• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒七のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ナビ・オーディオ一段落

ナビ・オーディオ一段落昨日、トレンドワークスさん東京支店でナビの配線とipodアダプターもろもろの取付をしていただきました。予約したのが2週間ぐらい前だったのですが、当日は台風14号でけっこうな雨降り。相変わらずの雨男っぷり。
みんカラを見ていると、DIYで取り付けられる方も多いんですけど、電気系は苦手なもので・・・(かといって他に得意な分野があるわけでもありませんが)。

ナビの配線はヒューズボックスからシガーソケットを増設して内部で接続(いちおう、仕組みは理解しているんですけどね)。VICSのアンテナは内張りのなかを通して、先端は赤丸のところに出してあります。ナビを使用しないときはグローブボックス上の収納にケーブルと一緒にしまうことが出来るのですっきりできました。収納の開け閉めにちょっと不自由ですけど。

いちおうナビ・オーディオは整った感じです。あとは必要と物欲に応じて。
Posted at 2010/10/31 13:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年10月24日 イイね!

ミス!

ミス!先日、戸隠へ行く前にバンパーをコーティングしようと思い、夜にあわただしく施工したところ、暗くなっていたことと夜も遅くなってきて焦っていたということもあって思い切り施工ミス!

こんなになってしまいました(泣)。



いろいろ試しましたが、コレを使用してやっとここまで復活。







白くなったのは左フロントだけじゃありません(汗)。とりあえず、すべての箇所はまずまずキレイになりました。何度か続けて施工すれば大丈夫そうです。

ホッとした~。

これからは気をつけないと・・・。
Posted at 2010/10/24 21:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年10月12日 イイね!

初長距離ドライブ

納車後はや1ヶ月。11日に長野県の戸隠までドライブに行ってきました。出発は午前3時40分。途中友人を拾い、戸隠には8時30分ごろ到着。たいした渋滞もなく快適なドライブでした。上信越自動車道を長野ICで降り戸隠バードライン経由で行きました。とりあえず紅葉スポットの鏡池へ。 



見ごろに少し早かったようですが水面に写る景色がとってもきれいです。休憩中に晴れてほんとによかった!

お昼はやっぱり戸隠そばですね!


戸隠そばの特徴は
①ぼっちと呼ばれる写真のように一束ずつ盛り付ける
②薬味に辛味大根がつく
③ざるなのに海苔がのらない
あと、そば粉にも特徴があるようです。戸隠にはそば屋さんが並んでおりお昼時になったのでどこも混みあっていました。とりあえず適当にはいったお店ですが美味しかったです。ただ美味しいお蕎麦ですけど上記の特徴以外目立ったところはなかったような・・・(笑)。

ほんとは戸隠神社もたっぷり行きたかったのですが、最近のパワースポットブームでけっこう人が多くて他にも行きたい場所があったので、今日は予告編ということで次回はたっぷりと神社をまわりたいと思います。

帰り際に佐久ICで降りて丸山珈琲小諸店へ行きました。



本店は軽井沢ですが僕のお気に入りは小諸店。国道18号に面しています。以前は外車のショールームだったと店舗はガラスばりで天気がいいと向かい側にきれいな山々が見えます。写真はないんですけど珈琲はフレンチプレス。今のところ僕が飲んだ珈琲のなかでNO.1です。ま、いつもはほとんどインスタントですけどね(笑)。
売店も併設しており、待っている間にオマケ珈琲がサービスされます♪ちなみに店員さんはみなさん素敵な接客をしてくれます。もちろん、綺麗な人もいます(笑)。

そんなこんなで帰りに渋滞にぶち当たり帰宅は午後11時30分になってしまいました。20時間のドライブでした。昨日1日で約580km運転しました(汗)。まもなく慣らし運転も終了するのでまた行きたいですね!
Posted at 2010/10/12 19:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年10月05日 イイね!

カーナビ

カーナビカーナビ買いました♪

さっき届いたばかりです。当然まだ未使用(笑)。今回はSANYOのGorillaにしました。4年前はあんまり選択肢がなかったのですが、今回はnav-uのVICSビーコンと迷いましたが、結局操作性とスピードでGorilla NV-SB570DTに決めました。今度の連休で使用するのが楽しみです。

あとはipodの接続なんとかしたいな~。
Posted at 2010/10/05 22:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「納車完了しました!
わからないことだらけですが、運転はできます!」
何シテル?   11/24 09:50
こんにちわ。 黒七と申します。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 17:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015年11月22日に納車となりました。3台目のMINIは大きな大きなディープ・ブルー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自分で初めて買ったクルマ。10万Km乗ってもエンジンはまだまだ平気でした。1800ccで ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
遊びに仕事に大活躍しました。最後はぼろぼろになり、親父の運転中にマフラーが落っこちました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
6年間乗りました。大きさの割に乗りやすく楽しいクルマでした。私の車歴の中で唯一のディーゼ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation