• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

'12 GW 中盤戦 まとめ



前半戦が終わって、ゆっくりする暇も無く中盤戦へ。



5月2日(水)

中学時代の同級生である、HAYATΘ氏が帰省するとのことで、数年ぶりに再会。

以前はマジェスタに乗っていたけど、乗り換えるって話をしていたのを最後にそれからどうなったのか分からなかったんですが、彼のことなのでそれなりのものに乗り換えたんだろうと推測。

また、自分がTLに乗っているのを知っていて見せにくるということは、確実にTL以上のものに乗っているということは想像出来ました。(あっ、嫌味じゃないよw)

しかし、仕事柄車種に制限が掛かるハズなので、それらを踏まえて乗るとしたらレクサスだろうと予想してましたが、本人から「会社の言いなりにはならない」とのコメントで、レクサスではないと判断。

となると残るは、欧州車か逆車。

個人的には逆車だろうなと推測。

車種までは絞れませんでしたが、何で来るのかなぁと思いつつ待ち合わせ場所で待っていると…。











































INFINITI FX35で登場!!

しかも白!!

「やりやがった!!」

見た瞬間そう思いましたwww




まかさの新車で、2012モデル。

しかも納車が4月27日で来たばっかり。



あ~、やはり貴方は俺の先を行くのねw

CC2乗ればマジェに乗るし、TLに乗り換えればFXですかwww


次は新幹線買えば勝てますか?w
(おっと、これはモナ王ネタw)



結婚を控えてこれ買えるとか凄いの一言。

自分も勉強して良い学校出れば良かったと思う瞬間であります…orz



とまぁ、悪意に満ちたような文章になってるけど全然そんなことは無く、自分にとっては数少ない学生時代からの友人なので、近況報告とかお互いの車を見たり、乗ったりして過ごしました。

このあと彼女の実家に行かないといけないとのことで、1時間程度で解散。






自分の自宅近くまで一緒に走ってバイバイ。

道中一緒に乗ってくれる子がいるってのは羨ましいもんです。




次回は結婚報告かな?

楽しみにしてます^^






HAYATΘ氏と別れてから、1人家で昼ごはんを食べて、午後はもう1人みんカラの方にお会いしてきました。



その方とは、クルーガーに乗っているひろりさんです。


ひろりさんは、僕と近いところにお住まいのようで、度々TLでウロウロしているのを目撃されているとのことからメッセを頂き、つい最近にお友達になりました。


よくよく話を聞くと、お仕事でも僕の会社に入られることがあるらしく、めちゃくちゃ身近な方でしたw





サクッとダベってから、マックでコーヒーをご馳走になり、その後一緒にツーリングしてきました。





24インチ、目立ちますね^^

ご本人はこれ売って、26インチに履き替えたいそうですがw


20インチ履いて喜んでる僕はダメダメですwww




今月末からイベント3連チャンで、一番遠いところで静岡まで行かれるそうです。




お互い近くに住んでるし、ラーメンフリークでチェックしてるラーメンブログが一緒wってことも分かったので、次回は一緒にラーメン食べに行くことになるかと思われますwww

また都合の良い時に連絡くださいね^^




そんなこんなで、2日は懐かしい人、初めての人に会えた1日でした。





後半へ続く~。
Posted at 2012/05/06 17:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年05月06日 イイね!

'12 GW 前半戦 まとめ



怒涛の9連休も今日で終わりというところまできました。



予想どおり全力で遊んでいたので、超しんどいです。

昨夜は何時に寝たのか覚えてません。

最後に時計を見たのは21時くらいだったような…。




さて、そんな今年のGW前半戦を簡単に振り返ろうかと。



4月28日(土)

朝5時に自宅を出発し、一路大阪へ。

渋滞を避けるために早めに出発したので、大きな渋滞にはまることもなく三木SAへ。

ここで1時間くらいゆっくりしようかと思ってたら、阪神高速が渋滞しまくってる模様。

こりゃいかんと慌てて出発したら、阪神高速に入る頃には全て解消され、12時頃の待ち合わせに10時半くらいに着くという余裕っぷりwww

コンビニの駐車場でゆっくりしてました。

で、大阪に寄った目的はお友達のInTake君に会うため。

仕事で東海に行って以来の再会で、実家のある鹿児島に帰る前に大阪に滞在するとのことで、時間を作ってもらって会ってきました。

お昼ごはんを食べながら、近況報告など色々お話出来て良かったです^^

次は、夏にこっちで会いたいですね。

来られる時には連絡お願いします。



16時くらいまでダベって、バイバイして宿泊先である三重県津市へ。

大阪から新名神に行くのは無駄なので、奈良を抜けて名阪国道を走りました。

結果的に、渋滞もなく18時くらいにはホテルへ。



ここで、某氏、だいこん和尚、ゆーゆ、かなみちゃんと合流し、魚民で宴会w




コンビニで大根を物色する某氏達w


その後、部屋に戻って2次会で飲み直してお開き。




4月29日(日)

USDM jamエントリーのため、5時半くらいに起きて支度をして、7時にH.H.Pメンバーと合流。

会場での様子はフォトギャラを見てください。


jamが終わってから、ホテルに戻ってココースで夕食。

写真1枚も無い…orz


その後、居酒屋組、部屋飲み組に分かれて2次会。

自分は部屋飲み組でしたが、疲れていたからか途中で撃沈。


のはずが、居酒屋組だったパリス・ミルトン和尚が戻ってきて乱入。

騒ぎまくるので、再起動しましたw



その後、ミルトン和尚がカラオケに行きたいと言い出したので、夜中の0時からカラオケw




ミルトン和尚歌いまくりw

負けじと自分も歌いまくりwww

ゆーゆと、かなみちゃんはドン引きでしたね(汗


2時間歌ってお開き。


ちなみに、カラオケに行ったコロッケ倶楽部をカントンメンバーは知らないようで、ビックリでした。

こっちにはたくさんありますよ。






4月30日(月)

朝はチェックアウトギリギリまで寝てたので、新潟組の皆さんを見送ることが出来なくてすみませんでした…。

支度をして、10時過ぎに出発。

カントンメンバーと東へ向かい、新東名経由で富士川SAを目指しました。

道中の様子は、フォトギャラを見てください。



なんやかんやで、みんなはカントンにいるので集まれますが、自分は間反対にいるのでこういう機会じゃないと一緒に走れないので、東に向かうことは当たり前のようになってますw

最終目的地の富士川SAでダラダラとダベって、19時前にみんなを見送り、1人買い物をしたりしてスマートICから降りて、下り線に乗り換え。



帰りの距離を見て悶絶w



渋々出発して、新東名を再び走り浜松SAへ。



本当は刈谷くらいで味噌カツ食べたかったんだけど、三ケ日JCTで渋滞してたから、間に合わないと思って浜松で夕食。



ラーメンが早いから、ラーメンをチョイス。

ただの醤油ラーメンかと思いきや、魚のだしが効いてておいしかったです。

でも、あの大人数の中で1人で食べるのは虚しいものがあります…。




夕飯を済ませて、走ろうかなと思ったけど渋滞は相変わらずで30km程度。

2時間くらい掛けて抜けるより、ここで寝た方がよくね?って気がしてきてここで仮眠を取ることに。

21時過ぎくらいから0時くらいまで寝てました。




5月1日(火)

0時過ぎに起きて、周りを見ると車がほとんどいない状態に。

皆さん渋滞の中を進んで行ったんですね…。
ご苦労様w

雨が降り始めていたので、ツルツルタイヤの僕は速度を控えめに、伊勢湾岸→新名神→名神→中国道とひた走り、3時過ぎに西宮名塩SAまで帰って5時まで再び仮眠を取りました。

5時過ぎに起きてからは、ちょこちょこ休憩を取りつつ走り続け10時前に無事帰宅しました。





富士川SAから445.6mile (713km)




今回の総走行距離、966.3mile (1546km)でした。







このあと、ゆっくり寝るつもりだったんですが、帰省していた妹に捕まり広島のイオンモールまで運転手に使われ、夕方に帰ってきた時には完全に電池切れとなりました…orz



前半戦は、こんな感じでした。


中盤へ続く~。
Posted at 2012/05/06 16:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年05月05日 イイね!

Iwakuni base!!

Iwakuni base!!


入国完了!!

1日まったりしときます♪(´ε` )
Posted at 2012/05/05 07:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年05月01日 イイね!

帰宅報告

帰宅報告


たった今、自宅に帰りました。









富士川までの逆走のせいで、総走行距離は966.8mile(´Д` )

久々の超ロングツーリングとなりました。

ある程度、リアルタイムでブログをアップしてるのであれですが、まとめみたいなもんはまた書きます。

とりあえず、寝ますw
Posted at 2012/05/01 10:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年04月30日 イイね!

ACURA TL feat. Mt.Fuji

ACURA TL feat. Mt.Fuji


来たぜ!富士川SA!!








数年前にCC2で来て以来、TLで再び来ることができました(=´∀`)人(´∀`=)

写真撮って高速降たら、やっと家の方向に向いて走り始めます。

あー、帰るのめんどいw
Posted at 2012/04/30 16:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation