• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒七のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

後悔・・・・&懺悔

最近の僕のダメダメっぷりを懺悔いたします・・・(近々のやっちまった話×3)。

池袋で学生時代の友人達と居酒屋で盛り上がり、2軒行って、ゴキゲンになる。ウチ周辺にどのように帰ったか記憶なし。なぜかはっきりスニーカーを脱いだことは覚えている。当然、脱いだので裸足で帰る。

忘年会で盛り上がり、カラオケへ。「はしご」で締めのだんだんめんを食べて東西線の最終がなくなる時間になり、なるべく近くまで電車で行こうと思い、気づくと目の前に「IKEA」。人っ子一人いない、クルマも走っていない場所からけっこう歩いてようやくタクシーで帰宅する。

浅草で昼間から飲み始め、その後、両国→平井と合計4軒飲み歩き、目が覚めるとメガネ紛失。よく見えない目で駅を見上げると「武蔵小金井」。近くの泊まるところを探す気力も生まれず、タクシーに乗り込み、思い出すのもおぞましいぐらいのタクシー料金を払う。

気がついたときに僕におそいかかる絶望感、翌朝おそいかかる後悔の念と倦怠感、胃のムカツキ。
何度同じことを繰り返せば気が済むのでしょうか・・・(泣)。おのれの愚かさと進歩がまったくないことにあきれ返るばかりです・・・。

あと3年で五十路なんだから、ちゃんとせぇよ!

これからも同じことを繰り返すかもしれませんが、なんとか回数を減らしていきたい・・・。以後、気を付けます。


しかし、毎回よく大きな被害なくウチには帰れるもんだな~と思います(苦笑)。
Posted at 2012/02/13 11:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年12月31日 イイね!

ウチ飲みで年越し

ウチ飲みで年越し大晦日の夜、いかがお過ごしでしょうか?

ウチのまわりではディズニーランドへ向かうクルマでしょうか?走っているクルマが多くなってきました。早いもんでもうすぐ2011年も終わりですね。今年はホントにいろいろありましたね。来年はいい年になってもらいたいものです。

昨日、忘年会の全日程を無事に終了(笑)。今晩はウチで下町の定番「キンミヤ焼酎」で年越しです。「キンミヤ焼酎」は癖が無く割って飲むのに適した焼酎です。特にホッピーとキンミヤは相性抜群と言われています。これをチビチビやりながら、新年を迎えようと思います。

皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2011/12/31 21:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年12月11日 イイね!

忘年会

忘年会シーズン突入ですね。

先週のあんこう鍋はただの飲み会。今週から忘年会がスタートです。まず、第一回の昨日は新小岩でチェーン店居酒屋→カラオケボックス→〆のラーメンと久々のフルコース。

まず、チェーン店の居酒屋さん。この日は高校の同級生の集まりで量飲む人とそうでもない人、ひたすらビールばかりの人といろいろな人がいるので、公平になるように飲み放題の忘年会コースでした。料理はちゃんこ鍋つきの居酒屋メニュー。日頃、大衆酒場ばかり行っている僕や食べる量が減ってきた人には量が多すぎます。若者向けだと思います。

〆のラーメンまで行ったのは久しぶりですね。行ったのはだんだんめんの「はしご」新小岩店。だあろうだんだんめんと餃子にビールとほんとに食べすぎです(汗)。

そんなこんなで二週連続午前様。多少疲れ気味です。
12月は来週が年忘れゴルフ大会。
月末の29・30日は連投で忘年会。クリスマス付近だけ予定がないのは問題です(苦笑)。友人とのつきあいで多忙なのは嬉しいですけど、カラダもつかな~。
Posted at 2011/12/11 12:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年07月18日 イイね!

連休の一日

連休の一日暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?さらに台風も近づいているようですね。気をつけないといけませんね。

なでしこジャパンが勝ちましたね!前半は意識朦朧の中、見ておりましたが、後半からばっちり目も覚めて食い入るように見ちゃいました。82年スペイン大会のドイツ対フランスを彷彿とさせる面白い試合でしたね(古いかな?)。そのうえ勝っちゃって泣きそうになっちゃいました。ほんとにおめでとうございます。

興奮さめやらぬまま、近くの江戸川球場へ高校野球の予選を見てまいりました。毎年母校の応援にいくのですが今年は行く前に早々に負けちゃいまして今年は友人の母校の試合を見に行きました。毎年思いますが高校生のパワーは力強いです。

写真は帰りに喉がカラカラになったので、ラーメンチェーンの日高屋さんで生ビールに餃子で喉を潤わせました。ここの餃子なかなかバカにできませんよ。しかも6個で200円と激安!でも、餃子ってできるまで時間がかかるので、来るころには1杯飲み終わっちゃうんですよね。だからついついおかわりしてしまいます(笑)。今日は生ビール×2、餃子×2(写真は2個食べちゃいました)で1,100円でした。居酒屋がまだ開く前にサクッと飲みたいときはおススメです。
Posted at 2011/07/18 17:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年01月04日 イイね!

初詣

初詣亀戸まで初詣に行ってきました。天気は最高でしたが寒かった~。
亀戸は何かと縁のある街でして、僕が生まれ育ったのが江戸川区小松川。最寄駅はJR総武線の亀戸の隣りの駅の平井。JRの駅でもかなりマイナーな駅(笑)。僕の出身高校の最寄り駅が亀戸。最初に就職した会社の最寄り駅がやっぱり隣りの錦糸町。転職して配属されたのが亀戸の営業所。亀戸の出身じゃないけどほぼ地元です。

というわけで亀戸のメジャースポットの亀戸天神へ初詣。ここは菅原道真公を祀った天満宮で学問の神様として有名です。もう4日なので比較的流れてました。出店も出ていて賑やかでした。
久しぶりに初詣に来たのでもう1ヶ所ハシゴしました。行ったのは近所にある香取神社。亀戸のパワースポットとしても有名です。お参りしながら、「この歳で学業の神様とスポーツ振興の神様にお参りっていうのもどうかな?もっと行かなければいけない神社があったのでは?」といささか疑問をもちながら参拝終了。
ついでに浅草通りを歩いて東京スカイツリーを見にいってきました。



だいぶ出来てきましたね。それにいろいろなお店が出来ていて賑わっていました。近隣の方々にとっては観光スポットとなることのメリットって大きいのでしょうね♪完成する頃にまた見に行こうと思います。
さ~て、明日から仕事だぁ~!朝、起きれるかな~??
Posted at 2011/01/04 18:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「納車完了しました!
わからないことだらけですが、運転はできます!」
何シテル?   11/24 09:50
こんにちわ。 黒七と申します。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まだ乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 17:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015年11月22日に納車となりました。3台目のMINIは大きな大きなディープ・ブルー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自分で初めて買ったクルマ。10万Km乗ってもエンジンはまだまだ平気でした。1800ccで ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
遊びに仕事に大活躍しました。最後はぼろぼろになり、親父の運転中にマフラーが落っこちました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
6年間乗りました。大きさの割に乗りやすく楽しいクルマでした。私の車歴の中で唯一のディーゼ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation