• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐもぐもぐのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

だんだん液晶が~

ガラケーを
使ってますけど…


だんだん液晶が
へたってきて……


一ヶ所
縦に青い線が入り
日に日に
線がのびて………


液晶表示が
見にくくなり

見えないわけじゃなく


使えないわけじゃなく


でも気になるし…



そろそろ
スマホに
しようかとも
思いますけど…


おサイフケータイや
iアプリなど
移管が面倒だし……


内部データを
メモリカードに移すにも
出来なくはないが
PCで
スマホ用に編集も
面倒だし



だいたい
スマホ料金
安価に見えても
何だかんだで
結局高いし……


まあ
暮れから年初以降にかけて
検査入院や
検査結果しだいでは
継続入院で
手術になるかも…


医療費優先にしましょ~!!



策を練ってからでも
十分間に合うし……



まあ
今のガラケー
液晶が難ありといっても
画面見えないわけじゃないし

それより
やっぱり
医療優先だもの………



それにしても
検査や入院の
大学病院…遠いなあ~!
Posted at 2016/12/14 18:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月13日 イイね!

いまやネットや電話で…

いまや当たり前っちゃ
当たり前なのかも
しれませんけど


大病院も
中小病院や
町のクリニックも
診療所も
ネットや電話でも
初診予約や申し込みが
可能なところが多々~


昔は
急患や
急ぎの受診の他は
受診歴があっても
直接行って
初診受付で日付を決めて
改めての
受診などザラでしたが


いまは
ネットや電話での
初診受付で申し込みして
当日行けば
受診できるわけで…

もちろん
同じ診療科の中
より専門については
改めて
その担当医の日に
受診ですが………




まあ
今度行く予定の
大学病院は
2~3年前に
その病院至近に
住んでたころに
通院してたんですけど

当時の診察券が
手元に残っていますが
今回の通院でも
そのまま使えるとのこと


診察券番号言ったら
記録など
まあ一般でいう
いわば
顧客リスト…
まんま残ってるらしく
電話での初診受付も
すんなり済んで~!?

手続きは
一からやり直さず済み

…当たり前っちゃ
…当たり前なのかも
…しれませんけど
…あれこれ手続きが
…あるかと思いきや
…まずは電話一本で済み
…ビックリしました…
Posted at 2016/12/13 16:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月13日 イイね!

病院のハシゴ~??!

地元のM病院の検査で
より精密検査を
県内他市のT大学病院で
受けるように勧められ~
T大学病院宛の紹介状を
いただき…

また別件では
県内同市のS大学病院も
通院もあるし

今日は
そのS病院を定期受診
Mからの紹介のT受診に際し

S病院からも
S受診経過の情報書を
T病院宛にもらわなきゃ…

あれこれ
病院で得意分野もあるし
いろいろ
面倒なことに……



S大学病院も
T大学病院も
家から
1時間半近くかかるし…

しかも家を
挟んで反対方面…

県内縦断コースで……


まったく
丈夫じゃなきゃ
通院もできないって…

本末転倒な……(-_-;)
Posted at 2016/12/13 10:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月12日 イイね!

プレミアムフライデーっていうけど…

まあ
業界や業種によっては
ムリでしょうねえ~?!


事務系のなかには
可能な企業も
あるでしょうけど…


15時上がりして
消費拡大っていうこと
なんでしょうけど…


ウチは
15時上がりだと
キツいし


だいたい完全時給制だし
営業事務の代行みたいな
感じの業務だから
15時上がりなどやれば
取り引き先の業務も
ストップするしね~


だいたい
15時上がりだと
少しだが
給料減だし
完全時給制だからね
収入減れば
さらに節約必要で
我が家は…消費減…(-_-;)


プレミアムフライデー
活用できる人だけ
やってくださいな~



だいたい
物流や
マスコミ関連は
ムリでしょうしねえ~


誰をターゲットに
した法案化なんでしょね~?
Posted at 2016/12/12 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月12日 イイね!

やっぱり…大学病院か~?!

町の病院…
かなりの大病院でも

専門の検査や治療が
必要な場合は


やっぱり
大学病院に紹介~

検査も
手術や薬剤治療も
大学病院の先生方の
知恵やコメントや技術が
必要みたいですね~


まあ
大学病院は
実験台だと
嫌う患者めいますけど

先端的医療をしてる面じゃ
民間病院じゃ
やっぱり無理だし
大学病院だと
各医療メーカーや
各薬剤メーカーと
共同研究や
協同研究してるし
大学病院といえば
治療は
必ずといっていいけど
手術ひとでも
あちこちの各科の先生が
各方面から
総合的に診てやるし


採血検査も
混みいった内容も
民間病院が外注する分
大学病院は外注なしで
院内で可能だから
結果も速いし



まあ
少し遠くても
いたしかたなし

とは言え
民間病院受診してますが
科の先生が
あちこちの大学病院から
来てるから
○科は○大学
△科は△大学だのと
あちこちの大学病院に
いきますから
トランプゲームが
できそうなくらい

東海とか
杏林とか
昭和とか
聖マリとか
その他
神奈川近隣の病院
まるで
大学出入り業者の
入館許可証みたいな数…

あちこちの大学病院の
診察券が手札に
集まりましたン~?!

次はどの手札を
つかいましょうネ~?!




それにしても
病院行くごとの
紹介状や
受け付けの面倒なこと



本来は
病院って
病気で体調が
いまいちだったり
重病の人が行く
所なんですけど…


健康じゃないと
病院通院も
難しいって
本末転倒じゃ
ありませぬかぁ~(-_-;)

Posted at 2016/12/12 15:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation