• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十六夜デミオのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

18ヶ月点検と、タイヤ交換

18ヶ月点検と、タイヤ交換









 9月納車なので、3月で良いんですがいつも通り少し早めに1年半点検を受けてきました。
走っていて少し気になっていたのが、底面。
私の場合、ローダウンで30mm程下がっているのに加えて
アンダーバーも入れているので、最低地上高がさらに11mm下がっています

今までも段差を越えたりする時に「あ、底こすったな…」と感じる時があったので点検して貰いました。
結果としてはやはり、アンダーバーの固定ボルトが少し曲がっていました。
補正と錆止め処理をしてもらい、一安心です。
他は特に問題なし。オイルフィルターも交換。まだまだ走るぜ。


 そして11月に早々と装着したスタッドレスタイヤですが。
今年は今まで全く出番がなく、2月ももう終わりなのでサマータイヤへ戻しました。
結果として、この冬は暖冬の為に出番がありませんでしたが…イザという時の備えですしね。


 ところでDJデミオの標準タイヤ。
私の乗っている13Sの15インチは、横浜タイヤのBluEarth-Aです。
ヨコハマタイヤの「BluEarth-A」が新型「マツダ デミオ」に新車装着

一方で、16インチだと東洋ゴムのPROXES R39。
「PROXES R39」が新型「マツダ デミオ」に装着

パッと見は同じDJデミオで、新車タイヤのまんまでも
違う銘柄が付いているので、たまにオフ会で話題になりますね。


んで、今回サマータイヤで履き戻したBluEarth-Aなんですが。
良くも悪くもエコタイヤなので、街乗りするには良いんですが
しっかり走ろうとすると、まるでグリップが足りません。
車検には全く問題はありませんが、多分…今年の冬にスタッドレスに履きかえるのが最後になるかなと。
来年の今頃、サマータイヤに戻すタイミングで新しいタイヤにしようかと考えております。
185/65R15だと選択肢が少なすぎるので、インチアップも視野に入れていますが
DJデミオ(ガソリン)の足の軽さも気に入っているので、じっくり考えていこうかと思います。

Posted at 2016/02/25 21:26:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617 181920
21222324 252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation