• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月19日

S2000 大径ディスクローターのテスト品

実験号タイプSに取り付けてテストをしている、大径ディスクローターキット。

フロント330mm、リア330mm。

リアのみ310mmの設定もあり。

今回のテストは、フロント330mmローターを軽量化してのテストです。




キットとして発売予定のフロントディスクローターの重量は、




8.2kg

今回の軽量ローターが




約7.6kg

その差、565グラム。

詳しい削った部分は、ウルフ!さんの記事を見てください!写真を撮り忘れた😁

軽いがえらい!

と思っていたのですが、、、そうじゃない。

メリットもあるがデメリットもある。

どっちが良いかなー。

ディスクローターの重さで発生する、イナーシャ(慣性)でタイヤの潰れ方も変わってくる。潰れ方が違うから、タイヤの接地面も変わってくる。
ディスクローターが軽くなると、タイヤの当たりが出るまでは、裏履き(タイヤを内外ハメ替える事)をしたような動き。




路面の追従性は、軽いローターが良いけど、乗り心地で言うと、、、

どっちかなー?

重いディスクローターだと、ドッシリした高級感がある乗り味。たった565グラムでも、ヒラヒラと軽い動きになる。

ダンパーやスプリングが変わると、違ってくると思うけど、方向性は同じなはず。

違うサスペンションキットがついているS2000のインプレは、

ウルフ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/499314/car/480517/profile.aspx
さんを参考にしてください!




クルマは奥が深いなー。





ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2021/03/19 22:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しかしシカ?
バーバンさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

これってブルーバード?
パパンダさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「削丸はすごかった http://cvw.jp/b/221868/47780710/
何シテル?   06/14 21:03
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46
復活!Supercharger S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 09:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation