• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

「ひるがお」の醤油ラーメン

2012年10月04日(木)のランチ

本日のお仕事は品川プリンスホテルの施設内で。

まだ仕事開始まで時間があったので、昼食を先に摂ることに。

プリンスホテルの施設内の飲食店はやっぱり高額。
真っ先に思いついたのはJR品川駅の川崎よりに有名なラーメン屋さんを集めた「麺達七人衆 品達」っていうラーメン博物館のようなところ。

でもねぇ、ここから歩いて10分近く掛かるのよねぇ・・・
などと考えていました。

そうだっ!
この品川プリンスホテルの敷地内にフードコートが有ったよな〜
以前、カニオムライスみたいなのを食べて美味しかったな〜

なんだか有名なラーメン屋さんもあったな〜

ってことで、またしてもラーメンを(笑)

ひるがおEX (ヒルガオイーエックス)
東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー  2F
TEL:03-5421-1114

この「ひるがお」って塩ラーメンが有名らしいのですが、ここ品川キッチン限定の「醤油ラーメン」と「ライス」をフードコート内の店舗横の券売機で購入。



ラーメン750円は高めな料金ですが、ライス100円は良心的です (^^)

お店の方に食券を渡すとバイブレーションとブザーがなるベルを渡されます。
それを持って好きなテーブルへ着席。

まだ早い時間でしたので、5分も掛からずにブザーが鳴って、カウンターへ受け取りに行きます。

「醤油ラーメン+ライス」



ここは胡椒が小袋で用意してあって嬉しいですね。
初めはナニも掛けずにノーマルの味を味わってから好みの調味料を入れたい私としてはありがたいです。




白濁したスープに味玉半個、チャーシュー1枚、メンマ、海苔、長ネギ

スープはやっぱり豚骨ベースに魚介のダブルスープかしら。
豚骨臭はしませんのでもしかしたら鶏出汁かも f^_^;

肉系よりも魚介の魚粉・節系が強いです。
とはいえ、比較的マイルドで私には調度良いくらいです。

特に今日は他の味が付いていない白飯でしたのでスープの出汁感も塩分もベストマッチに思えました。


麺は細ウエーブ麺


カウンターで受け取ってから席について写真を撮って、それから食べたってこともありますが、ちょいと柔らかめ。
固茹でにしてくれたら食感ももっと良かったんじゃないかしら。

スープに比べて麺が弱いと思いました。


メンマ


太めのでゴロっとした角材みたいのが2本。

お味も良し。
歯応えなどの食感も良し。
ただ、2本は少ないよねぇ・・・残念


チャーシュー


バラなのか肩なのかよくは分かりませんでしたが、脂が多い部位の割りにはぜんぜん脂っこくなく、塩味も良い加減で美味しいチャーシューでした。

ただ、やっぱり小さいよねぇ・・・(T_T)


味玉


黄身がトロ~ンとした絶妙な加減。
この味玉も塩加減が絶妙で美味しかったです。


スープ=美味しい
メンマ=美味しい
チャーシュー=美味しい
味玉=美味しい

せっかくこれだけ美味しい物を揃えてるのに、肝心の麺がイマイチ。

勿体無いですね。

全体としては「美味しいラーメンでした」と思うのですが、いまいちそれ以上の満足感に欠けるような、そんな気になりました。


まぁ、私自身がフードコート自体にあまり好印象を持っていないってこともありますが、なんだか残念な食後感になっちゃいました。

豚骨&魚介のダブルスープで魚介が強いラーメンって、今時はインスタントでもありますからね。
しかも、正麺とかラ王とか麺まで美味しいインスタントまで登場する時代。
ラーメン屋さんも大変な時代ですね。

などと、言いたいことを書きなぐりましたが、本日のランチは満足でした。

美味しかったですよ。

スープにとっても良く合う白飯が100円でしたし(笑)
お腹も満足です。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2012/10/05 13:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 14:33
「ひるがお」ラーメン、美味しそうですが、ガラガラさん、舌が肥えてますからね!

麺達七人衆 品達 ラーメンも気になります!

   (v^∇^)v
コメントへの返答
2012年10月5日 15:44
ぶるえんさん、お疲れ様でーす (^^)

いえいえ、確かに「ひるがお」のラーメンは美味しかったんですよ。
ただ、ちょっとばかり麺が弱いなぁ〜っと。

お安いラーメンはそこそこ美味しければ絶賛しますが、それなりの料金を取るところはそれなりに評価も厳しくなります。

値段と比例してます(笑)


品達ももう随分行ってないのですが、調べてみたら唯一行ったことのある熊本ラーメン「ひごもんず」が閉店してました (T_T)

今は
「なんつッ亭弐」
旭川ラーメン「Saijo」
支那そば「きび」
野菜ラーメン「せたが屋」
煮干そば「TETSU」
「初代けいすけ」
「蒙古タンメン中本」
の7店のようですね。

そういえば、↑の「ひるがお」って「せたが屋」の系列のようですね。

プロフィール

「「小諸そば富国生命ビル店」 http://cvw.jp/b/231297/48612128/
何シテル?   08/21 11:23
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation