• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

2012年初

2012年初


今年になって初のEmpty点灯w












週末は家の用事でVOXYに乗ることが多くて、TL様はほぼ通勤しか乗らない状態だったせいか今年に入ってまだ給油せずに乗れてました。

こんな乗り方なので、当然燃費が良いわけもなく…orz

何気に週末ちょっと乗り回す方が燃費良かったりすんだよね~。



とりあえず、今週末は用事無いけど何かあった時に乗れないのは困るから、明日久々に給油しに行っとこう。







てか、↓の動画カッコよすぎ。

車がどうとかじゃなくて、こういうPVみたいな動画を自分のTLで作りたいなぁ。

まぁ、こんなんやるなら車高落としてからだな。

あと、フロントリップも変えなきゃ。

今年はどれくらい手をかけれるかな~。





Posted at 2012/01/26 22:23:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | TL関係 | 日記
2012年01月12日 イイね!

寒い日は

寒い日は



寒い日は温かいものでも飲んで温まろうってことで、普通なら「日本酒」を燗にして飲むんだけど、昨年末に中国に行った影響で「紹興酒」を燗にして飲んでおります。








出張の帰りに空港で買ったぶんは正月休みに速攻飲み干してしまい、またしばらく飲めないなぁって思ってたら、今日会社の人から「メーカーは違うけど近くのスーパーにも紹興酒売ってるよ」との情報を頂き、帰りに寄り道してみると本当に置いてある!!

ってことで、当然購入www


帰って早速燗にして飲みました♪

本当は刻んだ生姜を入れるとなお良いんだけど、紹興酒見つけてテンション上がって買うの忘れてしまいました…orz


独特の味だけど、飲み口は良いので興味がある方は探して飲んでいてくださいな。






余談だけど、中国の酒は飲めるし、タニシや川魚食べさせられても腹壊さないから、会社の周りの人間からは完全に中国向きとか思われてます(汗

出張ならいいけど、駐在とか言われたら死ねるので、今度行った時は調子悪いフリしようと思いますw
Posted at 2012/01/12 23:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年01月10日 イイね!

ネットブック購入

ネットブック購入



この連休に岡山に行ってきました。







その際に、岡山駅前のビックカメラに行って家電を物色。

中古のPCを売ってるとか知らなかったんですが、見てみると結構色々置いてありました。

現在、ノートPCをメインで使ってるんですが、意外と持ち運びがめんどくさかったり、実家でもネット環境があるのにPCが無くて使えない状態にしているのがもったいなかったり、妹が実家に帰った時にネットや学校のレポートを作るのに使えるパソコンが欲しいなどの理由で、サブマシンを買おうって話をしてまして、持ち運びの楽なネットブックを狙ってました。


狙ってるとか言いながら下調べは全然してなかったので、モデルや価格帯は分からない状態で物色しましたが、性能等は記載してあるのであとは予算内で買えて気に入ったモデルがあるかどうかって感じでした。

2万円代のものもありましたが、Officeが入ってないもので追加したら余分に費用が掛かるものばっかりで、なんやかんやで2年間限定のライセンス付のもので、有料の3年保証を付けて3万弱で写真のNEC LaVie Light BL350ってモデルを購入しました。

ちょっと高くつきましたが、色、デザイン、性能において、気に入ったので良しとしますw





さて、このネットブック、OSはWindows 7の「Starter」ってやつが入ってます。

なんか、ネットブック用の7がこれが入れられているのが普通みたいで、買う時にはあまり深く考えなかったんですが、セットアップしながら調べてみると何気にHome Premiumに比べて機能が制約されてる部分があるそうで…。

詳細はこちら

個人的には壁紙が変えれないのが痛いです…orz

まぁ、買ってしまったので今更って話だし、リンクに書かれてあるように単純に書類を作ったりネットすることに関しては問題無く使えるんで、割り切って使おうと思います。

Home Premiumにグレードアップも出来るようですが、その費用がもったいないのでしないと思います。




とりあえず、最近は出張でもPCが必要な時があり、ちょこちょこ活躍する場面が出てきそうなので、有効に使いたいと思います。



Posted at 2012/01/11 00:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012年も

