• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

S208の慣らし運転

S208の慣らし運転土曜日に自分がいつも走っている近場の山道を250km徘徊、翌日、高速道路で700kmを巡行し慣らし運転は終了しました。ディーラーの営業マンへ「この車は乗らないよ。」と言いながら、営業マンには「BRZも同じこと言ってました。」と笑われた。年を取ると残りの時間がもったいない。それと徘徊癖が出始めてやっぱり週末で1000km走ってしまった。
まず足回り、インプレで感じた柔さ、これは縮側のストロークが少ない為、大きなギャップを吸収できない、戻り側で振動を吸収しようとした時、フワフワが残る。ニュルより信州の街道の方が荒れていると言うこと。そこを爆走すると尻が浮き上がるような突き上げも経験した。これはAudiS3ではしょっちゅう起きる。しかしBRZはうまく吸収する。土曜日に走ったルートはBRZで週末に徘徊しているルート。自分でも徘徊ルートは3コース以上あるが、特定の場所、ここはS208では走らない方が良い、車を傷めてしまうと思ったのは、翌日高速慣らしに出かけてからである。ここを走ってガツンが一回、路面の凸部、ホイールが曲がりそうな衝撃。尻が浮き上がるような箇所は車体が浮いていたのかもしれない。他のコースでは至って足回りに不快感は無かった。
あと、ステアリングにも違和感を感じる。コーナーで跳ねた時、ハンドルに蹴り返しが来る。この蹴り返しの時にカタカタ(カコカコ)と異音がする。ディーラーに戻って異音については告げてきた。「この車パワステOIL漏れしそうだけど?、それとも路面の状態をリアルに伝えようとSTIはしてるのか?。それとBRZの慣らしは退屈だったが、S208は3000prmでもターボのトルクがあるので結構愉快。」と伝えた。営業マン、固有の問題か確認してくれるとのこと。パワステが出始めのカローラDXみたい。ラックのガタか、S208ならピロボールのガタ?って感じです。
日曜日、距離を稼ぐため中央道より東海環状を経由し新東名方面にドライブ、土曜日の足回し、ステアリング自体の気になる挙動は感じられなかった。NBRより湾岸って名前を付けた方がいいんじゃね、と思いながら昨日走った路面がニュルや、群馬のサイクルセンターより悪いんじゃねーかと思った。シートのポジション調整も少なく、決してレカロでなくてもと思ったいたが、腰痛が長距離に耐えれるポジションを設定するまで結構時間が掛かったことも事実。エンジンについては不満無し。非常にスムーズなエンジンである。ただ、高速で燃費を稼ぐため、もう一速、HIギヤが欲しい、S207へアドバンスセフティーパッケージを追加するより自分はOD用の7速シフトをと思った。通常は6MT+OD付高速用とこんな感じで。
高速道路の慣らしはエアコンを入れて11.29Km/L、良いか悪いか判断はつかないが、EJ20でもパワーを抑える以外に、欧州車の様に燃費向上のアイディアはあるのではなかろうか。慣らし運転は500kmまでが3500rpm、800kmまでを4500rpm、1000kmまでを5500rpmと上限を決めて、ドライブモードはI、DCCDはマニュアルの最弱設定で行いました。燃費が悪いので、BRZの様に4000rpm固定での走行はしなかった。今時の車に、本当に慣らしが必要なのか疑問を持ちながら、気持ちの問題と達成感で実施しました。戻ってきて、最後の仕上げにいつもの徘徊ルートへ、ステアリングの違和感が若干ありますが、足回りも、土曜日のコース以外では納得の感触、やめられません。180km/hでリミットが当たらない事も夢の中で確認し、自己満の週末を一人で乾杯にて終了です。
Posted at 2018/05/21 12:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 345
6789101112
131415 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ 黄違い1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 黄違い2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation