• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒七のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

ビリー・ジョエルのライブに行ってきました

おはようございます、、、、。
朝から眠いです、、、、。
昨夜、東京ドームで行われたビリー・ジョエルのライブに行ってきました。その後、水道橋で友人らと飲んでしまい、帰宅AM1:30、就寝AM1:32、起床AM5:38でした。二日酔いではないのですが、いくら歯を磨いても口の中にはビール(あれは発布酒だな)が残っているような、、、、。たかだか中ジョッキ1杯と大ジョッキ5杯(ぐらいかな?)しか飲んでいないのに、、、。

でも、ライブは最高♪
20年前のライブもみているんですけど、見た目はずいぶん貫禄がついたけど、声はぜんぜん変わってないし、シャウトしたときの顔は若い頃のまんま!"オネスティ""ストレンジャー"など往年の名曲をたっぷり2時間堪能しました。まるでビリー・ジョエルのベストアルバムをナマで聴いている感じでした!特にアンコールの最後で歌った"ピアノマン"には鳥肌モノでした!!

こうして聴くと20年前に20代で聴いた30代のビリー・ジョエルもよかったけど、40代で聴く50台のビリー・ジョエルもいいですなぁ!昔はアップテンポな曲ばかり好きだったけど、今はバラードも心に染み入りますネ。

友人もライブは15年ぶりで、生活感丸出しの父親の顔からすっかり昔の洋楽好きの元気だった頃の顔にもどり、次は来年3月のASIAに行こうな!と約束しました。今は眠いけどいい一日でした♪
Posted at 2006/11/29 09:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月26日 イイね!

iPod nano

iPod nano先日、iPod nanoを購入しました。初代のiPod以来です。ずいぶん、安くなって小さくなりましたねぇ~!
目的はもちろん、MINIで聞くためです。クルマの中ではラジオと半分半分なので、2Gで十分です。
さて、問題は接続ですが、純正のiPodインターフェースがいちばんいいとは思うんですが、なにせ高い!ヘッドユニット買えちゃいますよね。以前にJ-Kellyさんのパーツレビューで見たice>Linkもよさそうですが、なんか別の方法はないものかと県内のショップに行って相談しました。私の希望は
①純正オーディオを使う
②ナビでシガーソケットえお使うのでDockコネクター接続で充電しながら再生できる
③操作はデッキ側でもiPod側でもどちらでもかまわない
以上の3点でした。その結果、
純正オーディオ→純正AUXコネクタ→RCAに分岐→P.I.E UNi-Pod
という接続になりました。UNi-Podというのは汎用の接続コネクタで充電機能と音声レベル調整機能がついています。8,800円です。DIYできる人やAUXコネクタがついている人にはお手軽だと思います。私はこの際、スピーカー交換とデッドニングもお願いしちゃいましたので全部ショップ任せです。デッドニングは時間がかかるそうなので、取り付けは来月になってしまいました。楽しみです!
Posted at 2006/11/26 00:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月21日 イイね!

20年ぶり4回目

20年ぶり4回目ビリー・ジョエルのコンサート!!友だちが間違えて買ったチケットを買い取りました。思えば、コンサートなんて20年以上行っていません。過去3回、いずれも大物アーティストばかり!






1回目 シーナ・イーストン(NHKホール)
    友だちが彼女と行く予定だったところをうまくいかず、代わりに行って気まずい感じ。
2回目 サイモン&ガーファンクル(後楽園球場)
    ジャンボスタンドのはじっこでどっちがポール・サイモンでどっちがアート・ガーファンクルか目を凝らさないとわからず。
3回目 ビリー・ジョエル(日本武道館)
    舞台には近かったものの、右斜め後ろで機材などでよく見えず、、、。

と、コンサートにはあまりいい思い出がありません、、、。
しかし、2回目のビリー・ジョエルは楽しみです!一時アル中で引退なんて聞いていましたが、また見れるなんて!なにしろ、初めて買った外国人アーティストのLPレコードが「ニューヨーク52番街」ですから。懐かしい歌をいっぱい歌ってほしいなぁ。

Posted at 2006/11/21 19:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月19日 イイね!

内装を少し、、、。

内装を少し、、、。メーカーオプションで赤×黒のクロス/レザー・シートを装着したからだと思うんですが、SEVEN標準の赤×黒のステッチのシフトブーツがついていなかったので、いつか張り替えてみたいと思っていましたが、MINISTAで「ロブソン・レザー」を発見。たまたま自宅から近かったのでお願いしました。通常のSEVENのステッチと同じでもつまらないので逆にしてみました。ロブソンさんのメインはシートの張替えなんで申し訳なかったのですが、嫌な顔ひとつせず、対応していただきました。後からシフトノブの両側を追加注文しました。シフトノブの革の張替えはこのかたちでしかできないそうです。価格はシフトノブの張替えが18,000円、シフトブーツとサイドブレーキブーツが各7,000円です。シートカラーとマッチしていいかんじになったと思います。
Posted at 2006/11/19 20:40:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2006年11月16日 イイね!

アップル

朝晩、めっきり冷え込むようになりました。2004年の夏以来、風邪をひいておりません。「○○は風邪をひかない」と「夏風邪は○○がひく」のまんまになっております。

iPodを買おうと思い、アップルコンピュータのHPを見たんですが、安くなりましたねぇ~!全体的に!生まれて初めて買ったパソコンがMacintosh LCで、10MBメモリー、100MBHDD、12インチカラーモニターでした。ゲームソフト2本つけて秋葉原で40万円!漢字Talk6.0.7でした。CPUもモトローラ製68020でした。CPUがIntel製になったのはニュースで見ましたが、CoreDuoってなーに?って感じです。聞くところによると、今のMacでWindowsVISTAも動くそうな、、、。隔世の感がありますな。私的にはなんとなくMacとMINIって共通点があるような気がします。なんでこんな感じするでしょうね?私だけかな?
Posted at 2006/11/16 16:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「納車完了しました!
わからないことだらけですが、運転はできます!」
何シテル?   11/24 09:50
こんにちわ。 黒七と申します。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

   12 34
56789 10 11
12131415 161718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

まだ乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 17:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015年11月22日に納車となりました。3台目のMINIは大きな大きなディープ・ブルー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自分で初めて買ったクルマ。10万Km乗ってもエンジンはまだまだ平気でした。1800ccで ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
遊びに仕事に大活躍しました。最後はぼろぼろになり、親父の運転中にマフラーが落っこちました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
6年間乗りました。大きさの割に乗りやすく楽しいクルマでした。私の車歴の中で唯一のディーゼ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation