• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

新型プリウスPHV導入がAudiS3に

新型プリウスPHV導入がAudiS3に 3月のある日、トヨタ店の営業マンが社にやってきました。用は期末だからPHVの入れ替えセールスでした。プリウスの用途は出張、お客さんの歓送迎、取引先への行き来くらい。客先、取引先がみんなプリウスを入れ替えてるので見栄を張ってPHVを導入しました。




30PHVを5年乗ってみての不満点は
1.電池での走行距離が短い。山間部の為かもしれない。
2.出張移動は高速走行の為、普通のプリウスとほぼ同じ。なんだか運転が疲れる?
3.シートヒータはついていたが冬寒くて運転したくない。同時に雪の日は敬遠。

良かった点
1.エコカー減税60万円還付
2.プリクラッシュ搭載車なんで高速移動が楽ちん。

以上より50PHV(新型)導入の最低条件はソーラー充電機能とETC位。ハンドル、シートヒータ、プリクラッシュブレーキは標準装備となった。ついでにTRDエアロ系を付加して見積もると下取り有で388諭吉、納期8月・・・・一気に購入意欲がなくなりました。本体値引きなしで補助金20万円バックでも、30プリウスは乗車定員5名に対して50プリウスは4名。試運転の乗り心地は30よりかなり良くなっているがリヤハッチを開けると・・・?。30プリウスより荷量が積めない。シャープなお尻になった分に電池がデカくなったので今まで積んでいた荷を積めない。全長が200mm近くデカくなったのも若い社員がブツケそうである。PHVの下取りが安く、商談のついでに買い取り屋さんに相談するとディーラ下取りより30諭吉UPした。しかし、これから入れ替えが進むと買い取り価格も下落するから入れ替えするならすぐに手放した方が良いらしい。と言うことで入れ替え稟議を出して結果はこの写真AUDI S3 スポーツバックに。


2年半落ちのS3、PHVが買い取りから下取りに昇格し、さらに15諭吉UPして追い金250諭吉でした。新型PHVの見積と本S3見積を社長に見せると即OK、ついでに軽箱も入れ替え命令が・・、これも仕事です。
エコ車にはステータスを感じないけどAudiが社用車って幸せ。管理職の特権で当面は私物化してやろう。ついでに設備の仕入れに紛らせてRaceChipのサブコンを取り付ければ377PSだって、悪魔のささやく。新型PHVより社用車はとっても充実しそう、社長を盾にとってトヨタには断りを、営業マンありがとうさんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/07 17:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ 黄違い1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 黄違い2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation