• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

アオシマ AE86レビン N2仕様 順調です♪

アオシマ AE86レビン N2仕様 順調です♪大昔のアオシマさんのキットとは違い、今時のアオシマさんのキットは組み立てるのが楽しくなるくらい良く出来てます👍(ホイールの取り付けを除く…)









良く出来ているワタナベなんですが、やっぱりフロントとリヤの深さが同じというのが気にいらないのでリヤホイールに手持ちのリムを追加しました。


前後のタイヤ幅が一緒なのが気になりますが、とりあえず気が済みました😁


キャリパー一体のビッグローターを複製しましたが…


ホイールの開口部が小さくてローターで埋まってしまいました😅


室内はフロア剥き出しのドンガラ状態になってますが側面がツルっとしていて味気ないので、実車を参考に穴を開けてみました。
後ろの部分は実車には無い隔壁になるので切り取ろうかとも思いましたが、フロアの無い部分を作るのも面倒だったので補強のガセットということにして、それらしく穴を開けました😆


ドアの部分もツルツルでは寂しいので、プラ板で内張りを追加してみました。
フロアと内張りを汚し塗装したら、メリハリが出てそれっぽくなったかな♪


元はノーマル仕様のレビンなのでエンジンが付いてますが、こちらには「ガチャポン4A-GE」があるのでやっぱりこうなります😁
当然ピッタリ👍


フロントのスタビライザーが無かったのでリード線でそれらしいモノを追加して…


ジャンクパーツとプラパイプで作った砲弾型マフラーをプラ棒で繋ぎます。




イイんじゃないでしょうか✨
Posted at 2024/06/26 03:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味

プロフィール

「@シナモントカゲさん チョー快適です♪ ニットーはショルダーが角ばっていたのでハンコックより幅も広いかもしれませんね。自分としては幅が狭いほうが干渉しないし見た目でも都合がイイのです(^^)」
何シテル?   10/07 05:53
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:01:53
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation