• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

一足早く自分にXmasプレゼント (^_^)v

2012年12月01日(土)

私、基本的に普段(プライベート)は一眼レフを持ち歩きません。
その代わりと言ってはなんですが、コンデジは常に持ち歩いています。

食事ネタなどもほぼすべて、ブログに載せる写真はほぼコンデジです。
(時々仕事ネタ絡みでイチデジの写真もありますが・汗)

んっで、今まで使っていたコンデジはNikonのクールピクスS640ってやつ。

↓左側のブツ


 
これ、コンデジなのにISOが6400まで有ったり、AFの位置がマニュアルで簡単に移動出来たりと使い勝手がとても良かったんです。

レンズの開放F値が2.7fだったり、焦点距離が35mm判換算で28-140mmとなかなかの性能。
(焦点距離は望遠側よりも広角側の方を重視してます)

ただ、すでに2年以上?使ってきまして、そろそろ新しい機種が欲しいかなぁ〜っと思っていました。


そんな時に何気に見つけたブツ。

NikonのクールピクスP310



ISOが6400でモノクロにすれば12800まで感度を上げることができたり、もちろんAF位置のマニュアルも前機種同様。

さらにレンズの開放F値がなんと1.7fで広角側が24mm。

さらにさらに、絞り優先AE・シャッター優先AEにマニュアル露出ができたりとかなりの性能です。

これがね、随分と値を下げて売られているようで・・・

って、実物を見に行ってその場で購入しちゃいました(汗)

まぁ、一足早い自分へのXmasプレゼントってことで (*^_^*)


ってことで、これからのブログは新しいカメラでのうpになりますので、よろしくお願いします m(_ _)m

基本、おなじNikonのKOOLPIXですので使用感はほぼ同じ。
ただ、サイズが一回りに大きくなっちゃったので、いままでコンデジ3台に渡って使ってきたお気に入りのケースが使えないのが残念。

これからロフトへでも出かけて良さそうなケースを物色してきま〜す (^^)



 
ブログ一覧 | カメラ関係 | ショッピング
Posted at 2012/12/01 09:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 14:07
あらま!
良い買い物しましたね♪

うちのクールピクスS510も古いので
是非もう一台買って下さいな(笑
コメントへの返答
2012年12月2日 9:32
kazuラフェ☆さん、お疲れさまでーす。

コンデジでも、気に入るような機種はやっぱり高くってなかなか手が出せないのですが、これは知らぬ間に随分値段も下がってまして、ラッキーでした。

絞り優先やマニュアルが有るコンデジが欲しかったので、良い物を見つけましたよ (^_^)v

S510は古いですね〜
僕の今回おフルになったS640の方がまだ良いですよ〜(笑)

美人奥様におねだりして下さいね♪
2012年12月1日 21:50
にゅーコンデジおめでとうございます!
iPhoneだと画像があれますよね〜
最低でもコンデジじゃないとね〜
コメントへの返答
2012年12月2日 9:35
newdayさん、お疲れさまでーす。

↑一番上の写真がiPhoneで撮ったもので、2枚目がS640で撮ったものです。

いくらiPhoneのカメラが綺麗と言ってもこれだけの差がありますからねぇ・・・

今度のP310は起動も驚くほど早いですし、シャッタータイムラグもかなり短くって快適ですよ
  (^_^)v
2012年12月3日 23:33
新調しましたねカメラさん

いいカメラでまたまた美味しそうな食材を

より美味しそうに撮る

技術があるから道具がよくなれば

それ以上の完成度アップ

匂いが撮れるカメラが欲しくなってしまいますね

いや匂いまで感じさせるくらいの写真を撮ってるってか(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 13:30
親父さん、お疲れ様でーす。

週末は精力的にアチラコチラへと出かけられて、充実したお休みだったようですね (^_^)v


いえいえ、そんな技術は持っていませんから、せめてカメラは画素の良い物を(汗)


Nikonは一番上のプロ用機材以外でも、まじめに作ってるますね。

コンデジでもこれだけの機能でこの値段はちょっと他のメーカーでは考えられないです。

コンデジはコンデジですからゴツくって大きくなったら意味が無いです。

ゴツくって大きいのだったら一眼を持てば良いのですからね f^_^;
2012年12月4日 15:16
コンデジでも、流石機能を見てますね!

広角は、私ももう少し広く撮れるのが欲しいッス(泣)

   (>▽<*)v
コメントへの返答
2012年12月5日 19:32
ぶるえんさん、お疲れ様でーす (^_^)v

コンデジで広角なのってじつはそんなに無いんですよ。

メーカーのHPやカタログを見て広角側がどれくらいから有るのか?とマクロ撮影時の最短距離がどれだけ近いかが僕の判断材料です。

まぁ、一昔前に比べたら画質も機能も格段に良くはなっていますけどね (^^)

あとはやっぱり値段ですね(笑)

プロフィール

「「中華三陽 新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48600816/
何シテル?   08/15 09:48
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation