• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

久しぶりカモ

2013年11月4日(月・文化の日の振替休日)のランチ


世の中はお休みですが、私はお仕事。

祝日は会社のコンビニもお休みで、社食も殆どメニューが無く、ランチ難民になってしまうので、一応、出勤時に途中のコンビニでカップ麺を購入しておきました。

会社に着いて本日の仕事予定を確認すると午前中は暇な模様。
あらまぁ、午前中余裕が有るんだったら、先週も食べられなかった「アレ」を食べに行きましょうか〜♪

っと、傘を手に出掛けました。

そういえば、以前に「梅もと」は開店が午前11時か?っと書きましたが、平日は朝の7時から営業してました。
11時から営業は土日祝日でしたね。

さて、「梅もと」に入店したのは午前11時半頃。
やはり休日は初めからおにぎりは用意していないようですね。

では券売機で「鴨せいろ」をポチッと 390円

食券をカウンターに出しながら「お蕎麦、大盛りでお願いしま〜す!」っと。

そしたら、店長が「お蕎麦茹でますので、3分お待ちください」っと。

あれ? 以前は2分ほどお待ちくださ〜い!だったのが、3分って言い切るようになったのね (^^ゞ

タイム測ってませんが、「鴨せいろお待ちどう様でした〜」っと。




やっぱり、この鴨せいろが390円というのは、どのお店にも勝る魅力だよね。


鴨汁



ただ、日によってこの鴨汁にバラつきが有るような気がするのよね。
油の量とか、鴨出汁の濃さとかが微妙に違うような・・・

今日のは鴨肉も随分柔で崩れかかってましたよ。

美味しかったけどね(笑)


茹でたてお蕎麦



本当の茹でたてに当たると、先日頂いた同じく茹でたて蕎麦の「峠そば」よりも、梅もとの方が美味しいと思いますよ。

ただし、梅もとには盛り蕎麦が無くって、どうしても「ざるそば」になっちゃって、料金も350円とCPがあまり良くないのよねぇ・・・
でも、梅もとはいつでも蕎麦の大盛りサービスだしなぁ・・・

難しいところだなぁ・・・


茹でたて蕎麦を鴨汁に浸して・・・




ズルズル~っと啜れば

ああ・・・幸せ。

美味し〜い♪

やっぱり週に一度は食べたいものだなぁ〜


ごちそうさまでした m(_ _)m



ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2013/11/06 18:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

トミカの日
MLpoloさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 21:56
お主も悪よの
美味しそうな高級食材を300円で・・
でもこのカモは
本当は
・・・・・
偽装食材なんてことはないよね
コメントへの返答
2013年11月6日 22:25
オォォーーー!

親父さん、なかなかタイムリーなネタですね (^_^)v

まぁね、ここの鴨肉、いつもね、部位が同じなんですよ(笑)

でもね、390円でこのレベルの鴨せいって他で食べられます?

無いですよね?

だから、良いんですよ。
390円でこれだけ満足させてくれるんだったら、例え偽物でも。

立ち食いそば屋さんですからね。

これが、高級ホテルや百貨店だったら、最初から私の見る目も厳しいですよ〜 (^_^)v

プロフィール

「「中華三陽 新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48600816/
何シテル?   08/15 09:48
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation