• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒七のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

JCW ワールドチャンピオンシップ

JCW ワールドチャンピオンシップちょっと動くだけでも、汗ばんでくる中、Dへ行って来ました。

すると日本で10台限定のJCWワールドチャンピオンシップ・フィフティが展示してありました。もう既に受注済みだそうでロックされておりました。いや~、カッコええなぁ~。



しかし、なぜ銀座や新宿や六本木や横浜など大都市にもショールームがあるのにまぜ亀戸??大都市のショールームにもあるのかなぁ?それとも亀戸近辺に購入したお客さんがいるのかな?なんにせよ、悪いことでもしないと僕には縁のないクルマだし(笑)、もう二度と見ることもないと思うので、わからないところにこっそーり、僕の指紋をつけておきました。オーナーになられる方、ゴメンナサイ。
Posted at 2010/08/01 19:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年07月26日 イイね!

映画「告白」

映画「告白」先週末に久しぶりに映画を観にイクスピアリへ行ってきました。学生さんは夏休みだし、週末だし、混んでいるだろうな~、と思っていたらいつもどおりの混み具合でした。いつもそこそこ混んでいるということですけど(汗)。

シネマイクスピアリはいつもより混んでいました。話題の「借りぐらしのアリエッティ」「トイストーリー3」「インセプション」「踊る大捜査線3」など公開中ですからね。そんな中、僕は今更ながらかもしれませんが、「告白」を観てきました。松たか子さん主演でベストセラー小説を映画化したものです。公開からけっこう日にちがたちますけど面白いと評判だったので。さすがにお客さんは少なく、ゆったりと観ることができました。

感想は・・・・、面白かった。観終わった後、テンションはあがりませんでした(笑)。まあ、ここまでは大袈裟だろうけど、現代の中学生ってこんな感じ?なのかな・・・。僕も中学生ぐらいの子供がいてもおかしくない年齢だし、実際友人の子供に中学生がいるので、考えちゃいましたね。内心、中学生の親じゃなくてよかったなんて思ったりして。そんなこと言う前に結婚しろ!とか言われそうですが(笑)。なんだかんだ言って割とこういう後味が良くない作品って好きなので(笑)、原作も読んでみようと思います。でも学校の先生をしている友人には勧めないでおこうと思います(笑)。

今回でシネマイクスピアリのポイントが6ポイントたまったので次回は無料で観ることができます♪次回はお客さんはいっぱい入っているようですけど微妙な評判の「踊る大捜査線3」を観に行こうかと思っています♪
Posted at 2010/07/26 09:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年07月18日 イイね!

残念

残念例の話は引き続き継続中・・・。
補助金が間に合うかどうか微妙な感じなので結論を急がれてます(汗)。

そんな中の連休♪去年は式根島に行ったんですが、今年はなんやかんや忙しくて行けず・・・。行った去年はイマイチな天気で行けなかった今年は梅雨明けでドぴーかんとは・・・(泣)。
「どんだけ雨男なんだ!オレは!(号泣)」

そういうわけで今年は神宮第二球場へ母校の応援。この球場は初めて高校野球を見た思い出の球場ですが・・・、こんなに狭かったっけ?応援席がバッターボックスの後方です。普通はポール際の内野席側です。しかも一塁側にはゴルフの打ちっ放しの打席が・・・。ずいぶん変わったな~。

一階席は知り合いがいると少しめんどくさいので(笑)、二階の紫外線たっぷりの席でビール飲みながらのんびり観戦。僕の母校は公立ですが甲子園に出たことがあるなかなか強い学校。今日の相手も甲子園出場経験がある私立の強豪校。いい試合を期待したのですが・・。結局コールド負け。試合前のノックから見ていたんですけど、個々の差は点差ほどないと思ったのですが、チーム力の差が歴然としていましたね。まあ結果は残念でしたけど、若い選手たちのハツラツとしたプレーを見てオジサンは暑さでぐったりしながらも美味しいビールを頂きました♪
三年生はお疲れ様、一・二年生はまた来年目指して頑張ってください。
Posted at 2010/07/18 23:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年07月05日 イイね!

意外な展開

昨日、ヤボ用でDへ行ってきました。

限定車の"サヴィル・ロー"など見ながら、担当氏と雑談。エコカー減税の話になっていろいろ話していたら、いつのまにか買い替えの話に・・・(汗)。

担当氏の出した条件はかなり魅力的。

ど~しよ~、心が揺れる・・・。
Posted at 2010/07/05 12:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年06月20日 イイね!

11年目にして初めて壊れる

11年目にして初めて壊れる1999年に中古で購入したチュードル・サブマリーナ。10年間なんの故障もなく動いていたのですが、リューズがとれてしまいました(泣)。

僕が持っている数少ない海外高級ブランド品です(笑)。それだけに修理してもらおうと思って近所の

時計屋さんに軽い気持ちで持って行ったら、15,000円以上かかるとのこと。予備で持っているCASIOのGショックがあるので不自由はないのですが、たしかこのGショック、3~4千円で買ったな~と思うと・・・

やはり恐るべし、海外ブランド!
Posted at 2010/06/20 19:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「納車完了しました!
わからないことだらけですが、運転はできます!」
何シテル?   11/24 09:50
こんにちわ。 黒七と申します。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まだ乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 17:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015年11月22日に納車となりました。3台目のMINIは大きな大きなディープ・ブルー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自分で初めて買ったクルマ。10万Km乗ってもエンジンはまだまだ平気でした。1800ccで ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
遊びに仕事に大活躍しました。最後はぼろぼろになり、親父の運転中にマフラーが落っこちました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
6年間乗りました。大きさの割に乗りやすく楽しいクルマでした。私の車歴の中で唯一のディーゼ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation