マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ついうっかり。1年半だけのお付き合いのつもりが・・・。 - ユーノスロードスター

マイカー

ついうっかり。1年半だけのお付き合いのつもりが・・・。

おすすめ度: 5

満足している点
・やっぱり屋根が開くのが最高っ!!。
・想定以上に丈夫なくるま。
・先人のみなさまの経験・情報・整備手帳が豊富で少しづつDIYに挑戦できる。
・四半世紀前のくるまながらパーツの入手にほとんど困らない。
・娘も気に入ってくれていること。
・遊びに行った先で娘の男友達に囲まれること(笑)。
・人生の中でユーノスロードスターを所有できたこと。
・くるまは家族だという存在に、久しぶりに気が付かせてくれたこと。
不満な点
・強いてあげれば、ロードスターを降りるタイミングが読めないこと・・・(笑)

・知人達が白いロードスターを見つけると、すべて私だと思い込み、身に覚えのない目撃情報を問い合わせられることがあること(笑)
結構、NAロードスターもみなさんに大事にされてまだまだ現役で走ってますよ!!
総評
【まだ使える・モノを大事にする・対話する】当たり前のことを改めて思い出させてくれました。

いろいろなことにもっと優しくなれれば・・・と思う今日この頃。ロードスターに出会ってこれまで、くるまのことはもちろん、大袈裟な表現に取られてしまうかもしれませんが、仕事に対する考え方、モノに対する接し方(対話)や、働き方まで・・・いろいろなことを考え、学ばせてもらうきっかけとなった存在です。

子供が産まれてから後先を考えずに『家庭内無金利無期限ローン』にてついうっかり、勢いのみで購入。車検が切れるタイミングまでの1年半までの『短い夢見心地』だからと、車両購入時にお別れの覚悟を決めて購入したのですが、長く乗るつもりだった方のくるまをまさかの売却・・・(笑)。2017年の夏で交際4年目突入となりました。ちなみにこの時点でわたしの車歴史上、一番長い期間所有したくるまとなりました。
通勤から娘とのお出掛けまで、ほぼ毎日乗っています(笑)

冬の寒さが身に染みて、オーナー同様『暖まる』まで体の節々がギクシャクで、ゆるりゆるりの暖気運転までもが愛おしい毎日です。
走行性能
無評価
体調が悪かったり、気持ちが優れなかったり、テキトーに運転すると、自分の不調、気持ちがそのまま走りに表れてしまいます💦
だからこそ、シフトがバッチリ決まったり、車の調子がいつもよりなんだか良かったりすると自分も嬉しくなるものです。
乗り心地
無評価
EEE キモちE~♪
積載性
無評価
通勤バックとお弁当が積めるので、日常使いは問題なしです。

幌オープンで
・シンセ1台
・ギター1本
・ギターアンプ1台
【+トランクに機材等々】
を積んだことが過去の最大積載状態です。
燃費
無評価
環境負荷の観点から、無用なアイドリング等は避けておりますが、こまかい燃費を気にして乗る種類のくるまではないと思うので、飲みたいときに飲みたいだけ飲ませてます。

平均10ℓ/km。
故障経験
出来る範囲では、予見整備を心掛けているので、購入以来出先で困ったことはありません。

どちらかというと、私自身の方が最近『故障』だらけです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)