2012年も



今年もやっぱり雪でスタート。







例年であれば年末年始にブログを書いてるんですが、昨年は喪中だったため控えさせて頂きました。





そんな年末年始はばぁちゃんちで過ごしてました。

いつもだと大晦日にドカーンと雪が降るんですが、今年は元旦の朝も雪は無く。

雪降らなくて良かったなぁなんて言ってたら、昨晩降りまくったみたいで今朝起きたら外が真っ白に…。

結局いつもと同じような光景を目にしました。

明日から仕事初めで、朝ばぁちゃんちから出勤しようかと思ってましたが、雪が降ったせいで急遽予定変更。

夕方慌しく自分の家に帰ってきました。





さて、そんなゆっくりとした年初めも終わり、明日から仕事です。

現実に戻るわけだし、前を向いて歩いていくためには目標を立てないといけないと思い色々考えました。


昨年は年明け早々に家族のことがあって、一気に責任を負うようになったと言うか自分自身の立ち位置が変わった1年で、色んなことに翻弄されて何をやっていたのかよく分からない年でした。

1年捨てたような気もするけど、自分の中ではこの大きな環境の変化に慣れるための準備期間だったと考えることにしました。

準備期間を経た今年は、少しでも前へ進めるよう行動を起こしたいと思ってます。



とりあえず、マジメな目標を3つ考えてますがここでは書きませんw
なんか、ここに書くこととは違う気がするので。



ここに書くのは遊びの目標だけwww

1、去年はほとんど出来なかったオフを開催したり、参加したりする。
  →昨年は後半不完全燃焼な感じが残ったので、今年はガンガンオフ会を出来ればと思ってます。
    今のところ、来月あたりに年末出来なかったオフ会を開催したいと考えてます。

2、5月連休にUSDM jam見学or参加してか~ら~の、北海道上陸を目指す。
  →今年のGWは何気に怒涛の9連休なのでフェリーでの移動時間を引いても前回より長めに滞在
    出来そうなので、資金が準備出来れば行こうと考えてます。

3、TL様に手を加える。
  →色々やりたいネタはあるんですが、資金が無いので止まってるのが現状。
    ちょっとでも良いので'12 Ver.に変化させたいなと。




目標立てても最初だけってのがよくある話だけど、いい加減そういうのから抜け出さないといけない歳でもあるわけだし、気持ちも新たに頑張りたいなと思います。

ってことで、オン、オフ問わず皆様、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/04 22:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月25日 イイね!

近況報告 ~コロナ編~

近況報告 ~コロナ編~



さて、3番手はコロナ。












何気に一番気になってる方もいるかもしれませんね。



前回、ドナドナしてもらって修理に旅立ったわけですが、結果から言うと復活しました。


というか、見積もりとかもらえずに、そのまま直されてしまいました(汗

まぁ、直ったから良いんだろうけど、7万円はでかいです…。




もう少し詳しく書くと、実は12月の初めに1度帰ってきたんです。

その時の原因は「ボルテージレギュレーター」って部品がお亡くなりになったせいで、電圧調整が出来なくなってオルタネーターからの電圧が高いままになっていたそうです。

今の車はオルタネーターで発電した電気の電圧調整は電子制御かなんかで、オルタネーターと一緒になってるらしいですが、こんなに古い車だとそういうのが無かったので、ボルテージレギュレーターなる部品が別にくっついていて制御をしているそうです。

当初はこれの接点が融けてたのが原因ってことで、部品交換して引き取りました。



で、次の日に乗ってみようと思ったらビックリ。

ウンともスンとも言わず…。

バッテリーが上がってました。

直ってねぇじゃんってことで、再度引き取ってもらい原因調査へ。



この時はもう無理だろうなぁって思ったんですが、車屋が意地を見せたのか電装品の専門業者に車を出して再調査までしてもらった結果、オルタネーターのレクティファイヤーってところがダメなってたことが分かりました。

これの原因は、前回の不具合である電圧制御が出来なくなったせいで、レクティファイヤーを損傷させたことだったそうです。

レクティファイヤー交換ししたことで、直ったようです。



引き取って次の日もちゃんとエンジン掛かったので、完全復活を果たしたようです。





なんやかんやで、冒頭に書いたとおり修理費用に7万も掛かってしまい、来年3月までしか車検がないことを考えると若干複雑な気持ちになってますが、直った以上は乗らないともったいないので乗ろうと思います。








写真は、もうばぁさんちに帰ることは無いかもと思って撮った1枚。

復活はしたけど、ばぁさんちは雪が積もるから当分は帰れそうにないんだよなぁ。

3月までにはもう1回くらい乗って帰りたいなぁ。
Posted at 2011/12/25 20:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速有鉛byコロナ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation