• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

BRZ リストリクター 覚書

HKS、SCキットに付属のリストリクターはφ39、フェールアップキットに付属の物はφ43、今回φ40まで広げて分かったことはトルクの付きがさらに良くなり、過給圧も上がったことから馬力も増えてる感じです。

φ39で≒250ps、自分の車の最大過給圧は65kpa、これを基準に吸い込み流量から馬力を算出すると・・・。
φ40で過給圧≒68kpa、≒263ps 5.2%up
φ41で過給圧≒72kpa、≒276ps 10.5%up
φ42で過給圧≒75kpa、≒290ps 16%up
φ43で過給圧≒79kpa、≒304ps 21.6%up
φ45で過給圧≒87kpa、≒333ps 33.1%up
φ50で過給圧≒107kpa、≒411ps 64.4%up
当然、エアフロメータと負圧センサー出力、インジェクターの吐出が比例追従しての話。
フェールアップキットの300馬力仕様からもデタラメな様な気もしない。
MAP(負圧)センサーは先日のHONDA製でφ43までは対応できそうだが。
BRZの純正インジェクターが全く分からん。某チューニングショップの現車合わせ結果で290ps前後とすると115%までは純正インジェクターで対応できるのかしら?
一所懸命7200rpmでシフトUPしていたがHKSのSC出力グラフだと最高出力は6400rpmだった。無駄に引張回しいたことに気が付いた。以上が覚書。

現状把握のためパワーチェックしたいが近所にはないし遠征しようかな。
Posted at 2019/08/29 19:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ 黄違い1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 黄違い2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation