• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

出張行きます

本家では一昨日から書いてますが、明日の朝イチの電車で大阪に行きます。

そこで、船に乗ってきます。

コンテナ船か車載船か何かは知りませんが、それなりに大きいっぽい話です。

本当は明日の朝イチで船に入るってことで、今日の昼過ぎには出発の予定だったんですが、明日の昼から船に入ることになったので、前泊する必要がなくなりました。

あ~、大阪の夜を楽しみにしてたのに…orz


まぁいいや。


船の乗組員は外人ということなのですが、通訳、英語を話せる人間は同行しませんww

もちろん私は話せませんwwwww

何を言ってるのかってくらいは、なんとなくで分かりますけど、さすがに言葉にすることは出来ません。


作業内容とか、設計から自分一人で行くとかってことよりも一番心配なのがこれです。

もし、マジで話が通じなかったらこっちが問題ないって言っても、オラオラって言われて帰れなくなってしまうんじゃないかとw

そのまま拉致



ここの更新が止まったら誰か警察に伝えてくださいwwww

ってのは冗談です。

まぁ、ぼちぼちと頑張ってきます。



そうそう、例の物が付くまでに一山超えないといけない仕事の山ってのはコイツのことです。

今日連絡無かったし、明日帰れなかったら結局土曜になりますね…。

これのためにも絶対帰ってきますよw(大げさ
Posted at 2006/11/09 21:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年11月08日 イイね!

自由を掴め!

自由を掴め!今日は車ネタではありませんw

タイトルからカップヌードル?って思われた方、残念ですw


最近こんなもん作ってます。

てか、買ったのは3年前くらいですw

ある程度波があって、作り出すとずっとやるんですけど、飽きると放置w

これの繰り返しで、今に至ります。


写真では分かりにくいですが、写真のものは塗装も済んで組んでいるので、ほぼ完成に近づいてます。

羽は塗装済みなので、ほんとあと少し。

ただ、このあと少しをいつまで続けて完成させるかが問題ですw


まぁ、仕事から帰ってネットして寝るだけってのも微妙なんで、しばらくはチマチマと作ろうかなぁと思います。




Posted at 2006/11/08 22:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年11月07日 イイね!

舞ドリーム2中間報告その後

昨日のブツですが、今日お世話になっている店に持って行きました。

物自体たいしたものではないので、塗装は簡単だそうで2日もあれば取り付けまでもっていけるそうです。

工賃も5000円くらいらしいのでお願いしました。


1万とかかかったら今月はピンチなので我慢しようと思ってたんですがw


これで、早ければ金曜、最低でも週末には付けれそうです♪


楽しみで仕方ないんですが、仕事で週末前に一山超えないといけないことがあるので、金曜が来てほしいような来てほしくないような複雑です…。

その辺は車ネタではないんで、書きませんw


あ~、これ付いたら本木目のシフトパネルを一緒に載せないとなぁ。
Posted at 2006/11/07 21:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2006年11月07日 イイね!

デスノート the Last name

7月の初めにデスノートの前編を観てきました。

で、後編の公開初日である3日にデスノート the Last name を観て来ました。

本家で書いたものをそのままコピペですが、こっちに来てくださる方にも観てほしいので、今回も例のごとくネタバレ覚悟で感想を書いていこうと思いますw




まず、後編は前編に殺された月のガールフレンドだった詩織の葬式から始まります。

合わせて海砂がデスノートを手に入れるシーンが流されていきます。


もうね、前にも言ったとは思うけど、戸田恵梨香ハァハァですよw

他にも片瀬那奈がさくらテレビのキャスター高田清美として出てくるんですが、足見せまくりですよw

おっと、こういう内容を伝えるのが目的ではなかったwww


で、前編の時にヨツバ編をやらずして、どうやって海砂、月の監禁を解いていくのかを気にしていたんですが、マンガの火口の役を別の人間がやっちゃいます。

流れはマンガと同じで月、海砂の第一、第二のキラは監禁中に一度デスノートの所有権を破棄してしまいます。

マンガではその間の裁きを行ったのが、火口だったんですが、これが別の人間が抜擢されます。

そしてその人間が、マンガの通りの展開でハメられて捕まえられて、そのタイミングで月はデスノートに触れ、記憶を取り戻します。

ヨツバ編を気にしていた私にとっては、この発想は面白かったです。


この後もマンガと同じで記憶、ノートを取り戻した月は海砂に埋めておいたもう一つのデスノートを取りに行かせ、Lの名前を書かせるという展開に進んでいきます。

まぁ、この辺は見てもらえば、あぁマンガの通りやなって思われるはずです。


そして最後ですが、これはマンガには無い展開で終わりますから、大興奮です!!

てか、ヨツバ編、ニア・メロ編なしでマンガと同じ終わり方には出来ないですけどね。


とりあえず、おもいっきりなネタバレをかましますけど、最後はヨツバ編、ニア・メロ編の最後を一緒にやっちゃう感じです。

持っていき方は違いますが、そういう終わり方です。

若干Lの方は違いますけど(ネタバレ


やっぱり、今回も思いましたがマンガを知っていても、知らなくても楽しめる作品になっていると思いました。

今回に関しては、後編ということなので、前編を観ておく必要はありますけどね。

まぁ、こないだの金曜ロードショーを観ておけば前編を映画館で観れなかった人はOKだと思います。

前編を観た人は後編を観るつもりで行かれていると思うので、言いませんが金曜ロードショーを観た人には、ぜひ今度は映画館に行って観てほしいなと思います。



そういや、レムの声を池畑さんという男性が演じられているんですが、レムってマンガではメスって言ってたような…。

あと、最後のシーンでの藤原さんの迫真の演技を観て、この人はすげぇなぁって思いましたね。


以上、ネタバレレポートでしたw
Posted at 2006/11/07 21:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年11月06日 イイね!

舞ドリーム2中間報告

舞ドリーム2中間報告今回のネタはこれ!!!

と言っても未装着のため全貌はお見せしませんw


今日やっと来ました。

というか、宅急便との都合が合わなかった為、取りに行きました。

何だか分かる人がいたらすごいですけど…。


一応さっき物をCC2に合わせてみたんですが、他車種流用のため計画段階では追加工が必要と思っていたんですが、どうもドンピシャっぽいんですよ。

この表現、分かりますか?

すなわち、今のところ確認しても確信が持てないような理由がある部分に付けるってことです。

これ、大ヒントだねw


未塗装なので、明日にでもいつもお世話になっている店に持って行って塗装して付けてもらおうと思います。

あ~、楽しみ♪
Posted at 2006/11/06 21:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1234
5 6 7 8 910 11
12 131415 16 1718
19 202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation