• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

グンゼ産業 フェラーリ250SWB 外装編

グンゼ産業 フェラーリ250SWB 外装編いよいよ手を付けるところが少なくなってきました😅
ボディーをシンナー風呂に浸けなければ、先に進めないコトは分かっているんですが…😒








あ、まだフロントグリルの格子が残ってました🎵

ミウラのルーバーやドアのフィンに比べたら、どうってことない…ハズでした😅


何度も「ん…?」が頭をよぎりますが、ここまでは順調に😊


やはり「ん…?」は現実に…😅
完成した格子をグリルに当てがってみると…
う~ん、収まる気配が無い…😓
外形がグリルの形状と違いすぎ…😢


二枚剥がし、三枚、四枚剥がしと、結局一番下を残して総入れ替えとなりました💦


その甲斐あって外形が近くなりました✨


無事に嵌まり接着、跳ね馬も接着🎵
と、ココで格子が裏返しなのに気付きました💦
しかも端の縦格子が歪んでる…😓


剥がして直すついでにキツかった縦格子を修正し、ペッタンコだった跳ね馬にクリアーを乗せて少し立体的にしてみました😁


次はどうするか悩んでいたボディー案件その1。
この250SWBってクルマ、フロントバンパーが無い個体は大抵その場所に楕円形のエアインテーク?が付いてます。
丁度いいプラパイプがあったので、温めてプライヤーで咥えて楕円形にしてみました😄


ココで「職人かたぎ」の出番です🎵
形を崩さず綺麗に切ることが出来ました👍


ホントはもう少し横長にしたかったんですが、有り合わせの材料なので上出来です✨


ボディー案件その2。
ボンネットのエアインテークは開口していません。
網はエッチングパーツに入ってるんですが、このままだと乗っかるだけです…。


一応リムをプラ板で作ってみたけど、チョッと微妙ですね~😅


やっぱり素直に穴を空けようかな~😔
Posted at 2022/02/13 14:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味

プロフィール

「とりあえず塗り分けが終わったので雰囲気のチェック♪マスキングが苦手なのでシートカウルは単色にしたけど、やっぱりホワイトを入れたほうが良かったかな?」
何シテル?   08/04 03:37
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 1112
1314 151617 1819
20 212223 242526
2728     

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:01:53
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation