• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

神様を信じます!

神様を信じます! いつもなら風が強いと諦めていたブレーキオイルの交換作業でしたが、何故か今日は会社の工場を借りて作業しようと思い立ちました。
クラッチオイルはマスターシリンダーを交換した時に入れ換えたので今回はサボるつもりでしたが、ついでにクランプテスターでアースに流れる電流を測ったりリヤハブのガタをみたり、作業が終わったら洗車でも…とイロイロ画策して、そのあとカミさんをレイクタウンへ連れて行く約束をしたんですが…。









順調にブレーキオイルの交換作業を進めて、左のフロントタイヤを外してみると、サブフレームが湿っています。
ドラシャのグリスかミッションオイルを交換した時の汚れか?と思いましたが、そのどちらでもありません。


その上にあるモノはボディーとレリーズシリンダーを繋ぐホース。
ん、ホースにしずくが…。
両方の接続部は乾いてます…。
…ホースの亀裂決定…チーン😱

クラッチのリザーブタンクを見てみると、エアを吸うギリギリにまでオイルが減っています😨
オイルを足してホースを拭き、クラッチペダルを踏み込んで確認してみると、すでに濡れています…💦
サブフレームの汚れ具合からいって、漏れだしたのはつい最近のようです。
ホント昨日のミーティング帰りや、会社に来る途中でエアを噛まなくて良かった😆
オイルを足しながら家に帰るしかないと思ったんですが、ダメもとで工場の引き出しを漁ってみると…ナント似たようなホースが!
しかも使わないホースなので廃棄するとのこと!
とりあえず穴の空いたホースの片側を外し、見つけたホースを接続してみると…合います!
クリップで固定も出来ます!
ああ、神様は見捨てていなかった♪
反対側も接続。
クリップで固定は出来ましたが、こちらは回り止めにはならなかったのでスパナで固定して締め付けました。
結局クラッチオイルも交換ってことになりました。


それにしても何故オイルが滲んだのかと思い、ホースを観察してみるとヒビというより細長い穴が…。
こんな場所では挟むような事はまずありません。
あくまで可能性ですが、クラッチ交換の時にサブフレームを降ろしたそうなので、ショップさんの作業の時なのか…😔
こ~ゆ~事になるのが嫌なのでできれば自分で作業したいんですが、さすがにアコードのクラッチ交換は無理ですね~😅
強化クラッチを組んでペダルが重いんだから負担が掛かって壊れるのはしょうがないとは思いますが、なんだかね~😅
自分の場合はミッションのシンクロをいたわるためイナーシャの少ない、クラッチディスクの軽いメタルディスクを選択したので後悔はしていませんが、これからクラッチ交換で強化タイプを考えている方がいらしたら、この辺も含めて考えた方がよろしいかと思います。
他のメーカーならこんな心配等したことも無かったんですが…😅

最後にこの一件、まるで神様のお導きだとしか思えません✨
クラッチオイルは交換しないためオイルの量は確認するつもりは無かったが、ブレーキオイルの交換作業でホースの漏れを発見。
今日作業していなかったら、確実に何処かでクラッチが切れなくなり又キャリアカーのお世話になるとこでした😨
いつから漏れ始めたのかは不明ですが、昨日のミーティングや今日の会社までの移動でエアを噛まなかったこと。
いつもなら作業を諦めたが、今日たまたま工場で作業をしたため部品交換まで出来たこと。
奇跡的に似たようなホースがあったこと!
不要な部品なのに捨てられず残っていたこと…✨
自分は神様を信じます♪
そしてこのあと、無事にカミさんをレイクタウンへ連れて行く事が出来ました😆
あっ、リヤハブのガタみるの忘れた!
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2025/05/12 00:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンの大掃除(笑)
ミドリガメコさん

車検準備
パンサムさん

エンジンオイルパンガスケット交換
minomino3さん

チャタリング?
kygadofcさん

cvtOILパン他にアルミ缶放電柵 ...
Iichigoriki07さん

オイルパン他アルミ缶放電柵を追加
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 5:30
す、すごっΣ(゚д゚;)
まさに神のキセキみたいな偶然の導きでしたね。
コメントへの返答
2025年5月12日 10:51
そ~なんです♪
これらのどれが欠けてもレイクタウンに行けなかった(そこじゃない?)ので、アコードに後光が射してるように見えました(^^)
2025年5月12日 9:28
アナタハカミヲシンジマスカ~( ̄∇ ̄) 

そういえば前のトラブルもコレ関係なんでしたね。 
前回はサーキットで酷使、今回はシナモンさんが令和島でもう一周踏みまくったからでしょうか(・∀・)?? 
何はともあれ、ギリギリ未然に防げたのは神はもとかく、ゆーじさんのちゃんとしたチェックがあったからですね♪  ワタシだったら、「なんか濡れてるなぁ~、雨かな( ̄∇ ̄)」で終わりです。
コメントへの返答
2025年5月12日 10:55
いや、逆にあそこでシナモンさんがもう一周してくれたから丁度のタイミングでオイル漏れを発見出来たのかも知れないので、青さんとシナモンさんにも感謝です♪
駐車場のオイル染みのチェックは必要かもです(^^)
2025年5月12日 13:14
色々ご自身で作業できるゆーじさんは凄いです💡
自分だったら、エア噛んでロードサービスのお世話になってたことでしょう😅
プロアクティブなゆーじさんに神様が微笑んでくれたんだと思います😇
コメントへの返答
2025年5月12日 14:05
いえいえ、みんカラにはプライベーターでもスゴいお方が沢山いらっしゃるので、自分なんか足元にも及びません😅
今回、自分はただホースを取り替えただけで、このミラクルが重なったことに驚いてます。
思えば、前回のクラッチマスターのパンクも下りの広い交差点で助かったし、飛び出してきた自転車や横を走っていたクルマがいきなり車線変更した時もかわせたしで、なにかアコードに守られているような気さえしてきました✨
いい相棒に恵まれました♪
2025年5月12日 15:40
今後は「ゆーじ(ミラクル)」または「ミラクルゆーじ」氏と呼ぶことにします!
コメントへの返答
2025年5月12日 20:06
ミラクルひかるみたいですね(≧▽≦)

プロフィール

「@シナモントカゲさん これは買いです!」
何シテル?   05/13 02:42
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 03:14:01

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation