• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

だぁぁぁぁぁ!!!

だぁぁぁぁぁ!!!




今日もCC2が帰ってきませんでした!!!








めっちゃ不機嫌ですし、イライラしてます!!(#゚Д゚) プンスコ!




まぁ、きちんと仕上げるために時間がかかるのはしょうがないと思うけど、そろそろ限界…。

状況は聞いてるから、早く見たくて仕方が無いんだよ。



明日の昼過ぎには完成する予定らしいが、それまで待てないので朝から高速有鉛ぶん回して走ってこようと思いますw



あ~、本当は今日CC2乗って走り回るつもりだったのになぁ。゚(゚´Д`゚)゚。



Posted at 2008/10/24 19:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2008年10月20日 イイね!

遠征記録

遠征記録
以前自己紹介欄に書いてましたが、長くなって入りきらなくなってしまったので、ここに記録をしてURLを自己紹介欄に載せることにしました。










2004年遠征記録
10月:愛知県/フォレスタヒルズ(オフ会初参加)
12月:岡山県/ドイツの森(オフ会)

2005年遠征記録
7月:三重県/鈴鹿サーキット(オフ会)

2006年遠征記録
2月:福岡県/Yahoo JAPANドーム(AUTO SALON)
5月:長野県/白樺湖(オフ会)
7月:三重県/鈴鹿サーキット(オフ会)
9月:兵庫県/木戸ダム(オフ会兼BBQ)
11月:栃木県/ツインリンクもてぎ(オフ会)
12月:岡山県/ドイツの森(オフ会)

2007年遠征記録
2月:福岡県/Yahoo JAPANドーム(AUTO SALON)
2月:岡山県/かさおか太陽の広場(オフ会)
3月:神戸→岡山→広島を巡る(某氏奇襲の為)
5月:長野県/飯田運動公園(オフ会)
8月:岡山県→広島県を巡る(兄貴奇襲の為)
8月:福岡県/めかり公園(オフ会/typeKさん号同乗)
10月:香川県/与島PA(オフ会)
10月:愛知県/ハイウェイオアシス刈谷PA(オフ会)
11月:栃木県/ツインリンクもてぎ(オフ会)
12月:岡山県/ドイツの森(オフ会)

2008年遠征記録
2月:福岡県/Yahoo JAPANドーム(AUTO SALON)
2月:徳島県(個人旅行)
5月:滋賀県/琵琶湖周辺(個人旅行)
6月:静岡県/エコパ&ヤマハリゾートつま恋(オフ会)
7月:大分県/九州石油ドーム(サッカー観戦)
10月:長崎県/平戸→生月島→佐世保→西海→彼杵→佐賀→福岡を巡る
  (個人旅行)
11月:長野県/飯田運動公園(オフ会)
12月:岡山県/ドイツの森(オフ会)

2009年遠征予定&記録
1月:福岡県/Yahoo JAPANドーム(AUTO SALON)
4月:鹿児島県/吹上浜→指宿市→鹿児島市→弥五郎どーん→鹿屋市→佐多岬→桜島→鹿児島市を巡る(個人旅行)
5月:北海道/札幌→旭川→宗谷岬など(旅行兼オフ会)
8月:岡山県→広島県を巡る(兄貴奇襲及び大久野島観光)
10月:大分県/大分空港(廃止されるホーバーフェリー乗船)
10月:愛知県/フォレスタヒルズ(オフ会、はじまりの場所へ)

2010年遠征予定
2月:長崎県or宮崎県(○○ト○ンのため?)
2月?福岡県/Yahoo JAPANドーム(AUTO SALON)


2009.11.8更新
Posted at 2008/10/20 22:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2008年08月24日 イイね!

差し替え

差し替え




この土日天気が良かったので、写真撮りました。











というこで、こないだの再塗装した部分の写真をアップしましたのでお暇な方は見てみてください。

って、同じ色で部分塗装だから、特にインパクトは無いですけどね(;・∀・)
Posted at 2008/08/24 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2008年08月21日 イイね!

乗れない車

乗れない車





これ酷いわ~。






えぇ、自分のCC2のルーフの写真です。


自分のCC2見たことある方なら分かると思いますが、結構前から塗装が逝ってました。


昨年のGWのH.H.Pにてカービューティープロ○川さんにポリッシャーがけとかしてもらったんですが、その努力も虚しく劣化に歯止めが掛けれずにいました。



前にも話したことがあるかも知れないですが、自分のCC2は自分が乗る前の1年間動くことなく青空駐車にて放置されていました。

その結果、内装はダッシュボード、バイザーのやぶれ、剥がれ、外装はあの塗装の劣化が起こったというわけです(´ヘ`;)



騙し騙しで乗り続けてきて、乗り換えも考えていたことからずっと手を付けませんでしたが、ご存知の通り続投することになり車検も取ったばっかりなのでどうせ乗るんならってことでやってしまいました。


まぁ、オフとかで惨めな姿を晒すのも嫌になってきてたしね。


いくら遠くに行って凄いと言われても、悲惨な車で行ってもしょうがないしって思っていたのが本音。



ノスタルジックヒーローとかに載るような車なら、あの状態が旧車って感じで良い味出すんだろうけどねw

さすがにCC2はまだそんな域には入れない年式だし、綺麗にして乗ってなんぼもんじゃい!!って感じかな?




ということで、やっと最低限の状態に戻りました。

昨日も書いた通り距離が距離だけに、いつまで乗れるか分からないので全塗装は見送りましたが10万km位だったら間違いなく全塗装やってたと思います。




こうやってフェンダーダクトや塗装のどちらも手を加えたと言ってますが、結局はツライチにしなかったり部分塗装で仕上げたりと妥協してしまっているので偉そうなことは言えないんですけどね…。



トータル的に見ても仕上がりとしてはまとまりのない車だから、僕がカッコイイ!!って思って憧れたXさんのCCや、ヘッダーで一緒に映っている某氏のCBや、関西メンバーさんのCCに比べたら足元にも及ばないし、Kさんの話じゃないけど「ネットで見ててカッコイイと思ってて見てみたかった」なん乗り換えてでも語り継がれるような車ではないのは確かだし。




ただ、ふと思ってみんカラ内でCC2乗りって何人くらいいるんだろうって思って検索したら数えるほどしかいなかったんだよね。

こないだのつま恋オフでも台数少なくなっていることを痛感したしね。

それを考えると内容や出来はどうあれ、こうやっていぢっていること自体結構なことなのかな?なんて思ってみもみたり。



まぁ、自分もどこまで出来るのか?何が出来るのか?ってことは分からないままですが、乗ってる間はいぢり続けると思いますので、あまり期待せず遠めに眺めててくださいw
Posted at 2008/08/21 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2008年08月20日 イイね!

乗りたい車

乗りたい車

先日も書きましたが、RX-8。

非常に良かったw








買えるもんなら買いたいですw



が、現実は甘くないので買えませぬ。

明日の生活が危ういようではダメですヽ(;´Д`)ノ




ということで、先日のネタばらしです。

このRX-8の気分をちょっとでも味わいたいということでフェンダーマーカー&ダクトを流用して取り付けました。

見たら分かると思いますが、マーカーとダクトが一体なんですよね~。

ちなみに、後期のアテンザはこのマーカーのみです。



6月のつま恋オフの時に何人かの方には話していて水面下で出来るかどうか検討しているって感じだったんですが、部品代もそんなにかからないことから思い切ってやってみました。

まぁ、感想は個人個人で色々だと思いますけど、自分は気に入ってます。



18万kmも走った車によくそんなことするなぁって?


しょうがないじゃん、冒頭に書いた通り車買えないんだもん。゚(゚´Д`゚)゚。

車買うよりは加工する方がよっぽど安いんだもんねw




ただ、整備手帳にも書いてますがRX-8はフェンダーが1段窪んでいてそこにダクトが付くのでツライチなんですが、後付でそこまでやると相当な費用と時間がかかるので今回はダクトの爪位置に合わせてフェンダーを切ってもらってはめ込むような形にしました。

これだけが唯一妥協した点かな…。

ツライチにしたらもっと見栄えが良いんだろうけどね。



要するに何でも「金」ってことですねw





パーツレビュー


整備手帳
Posted at 2008/08/20 23:40:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation