• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒七のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

軽井沢散策

軽井沢散策久しぶりに軽井沢へ行ってきました。実は今から約20年前に勤めていた会社のショップがあったので、正月・GW・夏休みと泊り込みで働いておりました。当時は上野から朝8時ぐらいに特急あさまに乗って行ってましたが、今はほんとに立派な駅になりましたね。いつかこの辺に住むのが僕の夢です(笑)。その割に軽井沢周辺の道をぜんぜん覚えていませんが(笑)。

今日は松井田妙義から旧碓氷峠経由で軽井沢に入りましたが、旧碓氷はまだ紅葉が見られましたが、軽井沢の雲場池はほぼ終了ですね。僕はこの時期がいちばん好きなのですが、今日は天気もよく日差しがあり、いいドライブ日和でした。

プリンスアウトレットを一眺めして旧軽井沢方面に歩いていきましたがシルバーウイーク限りで閉店したのかもしれませんが、新軽井沢のほうがにぎやかな感じがしました。まあ当然と言えば当然ですが。その後、7月にできたハルニレテラスに行ってひとっぷろ浴びて美味しいお蕎麦を頂きました。ここは日帰り温泉やマッサージ施設などあり、脇を小川が流れる癒し空間になっています。おススメです。

帰りは当然のごとく練馬で渋滞。浦和もそうですがあれだけの数の料金所から三車線になるのですから混んで当たり前ですけど、非常に危ないです。事故渋滞も工事渋滞もあり、4時間ぐらいかかりました。充実した一日でしたがやっぱ渋滞は疲れる・・・。
Posted at 2009/11/08 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年07月04日 イイね!

27年間お疲れ様でした

27年間お疲れ様でした高校生の頃から使用していたエアコン、厳密に言えば冷房機能だけしかないのでクーラーですが、ようやく交換することになりました。本来、外に排出されるはずの水が送風口へ逆流するようになったので、ようやく決意しました。

ま~、四半世紀以上よくもったものです。電器屋さんに言わせると昔のクーラーは夏しか使わない、大きくて頑丈、国産だからもつと言われました。

今回はエコポイント対応商品ではないのですが、価格的にはエコポイント込よりも安く買えました。それでもRECAROがまた少し遠のきました(泣)。
Posted at 2009/07/04 20:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年10月18日 イイね!

柴又

柴又天気がいいのでドライブがてら柴又まで行ってきました。ドライブといってもウチから20kmぐらいですが(笑)。
柴又というとほとんどの人が「フーテンの寅さん」「帝釈天」のイメージだと思いますが、私がまず思い浮かぶのは高校時代に通った「ほねつぎ」です。部活で3年間毎年のように捻挫していたので当時、隣の江戸川区に住んでいた私は小岩駅から京成バスに乗ってよく柴又のほねつぎまで来ていました。次に思い浮かぶのは小学校に入る前に祖父が江戸川の河川敷にゴルフに来ていてよく一緒に行っておでんを食べていたということですね。今はもう河川敷のゴルフ場はありませんが。

10月もだいぶ深まったのでそろそろ新そばにも期待しつつ柴又で蕎麦でも粋にすすって帰ろうかと思っていたのですがお目当ての蕎麦屋は

改装中・・・・(泣)。
やむをえず、くさだんごを買って帰りました。
明日の昼食こそ蕎麦。絶対蕎麦!
Posted at 2008/10/18 18:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年08月23日 イイね!

8月最初のブログ 北京五輪

8月22日土曜日。8月も2/3が過ぎてようやく今月最初のブログ更新です。今月は高校野球と北京オリンピック観戦で更新もついついさぼり気味…っていうかサボっちゃいました!まあ他にブログに書くような事もなかったんですが。

オリンピックも明日で終わりですね~。今回は男子柔道に落胆した分を女子柔道で取り戻し、北島の快挙に歓喜し、男子体操に感嘆し、男子サッカーはまあこんなもの、なでしこジャパンの健闘に喜び、女子レスリングでガッツポーズ、ソフトボールで流した感動の涙を星野ジャパンに吸い取られ、男子400㍍リレーの日本チームの快挙に感激した大会でした。あと、野球の銅メダルやシンクロや男子マラソンが残ってますのでもう少し楽しめそうです♪

しかし、高校野球とオリンピックを観てつくづく感じたのはやはり、勝負事は結果がすべて!
「強いほうが勝つのではない、勝ったほうが強い!」
これは学生の頃、中学生の頃からの麻雀好きの友人が麻雀を始めたばかりの人にこてんぱんに負けた時に聞いた言葉です。特に星野ジャパンの試合を観て感じました。いろいろ怪我だの調子だの理由はあると思いますが、その本番に万全の状態であるかないかとか、運であるとか、そういうのをひっくるめてやはり勝ったほうが強いってことになるんだと思います。しかし、勝負の世界、とりわけオリンピックみたいな世界最高峰のレベルの華やかな舞台の裏には私のように平平凡凡と生きているような輩には想像も及ばない厳しさがあるんでしょうね。それから今回は(も?)女子選手の活躍が目立ちました。メダルの個数はたぶん大差ないはずですが、今回は特に男女柔道、男女サッカー、野球とソフトボールみたいに男子がいまひとつの結果だった競技で女子の結果がよかったから特にその印象が強いのですが、今回の女子選手たちにはすごく感動させて頂きました。個人的には柔道の谷本選手とソフトボールの上野選手には日頃、泣かない私も泣かせていただきました。

また、4年後が楽しみですが、今回のメダリスト達はアテネと連覇した選手がけっこう多いですよね。引退する選手も多いだろうし、ソフトボールと野球は競技から外れるし。少し心配ですがまた若い選手に頑張って欲しいですね!

久しぶりのブログなのに長文になってしまい、文章がまとまりませんがあしからず。
Posted at 2008/08/23 11:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年07月23日 イイね!

ようやく手に入れました

ようやく手に入れましたちゃんと高校を卒業してからスモーカーになりました(笑)。
でも成人式の日に親にばれました(苦笑)。

スモーカー歴24年、ようやくtaspo入手しました。ってそんなに貴重なものでもありませんが。書類に不備がありようやく今日送られてきました。

秋には値上がりなんて噂もあり、世間からは目の敵にされておりますが、そんな肩身の狭いスモーカー達のためにせめてポイントぐらいつけてくれてもよくありません?
Posted at 2008/07/23 18:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「納車完了しました!
わからないことだらけですが、運転はできます!」
何シテル?   11/24 09:50
こんにちわ。 黒七と申します。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 17:37:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015年11月22日に納車となりました。3台目のMINIは大きな大きなディープ・ブルー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自分で初めて買ったクルマ。10万Km乗ってもエンジンはまだまだ平気でした。1800ccで ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
遊びに仕事に大活躍しました。最後はぼろぼろになり、親父の運転中にマフラーが落っこちました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
6年間乗りました。大きさの割に乗りやすく楽しいクルマでした。私の車歴の中で唯一のディーゼ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation