• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

SABにスプーンがやって来た🎵

SABにスプーンがやって来た🎵この日、千葉かしわ沼南のSABに「Spoon」が来るという情報をみん友さんからゲットしたので行って来ました💨









イエローが似合うN-ワンには…


4ポッドキャリパーが❗
しかも、リヤもディスクブレーキに換装されてると、N-ワンオーナーのみん友さんがおっしゃってました❗
フツーに「リヤもディスクなんだ…」位にしか認識しませんでしたが、たしかにノーマルならドラムですよね😓


シビックのタイプR。


このドアミラーかっこイイ✨


グリル裏からコアサポートを越えてのエアクリーナーに外気が導入されます。
口がデカイ❗


ケース側に当たりゴムが付いているので、ボンネット側は窪んでいるだけです。


シビックのハッチバックだっけ?


こちらには6ポッドのキャリパー❗
ウチのブレーキ換えるとしたら、キャリパーはそのままでイイから少し大きめの逆ベンチローター入れたいなぁ😆


同じようにグリル裏からエアクリーナーへ😉


こちらではボンネット裏にコの字の当たりゴムが付いてました。


ちなみにウチのアコードは、購入した時からエアクリーナーへの入り口に蓋が無かったのでモノが落ちないように金網を被せ、周囲に当たりゴムを付けたアルミ板を追加してエアクリーナーへ外気が流れるイメージにしてます😁


グリル後方にスリットがあり外気が入って来るので、ボンネット裏に当たりゴムを貼り付けて一応逃げないようにしてます😉
Posted at 2022/10/03 02:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2022年10月01日 イイね!

久しぶりの千葉「大慶園」

久しぶりの千葉「大慶園」今日、千葉県かしわ沼南のオートバックスに行って来ました。
そこで、ふと思い出したのが10代,20代の時によく行っていた「大慶園」!
まだやってるのかなと思い寄ってみることに💨
スリックカート(懐かしい♪)やバッティングセンター、ゲームセンターやビリヤード、ダーツなんかがある、今でいうアミューズメントパークです✨









ところが、そんじょそこらにあるアミューズメント施設とは訳が違うんです❗

入り口を入ると何かが並べてあります…






何故か戦闘機やジェットエンジンの残骸…。
なかには星形エンジンまであります😆
今はここだけですが、30,40年前は駐車場やこの施設の周りの至るところにエンジンやら機体やらの残骸が転がっていたんです❗


昔はこのタワーの中に「ジャガーXJ220」や「フェラーリの何か(忘れました😅)」など名だたるスーパーカーが停まっていました😱


随分とカラフルになっていました😁


何故かヘリポート…の奥にピックアップトラック🎵


園内にもさりげなく機首がオブジェに😆


奥にはパワーボート❗
昔から不思議だったんですが、ココのオーナーさんは何者😱


昔よく遊んだスリックカート。


以前はもっと薄暗い倉庫風(それも良かった♪)だったんですが、今では明るく賑やかに✨


ココにもボート!


このボートのエンジンが…


アメリカンV8エンジンのスーパーチャージャー😱


壁にはフォーミュラカー✨


こちらにはグラチャン?のレースカーに、戦車のオモチャ?(にしてはデカイ!)
昔は天井からヘリやバイクが吊り下げられていたような…😅


ここにもベティ嬢👍


謎のスペース…😓

またスリックカート乗りたいなぁ✨
以上、ブラブラするだけでも楽しい「大慶園」でした🎵
Posted at 2022/10/01 20:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2022年10月01日 イイね!

アオシマ ロケットバニー・ハチロク さらにステップアップ!

アオシマ ロケットバニー・ハチロク さらにステップアップ!ガチャポン4A-GEを手に入れてしまったのでエンジンルームを造る羽目になりました😅









まずはフロントグリルの裏に接着したラジエーターを剥がして、そこに電動ファンを追加します。


このラジエーターはサイドフローらしいので、ホースの取り付け部を横に接着しました。
実車では左右のファンは羽根の枚数が違うので、こちらのも変えてみます。


電動ファンのステーを接着して…


完成🎵


雰囲気チェック✨


ラジエーターの前には導風板を追加します。

と、ここにきて…

AE101用の5バルブエンジンを入手しました❗




5バルブエンジンに換装して、更なる高回転高出力を狙います👍


パーツを外して準備開始😁
って、ホントは4バルブエンジンにフジツボ製タコ足を付けて、昔乗っていたレビンのエンジンに仕立てたくなっただけでした😉
Posted at 2022/10/01 02:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味

プロフィール

「@シナモントカゲさん 他人事ながら、いろんな意味で楽しみです(≧▽≦)」
何シテル?   08/04 10:39
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:01:53
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation