• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

いぢいぢ

いぢいぢ

昨日は1時くらいに帰ってたね。

日記書いてるようだけど、あんまり覚えてないヽ(;´Д`)ノ












1軒目で4人で2万2000円とか、どんだけぇ~w

確かに食べるもん食べて、飲みまくってたけど、それでも1人は車で来てたから飲んでないからね(え


さらに2軒目でボトル入れたし。

1時間くらいしかいなかったのに1万5000円とか。



一夜の夢にしては暴れすぎだな。






で、今朝は5回アラームと止めてやっとこせ起きて出勤。

15時くらいまで仕事しました。


やっと尻拭いが終わりました。

といっても常務殿が月曜から中国出張なのでサインをもらうまでは完全終了宣言は出来ないんですが、1度出しているので修正分と、追加分だけなんでさぼどビビることはないと思っています。



その後は帰って、部屋が熱いんで今年初のエアコン起動。

と思ったら噴出し口が開くと同時に大量のゴミが投下されてきたので慌てて停止。

このままでは使えないので掃除することに。

フィルターがめっちゃ汚かった。



で、復旧して運転。

ちゃんと冷えたので今年も夏は乗り切れそうw






これが済んでやっとCC2いぢいぢスタート。

問題のオーディオの不調の原因究明をしました。



まずは元のユニットに配線を変えてやってみました。

すると、ガーガー言ってた左はちゃんと音が出ました。

右は音が出ていましたが、小さい。



次にユニットからの配線だけを左右入れ替えてトライ。

状況は同じ。



ということで、ガーガー言っているのはユニットが原因。

音が出ないのはスピーカー自体の問題って感じがしてきました。



その後右のスピーカーを外して左の配線に接続。

それでも状況が同じと言うことを確認。




結果。

音がおかしかったのはユニットのせいで、右が不調なのはスピーカ自体が原因と言うことが分かりました。



これだけは分かったところで、今日はどうすることも出来ないのでとりあえず元のユニットから音が出るようにして、モニター付ユニットはそのまま電源だけ供給するようにして、出力を元のユニットに入れ、元のユニットのAUXから出力するようにしておきました。

これで何も聞けない状態だけは何とかすることが出来ました。




ただ、応急処置なんで見てくれが最悪ですw




さて、今後の動きとしてはまず、ユニットは新調します。

1DINのCDのみのユニットを考えています。



で、スピーカですが、状況の詳細を言うとセンターから部分しか音が出ず、全体からは音が出ていません。

左が使えているので、修理とか出来ないかと思って、購入した近所のYHに言って話だけはしましたが、スピーカの修理ってあまり無いらしいですね。

保証も切れているし、有償になると金額次第ってことになるんですが、これを見積もってってもらうだけでも料金が発生するらしいのでどうしようかなと…。




さ~て、早いうちに何とかしないといけませんね。
Posted at 2007/07/21 23:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2007年07月21日 イイね!

あ~

今帰りました。

飲みすぎですヽ(;´Д`)ノ


明日(今日)仕事です…orz

寝まふ。
Posted at 2007/07/21 01:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation