走行中に、シフトレバー経由で
カチャ・ガチャ音について確認です。
ショートシフター抜いてみても
ミッション上部で、遊ぶ部品無し!
レバーの構成部品が、音源ですね。
安心しました(笑

作業し易くする為に、ハードトップを外す?
アレ?
リアの金具が、硬いです!?
バラしてみると、関係無いでしょうが

ボルト類が、錆びてます(悲



電食は大丈夫かな?
SUSに変更です。



ミッションも引取して、保管です。
いつ使うのか?
売っちゃう?(笑



後は、ECUでアイドルやブースト設定してみて
次回舞ジムで、チェックですね。
Posted at 2020/09/21 14:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2020年09月21日 イイね!

こちらを立てれば

こちらを立てればあちらが立たず〜(困った!

ブースト立ち上り良く、パワー感有るマフラー
にするとね

五月蝿いんですよ!
この歳では、やっぱり恥ずかしい(笑

インナーサイレンサー入れると
少し静かになるけど
アイドリングがラフになるわ〜

ショートシフターも、カチッと感が良いけど
カラカラ音が、するのよ。
構成部の金属音?
ミッション音やったら、嫌やわ〜
チェックしましょ。

そうそう、ダイレクトイグニッションですが
アイドリングが、ラフでだったのですが
ムッチャ、安定感有り有りです!
それ以外で、体感は難しいですが
なんか、嬉しい!

これで、折角アイドリングが安定したのに
インナーサイレンサー入れると
台無しです、悩むわ〜(笑

さて4連休も、ガレージにこもりますよ〜(笑

Posted at 2020/09/21 05:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2020年09月13日 イイね!

昼からゴソゴソ

昼からゴソゴソ午前中は、期待の新人を病院へ
ワクチン注射ですな。
全然怖がりません、良いのか?

昼からは、マフラー変えてシフトレバー付けて
ダイレクトイグニッションに変えて〜
ぐらいしか出来ませんね。
ドンドン某オクに出品する商品が、見つかるので
手が止まるわ〜(笑

マフラー変えて







フロントをアームを、ショートから標準にしたので
スペーサー外さないと、ホイール出てない?







シフトレバーが痛んでいるので、ついでにショートに変えて







そしてダイレクトイグニッションに、しちゃいますよ〜







プラグは、もっと焼けるはず?
でも同時点火なので、早くシーケンシャル点火に
しないと!
点火が倍で、痛んでしまいますわ!
Posted at 2020/09/13 18:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2020年09月12日 イイね!

何とかなりましたよ!

何とかなりましたよ!クラッチディスクが、販売元で廃盤してた件
何とかメーカーより、入手出ました。

販売元はメタルは廃盤で、カーボンを推奨
ディスク部品関係だけで、約16万円!!!
高過ぎ〜

ダメ元で、メーカーに代替品を聞くと
構造変更で新型出てるってよ!

早速入手し、作業は他も含め完了です!
聞いてみるものですねぇ(笑

んで、外したディスクは残0.1から0.2mmかな?
新品は1mm有る様ですねぇ
大して距離乗ってないのに、痛むのは早い?
ディスクの角が、ボロボロです。





そして、フロントはボールジョイントALL更新で
特にロアジョイントは、延長タイプに交換したので
アライメント取り直しです。
今回は、ネガティヴキャンバー優先ですよ。
前回キャンバーおこしたら、タイヤがバイクみたいに
角が丸くなりました(笑



フロント3度、リア2.5度で行けました。



そしてエンジンオイルとフィルター交換。
なんか久しぶりな気が?
キチンと記録しとかないと!
って、走行距離見忘れた!(笑







後は、マフラー変えて、点火系変えて
シートベルトサポート取付、ビッグスロットル変えて
ECUを、色々見直して〜

あら!?
沢山残作業有りますねぇ
頑張らないと!





これは、メインパイプがφ60mmだけど
出口サイレンサーがφ45mmなので
交換するジェントル排気音の
お安めマフラーです。
某オクに、直ぐ出品ダァ〜(笑
Posted at 2020/09/12 18:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSⅡ | 日記
2020年09月07日 イイね!

舐めてました⤵︎

舐めてました⤵︎朝3時過ぎから、子猫2匹の
大運動会が、始まりました!

起こされて、5時過ぎに朝飯食べる頃には
電池切れて、2匹爆睡です。





2、3ヶ月の子猫は、直ぐ仲良くなる〜(笑

今夜から、対策しますわ。
1匹は、ゲージに入れて別部屋で寝かせます〜
Posted at 2020/09/07 10:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「暑い〜! http://cvw.jp/b/221383/47796317/
何シテル?   06/22 16:01
子供が買ったロードスター、鈴鹿で廃車経験しターボでトドメですよ。 最後は、馬鹿親父が買取で落ち着きました。 頑張って、乗りましょうかね~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDE チューニングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 06:10:22
気分は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 06:44:37
次期エンジン構想・・・とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 04:00:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム トコトコ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
キャンピングカー購入のため、普段使いの足ですね。 とってもよく走り、運転しやすく、装備も ...
トヨタ カムロード 猫と移動号 (トヨタ カムロード)
奥様還暦超えで一生のお願いから、購入になりました。 夢の1台でございます。 30年前から ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
奥様ボケても大丈夫号のプリウスPHVから、さらに全周カメラでお助け&後ろは爆睡号のアルフ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
奥様、ボケても大丈夫車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation