• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

アートモデル1/43:フェラーリディノ206/S

アートモデル1/43:フェラーリディノ206/Sまたまたフェラーリのミニカーネタです。
中古のミニカー屋で購入したんですが、いまひとつピンとこなかったのでしまいこんだままになっていました。
このところフェラーリのミニカーをいじくっていたので、この206をふと思い出し引っ張り出して眺めていました。
「なんかリヤタイヤがデカい…。」





alt
車高はすでに落としてあります。

alt
あきらかにデカい…。

alt
やっぱりデカい…。

alt
そこで先日Bangの412Pから外したフロントタイヤをリヤにハメてみました。

alt
オオッ、ちょうどイイ!
パーツの輪廻。

alt
330P4をコンパクトにした感じ、でシンプルで美しいです。

alt
コンパクトだけどカッコイイ!

alt
後姿も相変わらずの美しさ。

alt
このフェンダーの峰がカッコイイんです!

alt
2LのV6。
いい音したんだろ~な~♫

alt
いかにも昔のレーシングカーってかんじです。

alt
ちょっと可愛らしくもありますね。




Posted at 2020/02/09 15:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2020年02月07日 イイね!

イコールコンディション…。

今年からGT500のNSXがFRになるそうですね。
これってNSXなの?詳しいことは知りませんが…。
レースが好きな人は「面白いよ」って言いますが、自分としては残念です。
昔ツーリングカーレースがグループAと呼ばれていた頃は2駆、4駆入り乱れて、各メーカーがそれぞれのクルマのポテンシャルを最大限に発揮出来るよう競っていたのも魅力だったんですが…。
外観は街中を走っているクルマで中身はスペシャル、サイコーです!

そんなにイコールって大事ですか…?
人もクルマも、それぞれ個性があるから素敵なんだと思います。

やっぱり自分はレースよりクルマが好きなんだと実感しました。
Posted at 2020/02/07 04:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2020年02月01日 イイね!

やっちまったか…?

やっちまったか…?ようやくヤフオクでゲットしたBBS LMに手を付けました。
リムの汚れはペーパーで簡単に落ちると高をくくっていたんですが…。





alt
汚れは腐食であり、ペーパーで磨いてもえぐれた部分が残ります…。

alt
それでも一部分を集中して磨くこと2時間強!
なんとか腐食の痕が目立たなくなることは確認できました。

alt
とくに腐食のひどいディスクの周りを同じように磨き、しかも少なくてもリムの段までは磨いた跡を同じように仕上げて…。

どうやらパンドラの箱を開けてしまったようです…。

Posted at 2020/02/04 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2020年02月01日 イイね!

Bang1/43:フェラーリ412P、生まれ変わりました!

Bang1/43:フェラーリ412P、生まれ変わりました!
すみません…。
フェラーリネタ、まだまだ続くんです…。
hachettの330P4のボディー塗膜にブツブツが発生していたので、タイヤ・ホイールをBangの412Pへ移植することにしました。




alt
そのままではホイールがタイヤに食い込んでいるので、いつものようにホイールを外に出します。
加工後/加工前です。

alt
これだけは譲れません!
分かっていただけたら嬉しいのですが…。

alt
ヘッドライトが少し残念ですが…

alt
ホイール、バッチリ似会ってます!

alt
めちゃくちゃカッコイイ!

alt
アイドロンの330P4は高嶺の華で買えませんが、ここまでカッコよくなってくれればコレで満足です!

alt
素性がイイとはいえ、タイヤ・ホイールでここまで変わるとは…。

alt
カッコイイ…(3回目)。

alt
美しい…。

alt
これだけで酒の肴になります!

alt
カッコイイ…(4回目)。
あ~、酒がススむ!(発泡酒とチューハイだけど…)

alt
バラして気が付いたんですが、エンジン部が再現されていたのでカバーを外して付いていたフロントタイヤを押し込みました。
ただし、実車の412Pはエンジンのバンク中央に2列ファンネルが並んでいるので、このエンジンのパーツは330P4のモノのようです。

alt
追伸:そのあとヘッドライトのクリアパーツの裏を黒く塗って、少しはマシになりました。
Posted at 2020/02/01 21:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2020年02月01日 イイね!

330P4と412P(1/43編)

330P4と412P(1/43編)スミマセン…。
フェラーリネタ、まだ続きます。

所有していたNo.9のフェラーリは330P4だと思い込んでいたんですが、じつは412Pでした。
そして先日メルカリで購入したhachetteの330P4が届いたので並べてみました。







alt
No.23が330P4でNo.9が412Pです。
hachetteの330P4のヘッドライトのほうがよくできています。

alt
一見、ルーフがオープンかクローズかの違いくらいですが、細かいとこで変更しているそうです。

alt
ホイールもhachetteのほうが好みですね。

alt


alt


alt


alt
つづく…。
Posted at 2020/02/01 06:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@code_number_0134さん あら、それは良かったんだが災難だったのか♪こちらの夜は暑くなくクーラー無しで余裕で寝られます😆」
何シテル?   08/23 23:48
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23 242526 272829

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:01:53
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation