• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶☆のブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

S130Z 純正シートベルト

S130Z 純正シートベルト
こんばんは。 毎度おなじみの純正シリーズですが、まだあります。 シートベルトのバックルが他車種(不明)のものになっていますので、純正部品に交換です。 一部が割れていてバラバラになりそうだったので、ビニールテープで巻いて補強しながら使っていました。 これを純 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノーマル化 | クルマ
2019年12月28日 イイね!

S130Z リアブレーキ交換

S130Z リアブレーキ交換
こんにちは ブログがまたサボり気味に… 半年前のブログに書きましたが、リアブレーキのスライドピンが磨耗してカチャカチャ鳴っていたので、キャリパーASSYで交換しました。 作業は8月25日、ショップにて。 純正はTOKICO製です。 6年前の車検で、中のピストンが腐食してい ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 13:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合・メンテナンス | クルマ
2019年09月15日 イイね!

S130Z エアコン その後

S130Z エアコン その後
こんばんは。 エアコン・ヒーターを修理したのが2017年の末。 修理して春頃までは調子が良かったが、夏を前に冷えなくなり、修理した店に相談した。 調べてもらうと、配管の接続部分からガスが漏れていたようで、ガス補充と接続部の増し締めで対応してもらった。 そのときは冷えるようになったが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 23:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合・メンテナンス | クルマ
2019年08月12日 イイね!

S130Z Tバールーフ サンシェード その2

S130Z Tバールーフ サンシェード その2
こんばんは。 2年半前にTバールーフのサンシェードを自作しました。 記事はこちら そのときはポリプレートという低発泡ポリエチレン板で作りました。↓ しかし自身の重さに耐えきれず、すぐに垂れてきてしまいました。 加工がしやすい分、強度は低かったようで、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 20:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2019年07月29日 イイね!

S130Z 4回目の車検完了

S130Z 4回目の車検完了
こんばんは。 今月、Zが来てから4回目の車検が完了しました。 主な作業内容は以下の通り ①ショック交換 ②フロントブレーキオーバーホール ③リア下回り異音点検 ④ドアロックストライカー交換 ①ショック交換について Zの購入時からショックアブソーバーの交換歴が不明だった ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 18:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年06月22日 イイね!

S130Z リアスピーカー交換

S130Z リアスピーカー交換
こんばんは。 今さらですが、5月のオールフェアレディミーティングに参加された方、お疲れさまでした。 画像をアップしようとしたのですが、ナンバーを消すのが面倒で、結局できませんでした。 今回のネタはリアスピーカー交換です。 現状ではご覧の通り、左右で異なるスピーカーが取り付けら ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 19:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・電装系 | クルマ
2019年04月14日 イイね!

S130Z 近所のスタンドにて

S130Z 近所のスタンドにて
こんばんは。 仕事からの帰り道、近所のスタンドのピットにS130が入っているのが見えたので店員さんにお願いして見せてもらいました。 ガンメタ/ブラックのマンハッタンカラーでした。 ボンネットのエンブレムがZ32のものになっていますね。 後期のようです。 運 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 18:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車・スポット紹介 | クルマ
2019年02月09日 イイね!

S130Z フォグランプ変更

S130Z フォグランプ変更
こんばんは。 今回は珍しいフォグランプを入手したので、交換してみました。 今までは、この日産の汎用フォグランプを付けてました。 これはこれでレトロな感じで気に入っておりましたが、 こちらのフォグランプに変更です。 そう、これは純正オプションカタロ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 19:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノーマル化 | クルマ
2018年11月23日 イイね!

Zの履歴書

Zの履歴書
平成が終わろうとしている今、S130Zは発売40周年となりましたが、私のZは昭和57年式(1982年)なので今年で36歳です。 Zとの出会いは、あるブログで売りに出しているのを私が見つけ、個人売買でやってきたのが、2013年の3月です。 このZについて知っていることは、前オーナーが富 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 21:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年08月26日 イイね!

S130Z 伊豆箱根沼津ツーリング

S130Z 伊豆箱根沼津ツーリング
こんばんは。 先週は夏休みを利用して、お友達のかっきぃーさんと伊豆箱根沼津ツーリングに行って来ました! 朝は東名の海老名SAに集合です! 小田原厚木道路から 箱根新道へ 十国峠レストハウスでひと休み 伊豆スカイラインで天城高原まで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 18:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「日産自動車に来ました」
何シテル?   12/04 10:40
都内勤務の会社員です。 2013年3月 念願のS130フェアレディZを手に入れました。 手がかかると思うけど、頑張って乗り続けます。 フルノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エムケーカシヤマ ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:02:46
初挑戦 ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:57:08
ブレーキパット交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:51:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年3月 念願のS130フェアレディZを手に入れました。 手がかかると思うけど、 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
子供が生まれたので、家族で乗れる車が必要になったため購入。 ペーパードライバーのカ ...
日産 ノート 日産 ノート
家族の車をE12ノートに買い換えました。 プチ上質なメダリストです。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
250ccなので車検もなく経済的 なかなかいい音出します ブレーキが少し弱いが… た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation