• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

今年初

今日は会社帰りにそのまま風呂クラブの活動に行ってきましたw


今年初の活動です♪

でも、未来の社長様は不在だったため、一人で活動です・・・(;´Д`)ウウッ…

まぁ、今週は土曜も出勤なんで今日温泉入って疲れを取っておけば、あと2日はなんとかなるはずですw

さて、アニマックスでハヤテのごとくやってるので、それを見て寝るとしますか(^▽^)
Posted at 2008/01/17 23:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月15日 イイね!

わーるどわいど化

とうとうこの時がやってきました。





国内専用だった私。


わーるどわいどに世界に羽ばたく事が決定しました。

ちなみに、携帯電話は国内専用でありますw



ということで、本日仕事中にGLに呼び出され、パスポートの申請許可が常務殿からおりたので取りなさいとの話が。

そもそも何でそんな話になったかというと…

北朝鮮に行かないといけないからです   ヽ(;´Д`)ノ





前に僕は船向けの製品をメインとする会社で働いているって書いたと思うんですが、先日から北朝鮮にいる我が社の製品を搭載した船がトラぶっていると。

で、修理にこいや(#゚Д゚)ゴルァ!! とジョンイルが言っているわけです。

船が動かないとチャリンコ密輸出来ねぇだろうがぁ!

ってことらしいんですよね。



なので、製品を直してチャリの密輸が出来るようにお手伝いに行くわけ(・∀・)ニヤニヤ


でも、パスポートが無いと行けなぁ~いので、取れということになったんです。




ついに僕もナマ将軍様とご対面です(・∀・)ニヤニヤ




























って、んなこたぁないわな ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

ぶっちゃけ本当は、今設計で客先の窓口となる部門で仕事をしているわけでして、トラブルとかの問い合わせもくるわけです。

で、トラブルが起きてますって時に、どうでも行かないといけなくなった時にやれマレーシアだ、シンガポールだ、上海だって話になったとしてパスポートが無いから行けませんってのは言い訳にならないと。

若い僕らは出張の要員なわけですよ。

なので、いつでも出れるように準備をしておく必要性がわるってわけ。




今のところどこに行けって話があるわけじゃないから、すぐ使うことはないだろうけどね。

これで小旅行とか言って某氏と釜山に行くことも出来るようになりそうです(・∀・)ニヤニヤ

会社のお金で取って、遊びに使う。

最高じゃん?アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2008/01/15 22:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月14日 イイね!

おしおきだべぇ~

おしおきだべぇ~
どうも。

今日は朝の3時くらいまでシナ君とメッセして、14時くらいまで寝てました(爆

そんで夕方くらいから本屋に行って2時間くらい立ち読みwww













車関係の雑誌を片っ端から立ち読みしました。

その後親に呼ばれたので夕飯食べに行って帰宅。

今に至るって感じです。




まぁ、これといったことも無い休みでした。

ですが、唯一楽しみだったのが今日から始まった「ヤッターマン」




前にも書いたかもしれないけど、オリジナルが放送されていた頃は当然生まれてないんですが、再放送が小学生の頃にあって、週一で休みの日に朝6時からやってたんです。

それをおかんがマメに録画してて見てたってわけ。


ヒーロー物や勇者王シリーズとかも好きでしたが、これはこれで楽しんで見てた記憶があります。

で、その懐かしのアニメがリニューアルで始まるということで見てたわけです。



もうね、オープニングから懐かしくて(・∀・)ニヤニヤ してしまいましたよw

内容自体は子供向けなので深く考えませんw

ガンちゃんが怠け者になってたり、ヤッターワンがアイちゃんに下心丸出しになったり、ドクロストーンがドクロリングになってたりとキャラや話の設定が昔と変わっているところもありましたね。

ドロンボー3人組のキャストが変わらなかったことは、かなり良かったですね(^▽^)

やっぱあの3人はあの声じゃないとダメですw



出来れば全員昔のままのキャストでやって欲しかったんですけどね。

もう1つ言えば、エンディングテーマはmihimaruGTではなくて、オープニング同様昔の曲でやってほしかったなぁ~。



と、要望なんかも書いてますが、今、昔の僕の年くらいの年の子達は昔の僕のように夢中になるんでしょうね~(^▽^)

今日は休みだったので見れましたが、来週からは仕事で帰ってない時間なので録画になっちゃいます。

撮れなくても今はネットで見れたりするからちゃんとチェックしようと思います♪


余談だけど、もうおもちゃとかも発売することが決定してるみたいですが、出来ることなら超合金魂のヤッターワン発売キボンヌwwww





最後に全然話は変わりますが、今場所から復帰した朝青龍。

もう負けたらしいですね(・∀・)ニヤニヤ

Yahooニュース


しかも僕と年の1つしか違わない「稀勢の里」に!!!

アンチ朝青龍ってわけではないんですが、年が近いってこともあってそっちを応援しちゃうわけです。


同い年の白鵬や、稀勢の里、山口県出身の豊真将には頑張ってほしいものです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/01/14 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

オフレポ第3弾

オフレポ第3弾

え~、また焼肉行ってきました。

前回は年末の29日…。

約2週間ですか。

そうですか。







言うな。

何もw

本人が一番驚いてるんだから(((( ;゚д゚)))アワワワワ





さて、ほろ酔い気分でオフレポの続きをアップしましたので、見て下さいな♪

いよいよ何人かの方達の愛車を特集した特集編突入です!!





四国支部主催 岡山オフinドイツの森 10


四国支部主催 岡山オフinドイツの森 11

四国支部主催 岡山オフinドイツの森 特別編1

四国支部主催 岡山オフinドイツの森 特別編2



写真はアンコロさんとパンダさんのコラボ写真(爆
Posted at 2008/01/12 01:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月11日 イイね!

オフレポ第2弾

オフレポ第2弾



はい。
昨日に続きオフレポアップしました。

まだ途中です…orz






今日は結構進みましたよ。

時間的な内容はもう少しってところですね。

それに+αで( ・∀・)イイ! 写真特集を入れて完成です。


もうしばらくお待ちください。





四国支部主催 岡山オフinドイツの森 5

四国支部主催 岡山オフinドイツの森 6

四国支部主催 岡山オフinドイツの森 7

四国支部主催 岡山オフinドイツの森 8

四国支部主催 岡山オフinドイツの森 9



微妙にヤバそうな写真もありますが、問題を起こしたことから登場してもらったわけではないので大丈夫かなと思い載せてます。

それでもヤバイなと言われれば消しますのでご一報を。


その他何か問題がありましたら連絡お願いします。
Posted at 2008/01/11 00:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation