• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

帰還

特に問題なく修理が終わり帰って来ました。

結局ベルトは全部交換してもらいました。


今回の修理は諸々で19000円なり。

詳細は整備手帳にでもアップしようかな。


ちなみにACコンプレッサは問題なしでした。

ということで、テンションプーリーのベアリングが原因だったようです。
Posted at 2007/01/16 22:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2007年01月15日 イイね!

入院

先日からのネタの件で、本日お店から電話があり部品が入ったとのことだったので預けてきました。

何も無ければ明日の夜には出来上がるそうです。


帰り際、新型セルボのカタログもらいました。

グレードによってはマニュアルモードつきATとか、Bluetoothが使えるとか。

最近の軽は凄いんですねぇ。



ヤバ。

あんまり熱い視線を注ぐと今度はオルタネータのベルトが切れるかもw
Posted at 2007/01/15 23:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2007年01月14日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったので洗車しました♪

朝11時前に起きてちょっとネット徘徊をして、お昼をとある場所に食べに行きました。

そのお店はおすすめスポットに載せまてます。


で、そこを出て温泉にでも行こうかと思っていたんですが、あまりにも天気が良いので何かしよう!って思って1回帰りました。

温泉は日が沈んでも入れるし、日中にしか出来ないことをしようと思ったんです。


ということで、帰って車を眺めて洗車しようって気分になり気が変わらないうちに始めました。

まだWAXは効いているので、ちゃっちゃと水で流して拭くだけでしたが、綺麗になりました。

あ~、また週末には汚くなるんだろうなぁ(;´Д`)




それが済んでから、年末にHIDを付けた時にバラしていたセキュリティとホーンを再度固定しました。

うん。


これで人に見せても大丈夫ですw

って、見せびらかす物なんて無いかΣ(・ε・;)
Posted at 2007/01/14 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2007年01月12日 イイね!

東京オートサロン

ついに始まりましたね。

みんカラユーザーさんの中では早くも足を運んだというネタを書いている方も見られます。

うらやましい限りですが、田舎に住む私が行くことは不可能。

ということで、気分だけでも味わおうじゃないかと思い、こんなんを眺めています。

気分だけでも味わいたい方。

ぜひ見てくださいな。






良いよなぁ。

こういう写真を仕事で撮れる人は。

一般客よりは断然有利だと思う。


まぁ、俺も福岡で楽しむぞ♪っと。


てか、みんカラで写真をアップしている人のを見ても、車よりも姉ちゃんの写真の方が多いんだよね~。

やっぱみんな男なんだなぁって思うw


なかにはお姉ちゃんについて性格良さそうとかコメントしてる方もいたりww


展示車両についてもそれくらいの熱いコメントが欲しいかなとw

って、俺も去年のを見ると人のことは言えないと思ったわけですΣ(・ε・;)


ちなみに、この写真集の中だとHASEPRO INC.とトーヨータイヤの最初の写真の子が個人的には好みです(爆

てか、トーヨータイヤの衣装…。

へそだけ見えるとかエロい(何


あとはテインとかTRAUMの衣装も際どいねw


やっぱオートサロンは良いね~w

福岡が楽しみです♪
Posted at 2007/01/12 22:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2007年01月10日 イイね!

原因判明

原因判明今日お世話になっている店に行って、簡単に見てもらったんですが、写真の通りテンションプーリーのベアリングのボールが死んでおりました。

予想通りテンションプーリーのロックが原因のようです。


ただ、このベアリングがここまでなるってのも…。

って感じだそうです。


まぁ、ACコンプレッサのベルトだったので走るのには問題ないとのことで、今日は預けずに部品が入ったら1日入院することになりました。

ベルト、テンションプーリーを交換する予定です。


ちなみに、今回はベルトが原因ではなくこっちが原因だろうとのことです。



余談ですが、テンションプーリーが位置決めされていたのはネジ山の一番上でした。

下に下がるごとにベルトは引っ張られて調整されつんで、普通は一番上にいることは無いはずなんです。

一番上でもベルトが張っていたのは凄いと店の人も言ってました…。


修理後にどこの位置に来るか気になるところです。
Posted at 2007/01/10 23:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
7 8 9 1011 1213
14 15 1617 181920
21 222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation