• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月30日

少し暖かかったしでオイル交換した

なつきさん木曜はエクレアメロンパン食いたくなって仕事の空き時間に軽トラで根室へ突撃・・・仕事の都合で移動含めて2時間半かからずに帰宅。
飯食う暇もねぇっす( ノД`)…


エクレアメロンパンはもちろん買った。









で、昨日は午後から少し時間あったからWRXのデフとかミッションのオイル交換。
リフトや整備用の人が入る穴とかないと狭いしめんどくさいよ・・・。

後ろ側のアンダーカバー外す時にコの字型クリップ・・・と反対側のも無くなってることが発覚・・・。

ミッション側は(たしか)ヘックスの10ミリとT70トルクスのソケットが必要だった。
そしてジャッキ使うなら40センチちょっとのスピンナーハンドルが良さげ。それで十分緩められるし60センチだと長すぎて取り回しに困る。


ちなみにデフとかだとオイルを抜く前に・・・注油口のボルト緩ませといた方がいいっす。
なんでオイル抜くとこより先に入れるとこ緩めるかっていうと・・・


DIY(だから、いったじゃん、やめとけっての略だっけ?)初挑戦とかではよくある話。

やろうと思ったけど必要な工具がないことが発覚して注油口のボルト緩められなかった、ボルトの頭なめてどうしようもなくなった・・・・みたいなことになった時、デフやミッションにオイルが入ってれば自走して整備工場行くなり工具買うなりできる。だけど先にオイル抜いたら・・・・自走不能。
搬送費用かかる可能性もあるし当日大事な用事でもあったらまずいよ(笑)



だから先にオイルの入り口から緩めるやつ(´・ω・`)


WRXでも後ろのデフとかだとオイル抜くとこは普通のボルトだけどオイル入れる方はボルトの頭になんかコネクタ繋がってて24mmのディープなソケット欲しくなるやつ。


俺もこのサイズはちょっと意外だった。
まあ、普通のディープもセンサー用のスリット入ったディープソケットもあるから特に問題はないんだけど。




抜いたオイル・・・ミッションは綺麗だった。しかしデフのは・・・。


マグドレン付いてるけど、金属カスがべったり。

自分の車だしでガスケットは全部交換した。大体1500円くらいだったような・・・。
オイルは1L3000円くらい。

ゼロスポーツ(///∇///)

そして作業してて気付いた。










KTCのデジラチェ校正に出してたことを( ノД`)←


トルクレンチは他にも数本あるんだけど狭いとこだとアレが一番楽だったやつ。


そしてこの作業、ジャッキで上げてオイルサクションガン(注射器みたいなの)使ってやるなら2人いた方が楽。片方が缶からオイル吸ってそれを車の下で待機してるのに渡してって感じで繰り返した方が早い。
1人だとだるいっす(´・ω・`)




バイオハザードRE2のやりすぎで眠いから寝たいっす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/30 08:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年3月30日 14:15
独り作業、お疲れ様でした。

リフト欲しく為りますよね(苦笑)

意外とデフオイルって汚れるんですよね。

ミッションはそうでも無いですけど(笑)

コメントへの返答
2019年3月30日 15:56
リフトあれば難易度下がることって結構ありますしね(;´∀`)
工賃節約とはいえリフトなしでやりたいことではないです・・・・
他の車もですがミッション先にやってなんだ綺麗じゃんってなってからデフやるとアレなんですよね(笑)

プロフィール

「板金の件、車屋ではなくその息子の方に日曜までに仕上げなきゃ困るって話したら、即電話して土曜までになんとかなるってことに。
まあ、あとは新調したブツが届けば夜にでも換装してミーティング出れそう。
数年ぶりのイベント参加だけに珍しく気合い入ってるぜー。」
何シテル?   06/02 13:37
札幌出身、現在は道東の中標津に住んでいます。 30代です。ごく普通の車好きでジェントルメンなオッサンです。 でも心はスイーツ&イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) VAB純正 6速マニュアルトランスミッション(TY85) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:27:37
前後ハブベアリング+リアナックルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:34:40
NTN フロントハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:02:01

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
BCNR33からの乗り換えになります。 当時新車で買える車で唯一惚れました。 高いので中 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
走行14000キロ、一通り整備された状態で・・・友達がくれました。 1983年のマイナー ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
知人から安く購入させてもらいました。財布と環境に優しくない気もしますが・・・とりあえず楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主に錆が原因で売却してしまいましたが、いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation