• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

2台のアコード

2台のアコード先日、息子が夜中にイソイソと出かけ、ウチのアコードと友人クンのアコードがご対面しました。
ほほ~、シルバーの前期だね!
前期イイね!
シルバーもエッジがシャープでイイ感じ!
Posted at 2019/06/23 10:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2019年06月15日 イイね!

ホンダの自動車学校を訪問しました。

ホンダの自動車学校を訪問しました。 先日ホンダの自動車学校に行ってきました。






alt
2台のNSXがお出迎え。

 alt
「校内、自由に写真を撮って結構ですよ。」と言って頂きました。
するとこんなモノが!
なんのエンジンでしょうか?

alt 
さらにこんなモノも!

alt 
フォーミュラ系ですね。
『無限』のロゴが誇らしいです。

alt
教材用ですかね?
こんなクルマをいじれるのかな?

alt
別のホールにはレーシングマシンが!

alt
インディカー?
横に説明書きがありました…。

alt
これは分かります!
マルケスのマシンですね。
え~とRC21…。

alt
こんなレアなバイクまで!
NR750。
レプリカではなくツアラーでもない、まさしく『スーパースポーツ』!


alt
この頃のホンダらしいエアロフォルムですね。

alt 
まるでコクピット。
何から何までスペシャルなマシンでした。
ん…、  なんの話だっけ?       
Posted at 2019/06/15 10:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2019年06月11日 イイね!

2013ノスタルジックカーin袖ケ浦フォレスト・レースウェイ

2013ノスタルジックカーin袖ケ浦フォレスト・レースウェイ先日訪問した『サーキットの狼ミュージアム』に展示してあったディノ・レーシングスペシャルで思い出したノスタルジックカーショー。
今思い返してみたら、ものすごいクルマのオンパレードでした!





alt
まず、ミウラ。今までSVかと思っていましたが、よく見たらSのようでした。
ま、カッコイイことに変わりありませんが…。

alt
やはりスーパーカーといえばコレ!

alt
自分は何気にホワイトが好きです。

alt
3色そろい踏み!

alt
そしてディノ・レーシングスペシャル!

alt
レプリカとはいえ、雰囲気でてます!

alt
サーキットが似合いますね!

alt
後ろ姿もグッド!

alt
マツダ767Bと…
alt
787B!
この2台は似て非なるものでした。
レーシングカーのオーラがハンパない!

alt
2000GTのレース仕様。

alt
2000GTが並んでます!

alt
やっぱり昔のクルマってイイなぁ。

alt
ロータス・ヨーロッパ。
やはりキチキチのホイールに車高を落とした姿の方が好きだったりします…。

alt
そしてコブラのレプリカ軍団、
レプリカとはいえ、めっちゃくちゃカッコよかったです!

alt
さらに、こんなクルマまで。
ご存じポインター号!

alt
最後にバックショットと目の前を走り去るミウラ!
惚れ惚れしちゃいます…。

関連URLに、一瞬ですが走り去るミウラ貼り付けました。
いや~、満足過ぎる一日でした!

Posted at 2019/06/11 21:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 趣味
2019年06月10日 イイね!

なんかうれしい!

少し前のことなんですが、息子の友人くんがCL7アコードを購入したそうです。
アコードかBLレガシーを考えていたそうですが、ウチのクルマを見てアコードに決めたそうです。(候補が自分と一緒!)
アコードに乗るまでは、とくにホンダが好きって訳ではなかったのですが、このクルマに乗ってからはハマりました!
オールマイティーでホントにイイクルマだと思います。
友人くんも事故には気をつけて存分にVTECを、そしてアコードを楽しんでもらいたいです。
Posted at 2019/06/10 12:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2019年06月05日 イイね!

いつまでたっても…。

先日、愛車のパワーチェックをしてきました。
どうやったらパワーアップができるのか考えたり調べたりして、できるだけお金をかけずイジっていくのはホントに楽しいもんです!
そして、その成果がハッキリわかるなんてワクワクしない訳がありません!!
ふと思い出したのが、ミニ四駆のレースに出場した時みたいだなと…。
自分なりにア~だ、コ~だと考えて作り上げたミニ四駆を、「よ~いドン!」で手を離したらあとは
「コースアウトしないで!」
「もっと速く!」
と、祈ることしかできないのと同様、パワーチェックもガラスで隔たれた場所でモニターを見ながら
「もっと上がれ!いけ~!」
と心の中で叫ぶのみで、係のお兄サンに託すことしかできません。
測定結果のグラフを見ながら「なんでこうなったんだろう?」
「次はこうしよう。」なんて考えるのも楽しいものです。
パワーが上がった、下がったで一喜一憂するプラモ好きな50半ばのおじさん…。
この間行ってきた「サーキットの狼ミュージアム」でもテンション上がりまくりでした…。
外観と中身の劣化は始まっているのに、心は子供のまま…。
まわりの皆様の理解(諦め?)にも感謝しつつ、日々楽しんでいます。
ホント男って、シアワセな生き物です。




Posted at 2019/06/05 23:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「@海老ふらいさん こちらに来たようです!」
何シテル?   08/08 14:25
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 5678
9 10 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:01:53
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation