• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

正式公開

正式公開


え~、長らくお待たせしました。

すでに当初のモザイク、オフ中のブログ、そして現在のトップ絵等からバレているとは思いますが、ずっと非公開でいたファイナルフュージョン後の姿を公開しました。










ぶっちゃけ、いつも言ってますがここまでやるなんて乗り出しの頃は思ってもいませんでした。

先日のオフ中に「昔と比べて一番変化し続けてるのはZERO君のCC2やね」なんて言われるまでに(((( ;゚д゚)))アワワワワ


それもそのはず、乗り出しの頃と変わってないのはオーナーとアイライン、フロントグリル、サイドステップのみという状態なのだからw



この先何をしますか?と聞かれても、何をするか思い付きませんしそこそこやり遂げた感はあります。

まぁ、細かいところで追加と修正したい部分はあるのでそれが出来れば良いかなぁって。





そんなことよりも、こうなるに至った経緯の方が大切なわけで。

ここを見ているIVSTL関係のメンバーさんなら、ご存知かとは思いますが先日偉大なCC2がまた1台旅立ちました。

これまでにも何台もの偉大なCB/CCを見ては、お別れしてきましたが今回もやはり他人事なのに自分のことのように淋しかったです。

旅立つ姿はご本人のブログにアップされていますが、いつか自分もこの日が…。

って思うと涙が出て。



業者に引き取られる随分前に乗り換えの話はされてて、それを見て部品を受け継ぐことでCC2への想いを引き継げればと思い声をかけさでてもらいました。

すでに何名かの方の使われた部品を受け継ぐ形でいじってきた自分のCC2ですが、そんな理由もあり今回ついにエアロを引き継ぎ姿を一新したわけです。


寄せ集めの部品で繕った車ですが、ワンオフ加工でも手に入らない同じ車のオーナーだった方達の想いは誰の車よりも多く引き継いでいると思っています。


いつも言っていますが、自分自身いつまでCC2に乗っていられるのか分かりませんが、この姿で少しでも多くのオフに参加し色んな方に見てもらえればと思っています。




最後に、今回多くの部品を譲って頂きましたオガさんに改めて御礼申し上げます。

オガさんが大切にしてきた物を自分も大切にしていきたいと思いますし、わずかな方しか見れなかった勇姿を本州の方達にも見てもらいたいと思っています。

本当に、ありがとうございました。






※なお、今回受け継いだ部品については追々パーツレビューにてアップしていこうと思っています。
Posted at 2008/11/18 23:24:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 5678
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 202122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation