• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

蒼白の世界へようこそ!

蒼白の世界へようこそ! ついにやってしまいました。

欲しい欲しいと言って早何年?って時が経ちましたが、やっと買うことが出来ました。

そう、HIDですYO!


今じゃ付いてるのが当たり前な世の中なんで、こんなんで喜んでんのか?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は…。

大喜びですよ!!w


声を大にして、大人気なく大喜びしてますよwww




とは言ってますが、取付までに今回も長き道のりが待っていました。

物が届いたのが今日の15時。

それから取付を開始して、バーナーの配線を付属のカプラーに付けたまでは良かったんですが、いざ車に持って行って接続しても付かない(;´Д`)

あれ?何か間違えた?

って思ったら、ハイビームの方の配線を外していた私。

もう、おバカちゃんwww


って思いつつ、ロービームの方を外して再度接続。

さぁ、お前の閃光を見せてみろ!!
m9っ`Д´)

って思ってスイッチオン!!



「チカチカ」…シ~ン。

ん?

点かない(;´Д`)

今度は間違ってないはず…。

もう一回やってみる。

「チカチカ」…シ~ン。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

なんじゃこりゃ。


慌てて反対側のユニットの用意をして、そっちに接続し変えてスイッチオン。

「チカチカ」…シ~ン。


同じでした…orz


で、助手席側のカプラーを外してユニットと接続して再度スイッチオン。

すると、眩い閃光が!!!

これだよ!これ!!!


もう1個のユニットも同じようにやってみると点灯しました。

ということは、カプラーの接続は間違ってないことが証明され、ユニットに問題ないことが分かりました。

この時点で、自分ではどうしようも出来ないような気がしたので、イエローハットへ。

で、行ってみたんですが、スタッドレスタイヤの交換をしに来ている客が多くて、ピットに余裕が無いためすぐは見れないとのことだったので、丁度イエローハットの隣がプリモなのでそちらに行くことに。


Dなので原因を見つけてくれると期待したのに、結果は散々でした。

HIDが社外品なので分からないとか、ハロゲンバルブだと点灯するので車自体の配線は問題ないとか、ごちゃごちゃ言われました。

対応もあまり気持ちの良いものではなく、車を止めて降りてもピットの奴らは見向きもせず、こちらから声をかければ、営業の奴だったのか「工場長、ライトが点かないんだって」とか言って、客の目の前でそんなやり取りをするし、呼ばれた工場長は「え?自分今からMr.Max(量販店)に行かないと行けないんですけどw」みたいなことを言いやがる。

結局その工場長って奴は下っ端にパス。

で、結果が分からないでした。


2度と行かないって思いましたね。


最後なんて、ピットで分からないって話をされて、帰ってくれみたいな雰囲気になって下っ端さんと私とでお互いが沈黙し、私が自らボンネットを閉める始末。

ピットから車を出したのも自分でしたし。


ほんと、2度と行かないw


前はこのDには知り合いの姉ちゃんがいたので行っていたんですが、寿退社されて、それからは行ってなかったんですよ。

ほんとにほんとに、2度と行かないwww


で、帰りながら何が悪いか考えて、車が悪いのは間違いないって事で、まずはヒューズからでも見ていくかって考えながら帰りました。

そんで、ヒューズボックスを開けてヘッドライトRのヒューズを外してビックリ。

飛んでるじゃんw


ヘッドライトの右左のヒューズを入れ替えてスイッチを入れると、運転席側が点灯し助手席側が点滅して消滅しました。

ということで、答えが見つかり速攻ヒューズを買いに行きました。

家に帰ってくるまで片目で走っていたんですが、パワーウィンドウのヒューズを取って両目で走って買いに行きました。


片目で今までと変わらないくらいの明るさだなと思っていたんですが、両目になって全然変わりましたね。

めっちゃ明るいです♪


ヒューズを新品に換えて、何とか取付を完了しました。

最近何かと自分でやればトラブってますが、これがDIYも醍醐味なんでしょうかねぇ(;´Д`)


ということで、やっと人並みの車になったとさw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/17 22:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 22:52
8000kですか!?
綺麗です☆
コメントへの返答
2006年12月17日 23:01
8000Kでは車検が怪しいと聞いたのと、後から8000Kのバーナーだけ買うことも出来るのが分かったので、無難に6000Kにしました。

それでも充分青くて綺麗なので満足してます♪
2006年12月17日 23:00
自分、以前ABでスモールランプ買ってその場で付けたら点灯しなくて・・・
店員に言ったらわざわざ別の新品を開封してまでチェックしてくれました。
それでも点かなくて・・・テスターとか持ってきてくれてあれやこれやとやってくれましたね。
・・・結局ヒューズだったんですけど、閉店の仕度をそっちのけでここまで尽くしてくれたのは嬉しかったですw
コメントへの返答
2006年12月17日 23:07
私もそういうのを期待してイエローハットとプリモに行ったんですが、ご覧の通りの結果でした…orz

今回は自分で分かったから良かったですけど、これで分からなかったからHID買ったのに付けなかったとかっていうオチになりかねなかったと思います。
2006年12月17日 23:04
自分も何年もつけてませんで

今年の夏やっとつけたんですが
明るいし綺麗やしいいもんですね
8000Kですが車検は?
取り付けは結構簡単みたいでした
香川の某氏談(^-^)
コメントへの返答
2006年12月17日 23:09
東海の某氏のHIDがJINさんのところにお嫁に行ったと聞いておりますw

8000Kは車検でどうか分からなかったんで、まずは無難に6000Kにしてみました。

取付自体はヒューズの件が無ければ楽勝だったと思いますww
2006年12月17日 23:14
この間うちの嫁の親のFITで同じ様な事を
GSでやられました。
先日スタッドレスに替えているとブレーキランプが
片側点かない事に気づきましたので
嫁さんの親に言ってみるとつい1週間前に替えたとの事・・。
おかしいなぁ~と思いつつバルブをはずしてビックリ、
W球の筈がシングル球が入ってるじゃないですか・・。

即行そのGSに電話して説教しました・・。
切れてるので替えるというならちゃんと替えろ・・・と。
夜所長らしき人が謝りに来ましたが、
別に菓子折りが欲しい訳じゃないっつ~の。

それ以降嫁の親車の整備関連は自分で全てやろうと
決めました・・。
ZEROさんみたいにたらい回しにされなかっただけ
ましでしたが、今でも腹立ちます(▼▼メ凸

ま、それは置いといて・・・、
ヒューズが切れてて電装系が点かないと言うのは
結構ありますよね・・。
かくいう私も数回経験しております(^^;;

それ以来車の道具箱にはヒューズをある程度は
積んでます。
ま、何にしても深刻なトラブルじゃなくて
良かったですね。
コメントへの返答
2006年12月17日 23:22
手を加えられておかしくなるってのもありえない話ですよね。

菓子折りに気を回さなくて良いから、ちゃんと仕事に気を回してくれって感じですね。

ほんとヒューズくらいで済んで良かったです。

私自身今回が初めての経験だったんですが、ヒューズの予備を用意しとこうと思いました。
2006年12月18日 0:29
俺も最初HIDを点けたときは感動したなぁ!
Dの対応って店によって全然違うんだよね~
俺も変な対応されたとこにはもう行かない!
親切なとこは俺みたいなやつでもちゃんと対応してくれますから♪
困難を乗り越えればそれだけ愛着もわくし☆
あと光軸いじらないとパッシングされますよw
俺はいじってないけど(オイ
コメントへの返答
2006年12月18日 21:59
ついに俺もやったんだ!!って感じだったよ。

てかね、俺が行ったのDの中でも普通のところと違って間にグループが噛んでるDで、そのグループ全体があまり評判の良い所じゃないんだよ。

そうやって知ってはいたけど行くしかなかったから思い切って行ったんだけど、想いっきり裏切られましたとさ。

光軸だけど、今日2回パッシングされたよw

あえていじらないつもりですが(え
2006年12月18日 11:03
お~!良い感じですね~!(^^)b
私のHIDは全然ダメですw
ってかオルタネーターがダメなのかも!?w
バッテリーもそろそろ交換してやらなければw
コメントへの返答
2006年12月18日 22:04
やっと念願のものを手に入れました♪

最近いぢってばっかりなんですが、走行距離のわりには未だにメンテよりもいぢりにお金をかけているのはマズいですかね?(;´Д`)

実は修理しないといけないところあるんですけどねぇ(オイ
2006年12月19日 12:11
HID最高ですよ☆
以前、サン○○のHIDを装着していた時に、同じ症状が・・・。
その時はバラストが新品ながら、お亡くなりになっていました!メーカーの対応は思ってた以上に良かったですがねぇ~!
そんで、壊れる心配は嫌だと思い、私の車は幸いMOPにHIDがあったので、ヘッドライトのユニット毎をHID付きASSYに変えました。 
諭吉さんが12枚ほど消えました(笑)
フォグもHIDにしたく、社外品は嫌いだったので、純正を思いっきり加工しました!!
壊れないことを祈っています^^;
コメントへの返答
2006年12月19日 23:51
コメントありがとうございます。
HID最高ですよね!!
実はサ○テ○を買おうかと思ったんですが、周りに付けている人がいたんで、同じじゃ面白くないってことで今回の物を購入しました。

ヘッドライトごとだと12人も諭吉さんが必要なんですね(;´Д`)
12人あったら程度の悪い物なら私のと同じ車が買えますw

とりあえず、1、2ヶ月で壊れないでほしいですw

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation