• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

Saturday Night Yoshima Meeting終了!!

Saturday Night Yoshima Meeting終了!!

え~、携帯から微妙に書いてますが、与島を3時前に出発して岡山健康ランドに行って温泉入って仮眠を取り、通勤割を使って朝の10時に帰ってきました。










ですが、帰ってそのまま拉致られて県中央部でりんご狩りをして、日本海側に行って温泉に入り、島根県益田市を通ってさっき帰ってきました。


さすがに疲れたぞw




何気に700kmくらい走ったし。

帰ってりんご園までは後ろで寝てたんですが、りんご園からはなぜか運転させられましたヽ(;´Д`)ノ




まぁ、今日何をしたかなんてのはどうでも良くて、オフですよ。

もうね、熱い!熱過ぎる!!



歴代IVSが集まったということだけあって、みんな各車を眺めながらトークしてましたね。

本当はもっと話したいことが色々あったんですが、僕だけが喋るってのもあれなんで、控えめになってしまいましたが、それでも充実した内容だったと思います。


すげぇCC2の参戦により、若干テンションが下がったりしてましたが、その辺はご愛嬌ということでw

気分屋なんでΣ(・ε・;)




でもね、あのCC2を見て自分のCC2にもまだ可能性があるってのが見えたりしましたね。

やったら良いねって内容は、頭にはあるんだけどそれ以外のことも見えたりして。

やっぱ初めてお会いする人の車ってのは、凄い刺激になるね。

別にいつも会う人に刺激が無いってわけじゃないよ。
別の意味で某オフに参戦する変態オーナーさん達には、オトナへの刺激を頂いておりますので(違


あれだけいじっている人が、自分のCC2を見て凄いと言ってくれる。

それも嬉しかった。
褒めるところなんて無いよってのが、今の私の考えだったので。





あと、足がダルビッシュの兄貴が北海道に行かれた時の話で、僕のことをあちらの方達はご存知だったって聞いたのもびっくりしたなぁ。

恐るべし某変態オフww

あっちですげぇCC2に乗っている方からも、僕の話題が出たということで特に特色あるわけでもない俺のCC2のことを?マジで!?って感じでしたね。

何気に皆さん見てるんだなって思った。

変なこと出来ないねww




それと個人的には、来月のもてぎオフ参戦に関して何人かの方に火を付けれたことが今回のオフでの最大の成果かな?

さて、何人の方が架空の親戚を殺すんだろうかww




今回のオフの勢いを持って、来月のもてぎ、年末の岡山に参戦したいと思いますので、よろしくお願いします!!
Posted at 2007/10/07 23:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月07日 イイね!

なぜか

なぜか与島から帰って、すぐさま親父達に回収されて、りんご狩りに来ています。

このあと田万川、益田を経由してばぁちゃんちにいくっぽいです。
Posted at 2007/10/07 13:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2007年10月06日 イイね!

集え!熱き漢達

集え!熱き漢達

3連休初日。

いかがお過ごしですか?









僕は昨日の歓迎会の二日酔いで昼前まで死亡…。

何とか起きてCC2とクラシックカーとを入れ替えて、CC2にごまかし洗車を行いました。

というのも、今日は某オーナズクラブのナイトオフが香川県にある与島PAで行われるからです!



当初は財政難により参加が厳しかったんですが、クラシックカーに乗ることによりガス代を削減するなど、地味な努力でなんとか行ける目処が立ったんです。


ということで、通勤割2回刻みで、交通費浮かせて参戦してきます♪




※ぽちさん、すみません勝手に画像使わせてもらいました。
Posted at 2007/10/06 14:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月04日 イイね!

撃破!!

やってやったぞ。



オラやっただよ(梨園の人のような感じでw




火曜から苦しまされていた陸上向けプラントの仕事を何とか昼過ぎに仕上げることが出来ました。

図面10枚くらい出して、100mmのインチ表記を3.93”ではなく、39.3”と書いてしまっていたくらいのミスをしたまま出したぐらいで、あとは問題無かったです。

現役でやってた頃でも、1回目の提出の時はいくつかミスを発見されていましたが、ここまで少なかったのは珍しいんで驚いてます。



それを見て「まだまだやれるじゃん」なんてTLには言われましたが、もうやりたくないですw


「もう1件別物件で来週中までにってのがあるらしいよ」ってGLが言ってましたが、さすがに知りませんよ。

その物件は全然絡んでないしね。

1からやるんなら時間足らないよ。




それよかここ3日くらいで溜まった自分の仕事を処理しなくては…。

そっちのけで陸上の仕事やってたから、全然手をつけてないし。




明日を乗り切れば休み!

歓迎会があるから、定時帰りです。

もう1日。頑張りませう。
Posted at 2007/10/04 23:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年10月03日 イイね!

Dry Fork

もうね、陸上プラント向けの仕事…。


死にそう。


タイトルは今やっているプラントの名前。

名前だけはカッコいいんだが、内容は鬼。

アメリカ向けなので、ANSIだのインチだの…。



去年もこんなこと書いたかもしれないけど、何でアメリカ人って奴は世界の標準規格ではなく、自分達が好きに作った規格をゴリ押ししてくるんだろうか…。



半年くらい振りにやるのに、こんなんだからブランクが思いっ切り足を引っ張ってる。

自分が異動になるまでに途中まで計画していた物件なんだけど、それじゃダメで、計画しなおさないといけないとことかあって、どうやって計画してたかとかそういうところからやっているような次元ヽ(;´Д`)ノ

やり直しの時間とか考えたら、明日の午前中には一回上に出さないと明日中の提出は間に合わないので必死です。



久々にこんな重い仕事したから、今めっちゃ頭が痛いです。



先日のオフでは頭が弱いメンバーなんて話になりましたが、自分が一番弱いようです(´ヘ`;)





こんなこと毎日やってた去年の俺ってすげぇなぁって考えながら仕事をしてました。

生温いところに居続けるのも良くないのかなぁ…。




これで明日決着が付けば、今のところ分かってる嫌なことは全て終るので、楽しい週末が迎えられるはず。

もう2日、頑張りませう!
Posted at 2007/10/03 22:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation