• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒七のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検お暑うございます~。
いちばん暑い午後2時前後はなるべく冷房の効いた室内にいたいですね~

さて、久々のMINIネタです。昨日、2回目の12ヶ月点検のため、Dに入庫。先ほど取りに行ってきました。内容はオイル交換、ブレーキオイル交換、ワイパー交換などなど・・・。走る・止まる・曲がるについては一切問題なし。僕の気になる点はバックギアに入れた時に鳴る警告音が割れているような気がすることも含め、スピーカーから出る音が割れるような気がする点。僕の場合、純正のディーラーオプションのアルパインのスピーカーを納車時に取り付けています。調べてもらったところ、スピーカー本体にも取り付けにも問題はないけれども、割れるのは確認できるとのこと。どうやらある周波数の時に割れるらしいです。過去の例を調べると、同じ現象がけっこうあるらしい。土日のためメーカーが休みのため後日確認ということになりました。

問題はホイールにありました。前車から引き継いだパナスポーツC8F-E。お気に入りのホイールなんですが、どうやら微妙にはみ出しているらしい(汗)。しかもタイヤは問題なくホイールのスポーク部分がはみ出しています。来年の車検までには何とかしておいてください、と言われました。

そういえばR50とR56はサイズが違うんですよね・・・。手っ取り早いのは違うホイールとの交換ですね~って言われてもね・・・。っていうか他に何か手段はあるのでしょうか?ま、あと1年のあいだにおいおい考えましょ・・・・。
Posted at 2012/07/29 18:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年07月16日 イイね!

おニューのサドル

おニューのサドル先日、ポチっとしたパーツが届きました♪
Brooksのレザーサドル B17スタンダードです。なんかいかにも立派な箱に入っていますね(笑)。








中身はコレ♪



憧れのブランドです。超カッコいいです♪
Posted at 2012/07/16 14:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年07月08日 イイね!

自転車をプチカスタマイズ

自転車をプチカスタマイズ新しい自転車が欲しいなぁ・・・と迷っていたらいつの間にか2013年のモデルがちらほら出始めてしまいました(笑)。まあ、それはそれとして今回は愛車Dahon Boardwalk D7をプチカスタマイズしました。この写真が現在のBoardwalkです。買った時から、前後LEDライト、サイクルコンピューター、ワイヤーロック、ボトルケージなどを追加。今回はタイヤ交換とVブレーキを換装しました。DIYは初めてだったんですが、まずまずの出来栄えです(笑)。場所が場所だけに腰が痛くなりましたが・・・。
タイヤは20×1.75インチから20×1.5インチへ若干細くなりました。こんなもんで何が変わるのかと思っていたら、思った以上に効果あり。乗り出しも軽くなり、スピードも出るようになりました。あとはサドルとグリップを換えたいですね♪

今日は25kmぐらい走りましたが、燃費が悪くすぐ腹が減るのが悩みどころです(笑)。
Posted at 2012/07/08 19:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年06月14日 イイね!

長いわ〜

長いわ〜かれこれ3時間やってます( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/06/14 15:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

雨男本領発揮か!?

雨男本領発揮か!?おはようございます。

今日はいいお天気ですね~♪
昨日は台風が接近して不安定な天気でしたね~。

週明けに週間予報を見ると昨日だけピンポイントに雨マーク。昨日、実は東京スカイツリーの予約が当選した日でして・・・。相変わらずの雨男ぶりに我ながらあきれました(苦笑)。

そんなわけで仕事を休んで東京スカイツリー見物に行って参りました。本格的雨男の僕が自称晴れ男の友達を誘って行くと当然、天気は「くもり」。スカイツリーの写真を見て頂ければわかると思いますが、これぞ曇り空。でも、雨がやんだだけでも良しとします。

僕が予約取れたのが15:00から。平日・台風・半端な時間なのにけっこうな人ごみ。昼時のソラマチはほぼどこも行列。錦糸町まで行って昼食をとりました(笑)。

ようやく15:00になり天望デッキへ。エレベーターは噂に違わぬスピードです。あっという間に350m。揺れませんが、耳はいつもどおり痛みます。天望デッキもけっこうな人。すぐに行列を発見。何の行列かというと、天望回廊へ行くチケットを購入する人の行列。購入まで60分(苦笑)。早々とチケット購入をあきらめ、外を見ることにしました。



隅田川の写真を撮りました♪くもってますけど(笑)。僕らは地元城東地区の生まれ育ちなので「あそこは亀戸天神だ」とか「猿江の恩賜公園だ」とか地上350mから見た地元を楽しく見ることができました。双眼鏡があればもっといいですね。次に行く機会があれば持って行きたいですね。

天望デッキから2フロア下がったフロアにガラス床があります。超コワいです。変な汗が出ます。



残念ながら写真では伝わらないかな~。1時間半ぐらいいましたが、けっこう楽しかったですよ。
その後、すみだ水族館へ。なんとも微妙な水族館でしたが、それなりに満喫。メインはペンギンでしょうか?ちょっと地味かな?ちなみに入場料2,000円、年間パスポート4,000円。


歩き回って疲れたのでソラマチにある「世界ビール博物館」にどうにかもぐりこんで休憩。ドイツ・ベルギー・チェコ・イギリス・アメリカの5カ国のビールお試しセットを注文。内容は各国のビール200ml各1杯で合計1ℓとソーセージやバケットなどの日替わりプレート。4,500円という金額が高いのか、相当なのか(決して安くはない)。その後、錦糸町の大衆酒場で反省会。やっぱり大衆酒場のほうが落ち着くな~(笑)。

一日過ごして、けっこう楽しかったですよ♪天望回廊へは行けなかったけど、地上350mからの景色なんて、なかなか見ることができませんからね(よく考えたら東京タワーとさほど変わらない高さですけど)。でも、天望回廊へのチケット購入方法をもう少し改善してほしいですね。ソラマチもデパ地下みたいだし、ソラマチでの食事ももう少しなんとかならないかな。昨日であんなに行列していたんですから、天気のいい休日はちょっと想像を絶する行列ができるんじゃないでしょうか?改善を期待しつつまた行ってみたいですね♪
Posted at 2012/06/07 08:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「納車完了しました!
わからないことだらけですが、運転はできます!」
何シテル?   11/24 09:50
こんにちわ。 黒七と申します。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 17:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015年11月22日に納車となりました。3台目のMINIは大きな大きなディープ・ブルー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自分で初めて買ったクルマ。10万Km乗ってもエンジンはまだまだ平気でした。1800ccで ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
遊びに仕事に大活躍しました。最後はぼろぼろになり、親父の運転中にマフラーが落っこちました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
6年間乗りました。大きさの割に乗りやすく楽しいクルマでした。私の車歴の中で唯一のディーゼ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation