• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改のブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

タミヤ1/24 アストンマーチンDBS ようやく完成!

タミヤ1/24 アストンマーチンDBS ようやく完成!







完成まで、もう少し。
ボディーの小物を仕上げます。
alt
レンズの裏にシルバーを塗ってもくすんでしまうので、糊面もキラキラしているミラーフィニッシュはレンズにもうってつけです。

alt
リフレクターに使ってみました。

alt
メタルのインレットマークが付属してます。

alt
ミラーも手軽に再現できます♫
ルームミラーはほとんど見えませんが…。

alt
出来上がったシャーシに出来上がった室内を載せてボディーを被せてみたらナント…
リヤの車高が上がってリヤタイヤも少し前に寄ってしまいました!
これはありえない!!
おそらくサイドウィンドウと内張りが干渉するんでしょう。
ここからが地味に手間がかかりました。
シャーシが後ろにずれるように、削ったり切り取ったり…。
リヤの車高もアームを曲げて再調整。
そして、ようやく…




alt
完成!

alt
想像以上に仕上がりました!

alt
クールなイメージです。

alt
塗装はシルバーっぽいかと思っていましたが、光が当たるとほのかにパールらしくなります。

alt
車高もイイ具合になりました♫

alt
後姿もステキ!

alt
このアングルもサイコー!

alt
残念なのが、BBSのセンターエンブレムのデカールが行方不明に…

alt
やっぱりFRのクーペはカッコいいですね😍

alt
でも、色味が地味すぎたかな…。

Posted at 2020/10/24 03:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2020年10月19日 イイね!

タミヤ1/24 アストンマーチンDBS 足回りを組んで…

タミヤ1/24 アストンマーチンDBS 足回りを組んで…仮組だった足回りを塗装して組みつけました。





alt
ネガキャンにしたらトーアウトになったので、ステアリングロッドを詰めて調整しました。
初め左右を曲げてみたんですが、ロッドが外れやすくなったので中央を切り詰めてビニールチューブでつないで調整できるようにしました。(このあとチューブを長くしています)

alt
スプリングをブルーにしてビルシュタイン風に。
おそらく、これで見納めになります。
BBSに付属していたタイヤは、ネガキャンを付けてもトレッドが接地するようにテーパー状になってます。
素晴らしい!!

alt
エンジンパーツの左右がインナーフェンダーになっていて、足回りに接着した後シャーシに取り付けます。
なるほど、組みやすい!

alt
リヤの足回り。
気持ちよくサクサク組みあがります。
フロント、リヤともにアームを曲げて車高を落としたので、スプリングパーツ取り付け部のボディー側に穴をあけて逃がしてやりました。

alt
リヤはトーインが付いたので、後ろのロッドを曲げて調整しました。

alt
ボンネットは固定するのでエンジンもこれで見納め。
このあと組みあがっている室内を載せてボディーを被せてみたら…

alt
なんじゃこりゃぁ!!
Posted at 2020/10/20 03:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2020年10月17日 イイね!

タミヤ1/24 アストンマーチンDBS ボディー進行中

タミヤ1/24 アストンマーチンDBS ボディー進行中ようやくボディーの塗装が仕上がったので先に進めます。






alt
サイドモールにハセガワのミラーフィニッシュを貼りました。
良く伸びて馴染むので、作業は楽チンです♫

alt
キット付属のエッチングのメッシュを貼りました。
思った以上に繊細です!

alt
出来が良すぎて中が透け透け…。

alt
奥のボディーを固定するステーがまる見えになりそうなので、ジャンクパーツからラジエーターのパーツを引っ張り出しました。

alt
ボディーに合わせて大幅カット。

alt
フェンダーダクトのモールはマット調のメッキになっていましたが、サイドやリヤのモールがミラー調なので貼り直して揃えました。

alt
モールドが甘くなってしまったので、貼る位置の見極めに苦労しました。

alt
ウィンドウガラスが透明なのも寂しいので、薄いクリアーグリーンを筆塗りしました。
エアブラシって好きな色を作って塗れるし綺麗に仕上がるので初めは感動しまくりでしたが、ものぐさな自分には合わず、今では物置の奥深くに眠っています…。

alt
リヤガラスは熱線がモールドされているので筆塗りも気が楽です!
ドアミラーの取り付け部はサイドガラスの一部だったので、切り取って移植しました。

alt
あと一息です!





Posted at 2020/10/17 14:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2020年10月16日 イイね!

昭和

先日、作曲家の筒美京平さんがなくなり、エディ・ヴァン・ヘイレンさんも亡くなりました。
今も素晴らしいアーティストの方々がいらっしゃいますが、自分が若いときに聞いた楽曲ほどのめり込めないのは歳をとったせいでしょうか…。
こうして昭和から活躍していた方々が亡くなっていくと寂しく思います。

クルマでは、今でも昭和を聴いています。
マイケル・ジャクソン、ボン・ジョヴィ、デュラン・デュラン、ドナ・サマーはじめ、アラベスクやニュートン・ファミリーetc.
邦楽は石川優子、矢神純子、中村あゆみ、レベッカ、米米CLUBに松山千春etc.
そうそう、ジャーニーも好きだったなぁ。
土曜日の夜は「ベスト・ヒット・USA」欠かさず見てました。

今思うと、ホント昭和に生まれて良かった‼️
ヴァンヘイレンさんのMPVでの笑顔、忘れません!
それから志村けんさん、ありがとう!

皆さまのご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/10/16 04:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2020年10月04日 イイね!

その日は突然訪れた…

今日、クルマで出かけるためボディーカバーを外しながらエンジンを掛けると、なにやら聞きなれない音が…。
「ウィーン」に「チャラチャラ」が混じったような感じです。
バッテリーの警告は点灯していないのでプーリーかなと思い、とりあえず出発。
走り出してふと電圧計を見ると12Vちょっと‼️
こりゃヤバいと慌てて音楽を消して駐車場へ戻りました😅
出先でなくて良かったです。
ありがとう、アコード😂
とりあえずリビルトの電装メーカーからの返事待ちです😖
Posted at 2020/10/04 22:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ

プロフィール

「@シナモントカん 音が割れない事を祈ります(≧▽≦)」
何シテル?   06/30 21:23
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:01:53
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:37
エムリット MLITFILTER TYPE D-060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:05:06

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation