• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶☆のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

S130Z ペダルカバー

S130Z ペダルカバーこんばんは。


今回はS130のペダルについて。


お茶はいつも「純正」「オリジナル」とか言ってるくせにペダルは違うじゃねーかって感じている人もいると思います。いないか(笑)


自分でも、可能ならばオリジナルのゴムペダルにしたいと思っているのですが、ある理由のためにできずにいます。







それは、ヒール&トゥをするためです。







S130にお乗りの皆さん、S130のペダルポジションってヒール&トゥやりづらくないですか?






ヒール&トゥをするとき、ブレーキペダルを踏みつつ踵でアクセルペダルを踏むと思いますが、S130はアクセルペダルが奥にありすぎて、踵が届かないんです。





それでもどうしてもヒール&トゥをしたい!





ヒール&トゥで回転が決まったとき、最高に気持ちがいいですよね!



個人的にはヒール&トゥをするためにマニュアル車に乗っていると言っても過言ではないと思っています(笑)




初めてS130に乗ったとき、ヒール&トゥができないことが非常に残念でしたが、アクセルペダルの上にゴムの板を何枚か重ねて、5cmくらいペダルを底上げすることを思い付きました。



そのゴムを隠すためにペダルカバーをつけているのです。






これはS130が手元に来て、すぐにやってしまいました。



今回、ペダルの統一感を出すためにフットレストにもカバーを付けてしまおうと思いました。



購入したのは当時モノのフットレストです。



オートルックのフットレストに似てますが、違うメーカーのようです。(コピー品?)




車に取り付けたところ、フットレストの面積も大きくなり、左足が少し楽になりました。


ちなみにクラッチペダルの踏み代を自作で調整してます。





というわけで、ペダルはオリジナルではないですが、ご容赦ください。


気にしてるのは自分だけかな?(笑)


お茶
Posted at 2020/03/01 23:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム・モディファイ | クルマ
2018年07月22日 イイね!

S130Z ASCD(クルーズコントロール)改

S130Z ASCD(クルーズコントロール)改5年前に復活させたASCD(クルーズコントロール)について、少し変更しました。



ご存じの通り一部の高速道路では現在、試験的に最高時速の上限を引き上げており、新東名などの一部区間では最高時速が110km/hになっています。


110km/h区間では特に事故が増えたわけではないようなので、将来的には120km/hまで引き上げられると思っています。


最近ではメーカーが販売する新車もクルーズコントロールの設定上限時速が撤廃され始めています。


そこで、規制緩和に合わせ、私のZもASCDを変更してみることにしました。





現在は約50km/h~約100km/hの範囲内で速度を設定してクルーズできますが、北米仕様のASCDコントロールユニットに交換します。




これにより37mph~75mph(約60km/h~約120km/h)で設定可能となります。



北米仕様のコントロールユニット。




表面に錆があったので、軽く錆を落とし、シルバーで塗装しました。








ASCDのコントロールユニットは運転席の下にあります。





形状は全く同じ。





ラベルだけが違います。国内仕様はDOM(DOMESTIC)、北米仕様はEXP(EXPORT)でしょうね。







コントロールユニットを交換するだけです。







浜松の春野町に行った時に新東名でテストしたところ、約60km/h~約120km/hの範囲内の任意の速度でのクルーズはもちろん、アクセラレート機能、リジューム機能も問題なく動きました。



これから新東名を走るときに役立ちそうですね!




参考にする場合は一応自己責任で…

こんなことする人は多分いないでしょうけどね(笑)



そもそもクルーズコントロールが生きてるS130が何台存在するのか…


さらに北米仕様のASCDコントロールユニットを手に入れる必要があります…



今回は国内後期仕様(MT)と北米後期仕様(MT)の動作確認をしましたが、前期仕様はコネクターの形状が違うので、互換性はありません。前期同士なら可能かもしれませんが調べていないのでわかりません。


北米仕様はMT、ATで部品番号が異なりますが、国内仕様は同じなのでAT用も使えるかもしれません。


しかし北米仕様のコントロールユニットは後期の後半にも形状が変わっているようなので、国内仕様には付かないものもあると思います。





電気に詳しい人なら設定速度を無制限にできるのでしょうが、私は120km/hで十分ですね。


お茶
Posted at 2018/07/22 21:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム・モディファイ | クルマ
2016年04月16日 イイね!

S130Z ステアリング

S130Z ステアリングステアリングを交換しました。

今まではmomoのレースΦ320だったのですが、デザインが新しすぎる気がしてきて、S130Zの内装にマッチするステアリングを探していたところ、このステアリングがヤフオクで久しぶりに出品されていたので、頑張って競り落としました(笑)最近は出品が少し増えてきてますね。










momoのレースは小径でとっても扱いやすかったので、お気に入りでした。
R32スカイラインに乗ってた頃から10年間使っていたので愛着も有りましたね。









30年前の当時のニスモステアリングです。














このステアリングはダットサンコンペの後継的な位置づけらしく、500本限定で販売されたとの情報がありますが、定かではありません。

当時のニスモのカタログに普通に載ってるし…。

ホーンボタンはニスモかダットサンかどちらか選べたようです。



ニスモのロゴが古い…。このロゴは知りませんでした。






シフトノブもありますね。







詳しいことは分からないので、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。



握った感じは、程よい太さがあるのでしっかりした感じです。Φ350なのでステアリングはやや軽く、メーターも見やすいです。


純正のステアリングの出番がなくなりそうです(笑)


お茶
Posted at 2016/04/16 10:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム・モディファイ | クルマ
2015年07月08日 イイね!

S130Z フォグランプ

S130Z フォグランプ
こんばんは。


当時の日産純正のフォグランプです。

以前から特に欲しかったわけではないのですが、オークションで偶然見つけ…








手頃な値段と状態も良さそうだったので、落札してしまいました(^_^;)







S130の純正オプションのフォグランプに形は似ていますが、少し違うようです。

S130の純正オプションはプロテクターのようなガードが付いてますね。







430セドリック/グロリアあたりのフォグランプでしょうか?

メーカーの汎用フォグランプのようで他の車種にも装着されているようです。

(画像は拝借)







今は付いていませんが、自分のS130には以前、純正のフォグランプが装着されていたようで、スイッチがあります。







しっかりと配線も残っているのを見つけました。

右側です。







左側です。







バンパーに吊り下げるようにして取り付けます。

おぉ!顔つきが少し変わった!







どこか懐かしい雰囲気を醸し出していますね(^_^)







点灯も問題なし!







日が暮れて周囲が薄暗くなってきたので、フォグランプを点灯です。







ヘッドライトとの同時点灯です。







正面から。







写真ではかなり明るく光っているように見えますが、実際はけっこう暗いです(^_^;)





ヘッドライトだけでも十分明るいので、特に問題は無いです(^_^)

ほとんど飾りですね。


お茶
Posted at 2015/07/08 21:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム・モディファイ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

S130Z ボディ補強

S130Z ボディ補強こんばんは。


ボディ補強ということでタワーバーを取り付けました。


取り付けるか迷ったのですが、やはり古い車なので、それなりの効果が現れるのを期待して取り付けました。






フロントはクスコ製の中古タワーバーです。




取り付けます。



中央のターンバックルで張りを調整。
突っ張り気味に調整しました。





フロントに取り付けたらやはりリアも…となります。





リアにはこれを取り付けます。







ここの形状がポイントですね。





ここにピッタリとハマりそうです(^_^)






リアのタワーバーについて、S130の取り付けの事例をいろいろと調べたのですが、リアの内装をカットして取り付ける商品がほとんどのようですね。

しかし自分には内装をキレイにカットする技術や度胸はありません(>_<)

内装をカットしないで取り付けられる商品は無いものか…ということで、いろいろと探して見つけました!

しかし簡単に取り付けできるかと思いきや、ジャッキアップしたり、穴を拡大したりして取り付けました。












今までは段差を越えたときなど、ボディが明らかに歪んでいるのがわかったのですが、タワーバーを取り付けてからはあまり気にならなくなりました。


また、今までのコーナリング中に、ワンテンポ遅れてから車が急に曲がり出す感覚が改善され、挙動が安定したような感じです。


タワーバーの取り付けには賛否両論あるようですが、メーカーで純正採用の車種もあるので、やはり一定の効果はあるようですね。


個人的には、古い車ということもあり、体感できる効果があるようです。



5kg近くの重量増となりましたが、取り付けてよかったと思いました。(^_^)


お茶
Posted at 2015/04/12 22:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム・モディファイ | クルマ

プロフィール

「日比谷にアストンマーチンがオープンしたようです。」
何シテル?   04/04 13:51
都内勤務の会社員です。 2013年3月 念願のS130フェアレディZを手に入れました。 手がかかると思うけど、頑張って乗り続けます。 フルノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 乗車定員変更届。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 17:44:35
乗車定員変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 17:25:42
構造変更車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 17:21:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年3月 念願のS130フェアレディZを手に入れました。 手がかかると思うけど、 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族の車をE12ノートに買い換えました。 プチ上質なメダリストです。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
250ccなので車検もなく経済的 なかなかいい音出します ブレーキが少し弱いが… た ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって2台目の愛車。 2009/02/08購入時走行約10万キロ。 大きな故障もな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation